• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種うけてきました。
数年前、仕事が忙しかった中でかかってしまい酷い目に遭いましたので、それ以来毎年接種してます。
抵抗力が付くまで約2週間かかり、効果の持続期間は5ヶ月程度とされてますので、11中~12中くらいが良い時期ですね。
ちなみに、\3,150でした。
Posted at 2006/11/23 20:15:44 | コメント(0) | その他 | 日記
2006年08月10日 イイね!

キャンプ行ってきました。。。。

キャンプ行ってきました。。。。日曜日からキャンプ行ってきました。(相変わらずの遅ブログです)
場所は清里 丘の公園オートキャンプ場です。
天候にも恵まれた上、毎日涼しく過ごせ、おおいにリフレッシュできました。ここはゴルフ場、テニスコート、温泉、プール等があり、キャンプサイトから温泉も徒歩で行けるのでなかなか良かったです。

その他、牧場でのアイスクリーム作り、パターゴルフ等を行い、子供も大いにはしゃいでました。最後の帰路途中では、サントリーの白州蒸留所でウィスキー製造工程を見学させてもらいました。(試飲もあり、お父さんの楽しみ♪)

トラヴィックはキャンプ用具もバンバン詰め込め、大活躍。ちなみに、Exigeはナビの取り付けが業者の夏期休暇スケジュールの影響で延期。先にシートの取り付けをしていただくため、本日、ショップへの持ち込みで、1ヶ月ぶりの運転となりました。(渋滞路を走っただけですが・・・(^^; )
ちなみに、助手席にシートを積んでいったのですが、まるでパズルを組み合わせる状態で、逆さにしてギリギリで収納。助手席側の視界は0となりましたが、2往復覚悟のところ助かりました。
Posted at 2006/08/10 23:43:35 | コメント(4) | その他 | 日記
2006年08月01日 イイね!

PC壊れた・・・! (雑談です)

やっと直して復帰しましたが・・・・

PC電源上げたら、BIOSチェックで何やらエラーメッセージが。
”チップセットのヒートシンクが外れてる・・・”と。
????という訳で開けてみると、確かにヒートシンクを留めるためのフックが取れて、外れてました。
でも、基盤上にフックが(端子として)半田付けしてあり、電気的にチェックしてあるのって賢いなと思った反面、強度的にはかなり不安・・・適当に壊れることを想定しているのかと思ってしまいました。

とりあえず、久々に半田ごてを取り出して、PCバラして修理し何とか復帰。次壊れたら買い換えかな。
それにしても、昔は値段が高かったのでPCは組み立てるものだと思っておりましたが、ここ数年の価格では迷わず購入してしまいますね。(もっと昔はGateway個人輸入かけたけど・・・なんて書くと年齢がバレますね(笑))
Posted at 2006/08/02 22:44:44 | コメント(0) | その他 | 日記
2006年07月29日 イイね!

週末、もろもろ・・・

今週は、子供がプール熱で調子悪かったので、暫く嫁の実家で預かってもらっております。ようやく、熱も下がり、お腹の調子も直ってきたので、日曜日に迎えに行く予定。
実質一人暮らしだったので、洗濯・ゴミ出し・メダカの餌、水交換、クワガタの餌やり・・etc.と何でもやってました。洗濯とかってどうしても帰宅後なので深夜になってしまいます。マンションの時とかは結構気を使いましたが、一軒家だとこのあたりはお気楽です。。。

本日(土曜日)は、4時起きしてゴルフへ行ってきました。(なので、眠い・・・)
場所は下秋間CC。昨年まではほとんど行っておりませんでしたが、最近、職場の若手の間でブームになっており、担当オープンとして企画してもらって参加してます。でも、スコアは相変わらず伸びませんので、初心者の遊びの域を全く出ません。

Exigeのほうは、修理も上がり、ツーリング先の工場からディーラーへ持ってきていただけることになりました。(営業のFさんありがとうございます。)あと、ナビの取り付けやシートの交換などを予定しており、じっくり乗れるのは8月末~9月くらいになってしまいそうです・・・。
Posted at 2006/07/30 00:04:50 | コメント(3) | その他 | 日記
2006年07月01日 イイね!

DriftBox

ラップタイム計測器、欲しいな~と思って探していたところ、ドリフトボックスなるものを見つけました。
 http://www.driftbox.com/
使っていらっしゃる方いるのでしょうか?

ちょっと高価ですけど、データロガーとして考えると今までに無く安価です。ラップタイムだけでなく、走行ラインも描けますので、上手い方に乗って頂いて、自分のラインとの差を見ながら練習したら良いのかなと思ってしまいました。

Posted at 2006/07/03 01:07:57 | コメント(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「BMWツーリング http://cvw.jp/b/200975/41695662/
何シテル?   07/07 21:17
初ロータス。運転はまだまだ、練習中です。 たまに子連れで走っておりますが、見かけてもあおらないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士スピードウェイ ショートコースで遊びました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 22:40:59
(購入後の)燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 23:49:00
スポーツカーの楽しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/07 16:07:59
 

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
2023/6より 乗換えました。
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
子供ができるまでNA6CE(ロードスター)1台で何でもこなしておりましたが、子供の誕生ま ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
これも試乗に行って、衝動買いしてしまいました。(衝動買いが多いな・・) 当時、小型車にタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H2年に新車で購入後、exige納車まで乗り続けました。 非常に愛着があり、一生乗り続け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation