• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケータ*KCのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

人生の価値

「ちっぽけな人間の寿命なんて瞬く間に過ぎていく。
 その刹那の合間に"どれだけ輝き" "どれだけ価値のあるものを残せるか"
 肝心なのはそこだろう?」

前回放送の仮面ライダー鎧武でのDJサガラのセリフです。

与えられた力を何のために使うのか。
主人公の葛葉紘汰は苦悩しながらも戦い続けます。
既に親友を自らの手で殺めているという事実を知らずに…。


良い人生とは長さや貧富の差ではなく、このセリフのように
"どれだけ輝き" "どれだけ価値のあるものを残せるか"
というところにあると思います。

ある人にとっては、"我が子"
ある人にとっては、"財産"
またある人にとっては、"大切な人との思い出"

人によって様々でしょう。


「人はいつ死ぬと思う?
 心臓を銃で撃ち抜かれた時…違う。
 猛毒のキノコスープを飲んだ時…違う!

 …人に忘れられた時さ…!」

(ワンピース Dr.ヒルルクのセリフより)


この世に価値の無い人間も価値の無い人生もありません。
必ず人は誰かに影響を与えて生きています。
たとえ体が朽ち果てても、あなたは誰かの記憶の中で生き続けます。

自分は今輝けているのか。
日々考えながら過ごして行きたいものですね。
Posted at 2014/02/01 08:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

これはwww思わず吹き出したwww

私が知らないだけなのか

この商品が凄いのか分かりませんが、

これはさすがに吹いてしまったwww


いつものようにカーパーツをネットで眺めてたら発見しました。
ここまでベクトルが別の方向向いてる商品はちょっと他には無いかなw
しかもよりによってホイールっていう。


凄く可愛いんだけど、ネタにもなりかねないよねw
幼稚園バスのホイールとかに付いてるといいかな。


http://www.cargoods-focus.com/products/detail.php?product_id=1327



いやホントに車(パーツ)の世界って奥が深いわぁ(´∀`;)
Posted at 2014/01/18 06:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

納車後にやりたいプチイジり

クルマをイジる知識は全くない私ですが、プレマシー納車後にやってみたいことがあります。
メモ代わりですが書いてみます。

●マップランプ、ルームランプ、ラゲッジルームランプをLEDへ交換。

ネット通販でセットのものが売ってあったためオプションには入れませんでした。
説明書読みながら自分でやってみます。

●パイピングバイアステープを装着。

装着と言っても隙間に押しこむだけですが、みんカラの皆さんのレビューを見て、これはイイ!と思いました。
シートがブラックレザーにブラウンパイピングなのでブラウンでやってみたいです。

●アーマオール プロテクタント 保護つや出し剤を塗り塗り。

プレマシーは前後バンパー部分に樹脂パーツが多いため、ネットの評判を見て買ってみました。
新車の状態でも効果があるみたいなので試してみたいです。
グレーっぽいのが黒く引き締まった色になればいいなぁ。

●アーマオール ホイールプロテクタントでアルミホイール保護。

せっかくの大きいホイールなのでピカピカの状態保ちたいため買ってみました。
ボディはそこそこでもホイールとタイヤだけは綺麗にしたいです。
「綺麗は足元から」と言いますし。


…うーん、まぁほとんどイジりになってませんね(・_・;)
あとは月一は洗車するようにしたいなぁ…。
(フィットを買った時もそんなこと考えてた気がしますが)
定期的にドライブ行けば他人に見られるワケだから洗いたくなるかな。
この面倒臭がりの性格をなんとかしなければ!
Posted at 2014/01/14 22:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

本日、契約してきました(`・д´・ )b

本日、契約してきました(`・д´・ )b長いこと待ちましたが、やっと本日プレマシー契約してきました。

またオプションの変更やら追加やらしましたが最終的に目標の値引き額に近づけることが出来ました。
ネットでの値引き相場を見ても営業さんがかなり頑張ってくれたことが分かります。

今日は嫁と子供も試乗させましたがフィットに比べて床がフラットなのと室内幅が広いのが好印象だったようです。
あとはリアシートモニターが楽しみだそうなw
少し心配していた3列目まで乗った状態も試してみましたが、うちの家族は体が大きくないので余裕で座れました。
こういう時ばかりは短足で良かったと思います←

ある程度の書類は揃えてたので、あとは納車を待つだけ。
マツダの他車種は人気で納車まで長く待つ必要があるようですね。
プレマシーは早くに生産できるようで、来月初旬ぐらいだそうです。

あとちょっとした運命を感じた出来事がありました。

金額を承諾して、「じゃあこれでお願いします。」と言った次の瞬間に背中から聞き慣れた曲が流れてきました。
そう、奥田民生の「風は西から」!
商談中の席の背中側に液晶テレビが設置してあり、普通に地上波の番組が流れてたのですが、なんと下のCMがちょうど流れてきたんです。

最近バンバン流れてますから偶然でしょうけど…なんという絶妙のタイミングw

最後は余談になりましたが無事契約できてよかったです。
これで晴れてマツダ車オーナーです!
Posted at 2014/01/11 22:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます!

正月は実家でダラダラ過ごさせてもらってます( ̄ー ̄)

さて2014年最初の車ネタですが、天気も良いので親戚のBMWを運転させてもらいました。
一時間ほどドライブしましたがハンドリングも加速もフィットとは比べ物になりませんでした(°Д°)
ウインカーとワイパーが逆なので何度か間違えてワイパーつけることがありましたw

新しい目標を見つけられた…かも?しれません。
Posted at 2014/01/01 15:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハンドルロックって右にした方が倒れやすいですか?体感でちょっと違いがわかりません(´・ω・`)
右にした方が発信の時に操作しやすいんだけどなぁ」
何シテル?   04/03 21:06
PCX、プレマシーに乗ってます(*^^)v スクーターとミニバンの組み合わせは最強なんじゃないかと! よろしくお願いします♪ 【趣味】 ・映画鑑賞 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルキャンハンズ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 22:18:33
ケータ*KCさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:55:02
ケータ*KCさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:54:56

愛車一覧

ホンダ PCX PCX<ゼロ> (ホンダ PCX)
型式:JF81 カラー:パールジャスミンホワイト 自分なりに快適に乗ろうと思います♪
マツダ プレマシー プレマシー(チタニウムフラッシュマイカ) (マツダ プレマシー)
グレード「20S-SKYACTIV L Package」 ボディカラー「チタニウムフラッ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用
ホンダ フィット フィット(シャーベットブルーメタリック) (ホンダ フィット)
グレード「1.3L」 ボディカラー「シャーベットブルー・メタリック」 初代相棒の日産 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation