• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

悩んでます…相談に乗ってください。

ちょっと悩んでます(´-ω-`)
…あ、すいませんそんな深刻な話じゃありません(^o^;)

先日、ツバ付きのハブリングをフォグ周りに取り付けようと買ったのですが、
ツメが付いていたんです。
本来はドライバーで外しやすいように付けてあるのですが、
そのツメが私を悩ませています。
コレですコレ↓


かなりどうでも良いかもしれませんが神経質な性格なもんで悩むんですよね…(;´Д`)

「取付ける向きをどうしよう…。」

同じくA型の方でしたら分かってくれるはずw

案としては下の通りです。

【図】※青い部分はイルミネーションです。


【①】


【②】


【③】


【④】


正直、遠目からじゃどれも変わりませんよねw
しかし…、どうか皆さんの御意見をお聞かせください!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/01 20:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 20:16
ども♪

③かなぁ。
ツメの部分にワンポイントとして赤いカラーモールの切れっぱしをはめてみるとか。

ゴールドカッチョええなぁ…(@_@;)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:17
返答ありがとうございます(^o^)

ツメ部分にワンポイントとは思いつきませんでした(*゚∀゚*)
しかし…カラーモールを持ちあわせてませんで…。
アイデアは参考にさせて頂きます!
夜ではなく昼のアピールポイントを作りたくてゴールドにしました( ̄ー ̄)ニヤリ
2014年5月1日 20:20
お邪魔します

②④は無し

①か③で どちらかといえば③で・・・

理由としては ①だと斜めラインばっかりになるので

勝手な意見でスイマセン
コメントへの返答
2014年5月2日 21:19
返答ありがとうございます(^o^)

勝手な意見で良いんですよ。
その意見が欲しかったんですから(*゚ー゚)
参考にさせて頂きます!
2014年5月1日 20:37
タイトルで心配して損した
      (嘘嘘w)


B型の私なら何も気にせず
適当に付けることでしょう(爆)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:22
返答ありがとうございます(^o^)

すいません、少し心配して見て頂くことも期待してタイトルをコレにさせてもらいましたw

細かい事は気にしない方が良いと思うこともありますよ。
私の場合は気にしすぎな節がありますので|ω・`)
2014年5月1日 20:39
私も3ですね。雨などの水滴が残らないのではと考えます。
コメントへの返答
2014年5月2日 21:24
返答ありがとうございます(^o^)

確かに!雨水の筋はできにくいかもしれませんね。
灰を含んだ雨はホントに強烈です…。

参考にさせて頂きます!
2014年5月1日 20:50
3番がいいっすねぇ~
コメントへの返答
2014年5月2日 21:25
返答ありがとうございます(^o^)

予想以上に③を選ぶ方が多いですw

参考にさせて頂きます!
2014年5月1日 21:20
自分も③かな?
ととさんの言う様に、カラーモールを嵌めてワンポイント入れるのも良いですね♪

コメントへの返答
2014年5月2日 21:26
返答ありがとうございます(^o^)

ワンポイントのアイデアは検討してみますね。

参考にさせて頂きます!
2014年5月1日 22:22
三番が一番格好いいです!!(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 21:28
返答ありがとうございます(^o^)

カッコ良さ大事ですね。
これ付けたら全体もカッコ良くなることを期待しますw

参考にさせて頂きます!
2014年5月1日 23:10
私も③が自然かと思います。
①は周りの流れから有りかと思いますが、少しわざとらしいかな。
素人意見で偉そうにすいません^^;
コメントへの返答
2014年5月2日 21:29
返答ありがとうございます(^o^)

大丈夫です。きっと私のほうが素人ですw

参考にさせて頂きます!
2014年5月1日 23:26
こんばんは。
A型じゃなくガタ型のσ(^_^;)は、
④に、一票入れさせて頂きます。
コメントへの返答
2014年5月2日 21:36
返答ありがとうございます(^o^)

ガタ型w どんな性格なんでしょうかw

④ですね。
参考にさせて頂きます!
2014年5月2日 0:10
3番が多いですね((*゚∀゚))

σ(^_^;)も 3番を進めます♪
コメントへの返答
2014年5月2日 21:36
返答ありがとうございます(^o^)

ここまで皆さんの意見が揃うとは思ってませんでしたw

参考にさせて頂きます!
2014年5月2日 1:30
①か③か⑤パテ埋めですかねぇw
見る角度にもよると思うのですが、①と③の間くらいの、なんかちょっと、気持ちょっと斜めもありかなぁと思ったり?
コメントへの返答
2014年5月2日 21:40
返答ありがとうございます(^o^)

パテ埋め( ̄□ ̄;)
良い意見ですがここはツメの存在を活かす方向で行きますw

参考にさせて頂きます!

プロフィール

「ハンドルロックって右にした方が倒れやすいですか?体感でちょっと違いがわかりません(´・ω・`)
右にした方が発信の時に操作しやすいんだけどなぁ」
何シテル?   04/03 21:06
PCX、プレマシーに乗ってます(*^^)v スクーターとミニバンの組み合わせは最強なんじゃないかと! よろしくお願いします♪ 【趣味】 ・映画鑑賞 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルキャンハンズ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 22:18:33
ケータ*KCさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:55:02
ケータ*KCさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:54:56

愛車一覧

ホンダ PCX PCX<ゼロ> (ホンダ PCX)
型式:JF81 カラー:パールジャスミンホワイト 自分なりに快適に乗ろうと思います♪
マツダ プレマシー プレマシー(チタニウムフラッシュマイカ) (マツダ プレマシー)
グレード「20S-SKYACTIV L Package」 ボディカラー「チタニウムフラッ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用
ホンダ フィット フィット(シャーベットブルーメタリック) (ホンダ フィット)
グレード「1.3L」 ボディカラー「シャーベットブルー・メタリック」 初代相棒の日産 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation