• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

TC2000-22_20130112

TC2000-22_20130112 それでもって2本目。

1本目を見学していたワルおやじさんから、私の車は他の車に比べロールが大きいとのアドバイスを受け、前後の減衰調整を5→1へ一番硬く変更してコースイン。

一本目よりは安定して走ることができたように思います。見た目にロールも減り、他の車と変わらなくなったようです。

タイム的には1分10秒84で全然ダメダメでしたが。。。 ^^;

運転している感覚では、まだロールが大きい感じがします。

ロールを減らすためにリアのみですがバネレートUPしたのに、効果が出てない感じです。

ショックの減衰も今までは中間くらいで調整できていたのが、最強にしてもあまり硬さを感じません。

いよいよショック抜けてきたのかな~?

また新たな問題の悪寒・・・(苦笑)

それと、どうもサーキット走行後にアイドリングが不安定になる症状が出るようです。

やはりブローバイ関係でしょうか・・・(-_-;ウーン

◆Data
 気温 5.0℃
 ショック減衰
  F:1 R:1
 車高
  F:615mm R:590mm
 空気圧
  冷間 左180 右180
  走行後 左220 右220
 油温
  最高110℃
  BestLap
  1分10秒84
ブログ一覧 | TC2000 | クルマ
Posted at 2013/01/13 14:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2013年1月13日 19:09
思考錯誤してますね。
まーこれがあるから面白いんでしょうけどね。

アイドリングが不安定なのは、ブローバイガスが濃厚だと思いますよ!
コメントへの返答
2013年1月13日 22:31
一歩進んで二歩下がってるようです ^^;
なかなか進歩しません。

ブローバイですかね・・・
対策要検討ですね。
2013年1月13日 21:41
NEWタイヤにすれば8秒台じゃないですか?^^
コメントへの返答
2013年1月13日 22:52
ニュータイヤ・・・欲しいっス(笑)
2013年1月14日 15:55
お疲れです~。

セットアップ、悩みますよね。汗

コメントへの返答
2013年1月14日 22:56
お疲れ様です!

なんか迷路に嵌りつつあるような・・・^^;

プロフィール

「バイクメンテ3台 http://cvw.jp/b/200987/48556231/
何シテル?   07/21 20:33
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation