• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

TC2000-39,40_20141018

TC2000-39,40_20141018
土曜日はTC2000走ってきました。

交換したブレーキローターの当たりつけと、先日のFSWワンドラで教わったことを練習です。

今回はCPまでに車の向きを変えることを課題に、1コーナーと2ヘアのブレーキング、それと最終コーナーのライン取りを中心にいろいろ思考錯誤。

2本走りましたが、まだまだうまくいきませんね^^;

特に2本目はリアの減衰を7→10に弱めたところ、最終コーナーでアンダー方向になってしまったので、次回は強める方向を試してみます。

ただ来月は車検、12月は仕事忙しいので、次はいつ走れるかな~ (^^)/♪
ブログ一覧 | TC2000 | クルマ
Posted at 2014/10/21 22:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 23:46
私は4年前に1度だけTC2000を走った事が
あります。

楽しいコースですが、難しいコースでもありますね。
最終コーナーなんてどう走れば良いのか・・・。
訳の分からないうちに終わってしましました。
(^O^)
コメントへの返答
2014年10月22日 20:15
びぎな~さん、こんにちは!
こちらまで遠征すごいですね@o@

私はまだ試行錯誤の四苦八苦中です^^;
ちょっとずつでも上達できればと楽しみながら走ってます。

機会がありましたらご一緒お願いしま~す♪
2014年10月22日 9:44
なんか他の皆さんのブログなども拝見すると・・・最終コーナーの路面改良でアンダーが強くでてるみたいですね^^;
来月なんとか都合つけて体験してきたいと思っております^^

コメントへの返答
2014年10月22日 20:27
そーいえば、最終路面が綺麗でした!

1ヘアの立ち上がりは分かったんですが(汗)

そろそろシーズンインですね。今シーズンは一緒に走れることを楽しみにしてます♪
2014年10月22日 22:02
TC2000、空いているイベントがあれば一度走ってみたいなぁ~、と思いつつも、ちょっと怖そうなイメージもあります。

自分もそろそろツインリンクに行きたい今日この頃・・・
会社休まねばかなぁ~~(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 23:03
ツクバも楽しいですよ~
モテギより敷居は低いかもしれませんが、奥が深くなかなか難しいです^^;

私的にはモテギの下りのコナーの方が怖そうなイメージです(汗)
でも一度はチャレンジしてみたいですね!


プロフィール

「バイクメンテ3台 http://cvw.jp/b/200987/48556231/
何シテル?   07/21 20:33
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation