• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

Portofino見てきました!

Portofino見てきました!









Portofino見学に行ってきました!!!
実物初めて見ましたが、良いですね~!
試乗予約も行い、お土産いただいて帰路につきました。

今発注して、納期は2年後とのことです。
Posted at 2018/05/10 23:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年10月22日 イイね!

車試乗 レクサスLC500 

車試乗 レクサスLC500 
今日は雨の中、予約していたので2台の車に試乗してきました。

2台目はレクサスLC500 です。

 

外観は写真で見るよりかっこいいです。
フロント周りは、他のトヨタ車同様好き嫌いが分かれそうな感じですが、リア斜め方向から眺めた感じは結構色気があって私は好きです。

乗り込むと、内装は素晴らしいの一言。質感が良いです。これまで乗った中では一番の印象。スイッチ類の操作感も高級感を感じさせます。リアのポジションライトがかなり凝った作りで、奥行きのある不思議なデザインなのが気に入りました。
シートポジションも結構下がるので、これも好みです。
視界も良く、乗りやすそう。
エンジン始動時のオープニング画面はちょっとやりすぎかなとも感じましたが。

乗り込むと、アイドリングでは静かです。
3000回転以上では、5L V6 エンジンが良い音を響かせます。
乗りだしは至ってスムーズ、雨天でしたが、井荻トンネルを走れたので、窓開けてマニュアルモードでエンジンリミットまで回しましたが、とても良い音を奏でます。NAエンジンやはり楽しいです。
ハンドリングで重たさは感じさせませんが、車重は結構あるので、乗り味がしっとり・どっしりしており、スポーツカーというよりラグジェアリーカーですね。477psのパワーは加速感としてあまり感じさせませんでしたが、気づくとあっという間にスピードが上がっているというもの。

ブレーキのタッチも自然で良いです。路地などの取り回しも視界が良いので良いです。ただ車幅は結構ある(1920mm)ので駐車場とかでは気を遣うかも知れません。

もう少し年齢を重ねてスポーティさよりラグジェアリーさを求める様になったら、結構スイートスポットに入るかも知れません。でも、これもありだと思いました。

まあ、まだ、しばらく色々な車に試乗を続けます。
Posted at 2017/10/22 18:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月22日 イイね!

車試乗 アルファロメオ Giulia Quadrifoglio 

車試乗 アルファロメオ Giulia Quadrifoglio 
今日は雨の中、予約していたので2台の車に試乗てきました。

1台目はアルファロメオ Giulia Quadrifoglio です。

見た目はスポーティサルーンの王道みたいな感じで、格好良いです。室内の質感もまあまあ良い感じ。BMWと比べても引けを取る感じはありません。

走り出すと、さすが2.9LV6ツインターボ 510ps のエンジン。路面ウェットだったので直線でもフルスロットルではずりずり滑ります。天気の良い日に高速を飛ばしてみたいです。
それでも、エンジン音は明らかにやる気を感じさせます。
(ディーノに積まれるのが楽しみ?)

乗り心地は、足まわり締まっているものの突き上げ感も無く良い感じ。これも、短距離だったため色々なモードは試せませんでした。でも、街乗りでも厳しいところはありません。

細かいところ、アイドリングオフからのワイパーの動き、ハンドル低速で切った時の感覚、ストップ時の挙動etc.はまだまだ煮詰めていけばもっと良くなると思いました。(マイナーチェンジなどに期待でしょうか)

売れ筋は、価格差があるので2Lモデルのようですが、買うならやはり Quadrifoglio 一択かな。(込み込み約1300万)
でも、今回の試乗では、触りしかわからず、欲求不満が残るかたちとなってしまったのが正直なところです。
天候もありますが、市街地ちょいのりでは良いところ引き出す事はできませんでした。
エンジンの良さをもっと堪能したかったです!

まあ、しばらく色々な車に試乗を続けます。
Posted at 2017/10/22 18:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年09月09日 イイね!

カレラ試乗

カレラ試乗
今日は子供の中高学校文化祭の後にポルシェセンターへ行ってきました。
素の911って初めて試乗させていただきました。
スポーツモードでも乗り心地良い。刺激はちょっと足りないかな?
乗りやすいし、次期車の一応候補となるかな?

フェアだったので混んでいて高速道路の試乗はできず、近所を一回り。
代わりにショルダーバックいただいてきました。




Posted at 2017/09/09 19:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年11月08日 イイね!

まったり~

まったり~自宅でアナログレコード。40年前に購入したLUXMANのプレイヤーとSMEのアームです。自作の管球アンプで、バーボン飲みながら40年前のレコード聴きながらマッタリしております。。。
Posted at 2016/11/08 21:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「BMWツーリング http://cvw.jp/b/200975/41695662/
何シテル?   07/07 21:17
初ロータス。運転はまだまだ、練習中です。 たまに子連れで走っておりますが、見かけてもあおらないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士スピードウェイ ショートコースで遊びました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 22:40:59
(購入後の)燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 23:49:00
スポーツカーの楽しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/07 16:07:59
 

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
2023/6より 乗換えました。
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
子供ができるまでNA6CE(ロードスター)1台で何でもこなしておりましたが、子供の誕生ま ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
これも試乗に行って、衝動買いしてしまいました。(衝動買いが多いな・・) 当時、小型車にタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に新車で購入後、exige納車まで乗り続けました。 非常に愛着があり、一生乗り続け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation