• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

M3号今日の作業

M3号今日の作業
8209でみつけ右のフェンダー ライナーが届いたので、とりあえず右だけ交換。 ただ中古品なのでそれなりにダメージがあったので少し修正しました。 割れているところはハンダゴテで溶かして融着。 それと欠けていた部分があったのですが、今までのライナーから切り取って、リベット止めしてみました。 で、、、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 21:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年08月19日 イイね!

M3 夏休み作業(後半)

M3 夏休み作業(後半)
さて夏休み後半はフロント回りの磨きです。 バンパーは友達にある程度磨いてもらっていたのですが、グリルカバーの状態は、ほぼ艶消し塗装状態だったのと、ポリッシャーが使えないので、磨きやすくするためにバンパーやライトを外して作業することに。 新しい塗装に傷をつけないように取り外して・・・部品どり車状 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 21:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年08月17日 イイね!

M3 夏休み作業(前半)

M3 夏休み作業(前半)
休み前半は台風の影響で天気が不安定だったのと、お墓参りや親戚の家に行ったりで、外での磨き作業は出来ませんでした。 その代わりに、ドアやバンパーモールなのどのプラスチックパーツのリフレッシュに挑戦。 ボディーがキレイになるとこうゆう部品も気になるんですよね。 新品で揃えようとすると、とんでもない金 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 23:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年08月06日 イイね!

今週もボンネット磨き

今週もボンネット磨き
先週と今週末もボンネット磨き ^^; も~ホントに暑くて、半分熱中症になりながら作業してましたよ^^; それで今日はダクトの凸凹したところを手で磨いていました。 でも、なかなか細かい磨き傷が消せなくて・・・ 天気が良いとサングラスしないとキズが見えなかったり、いろいろ試行錯誤です。 ま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 19:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年07月23日 イイね!

M3ボンネット磨き

M3ボンネット磨き
今日はボンネット磨き。 今までのボンネットからバリスのクーリングボンネットにしたので、形状が複雑で磨きが大変です^^; 今日は下地の慣らしまで。 それとトランク回りを組み立て。 先週、修正したブラインドナットも大丈夫でした。 これで少し移動できます^^; 先週より暑くはなかったですが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年07月17日 イイね!

M3トランク磨き

M3トランク磨き
今週末も暑かったですね~^^; 先週に引き続きトランク周り磨き。 ポリッシャーが使えないところは手磨きでなんとか終了。 それとナンバーステーを取り外すとき、左側のブラインドナットが回てしまったので、友達からナッターを借りてきて修正しました。 ダメもとでカシメ直したら回らなくなったので大丈夫 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年07月09日 イイね!

今週もM3磨き

今週もM3磨き
この週末も雨の合間を見てM3磨きです。 今回は車全体の塗装肌を整えていくので、電動ポリッシャーを導入! 京セラ 電動サンダポリシャー RSE-1250 車磨き用スポンジ+バフ付セット ネットの情報で初心者にも使いやすいと評判の機種ですね。 初めてのポリッシャーだったのでバフセットにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 00:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年07月02日 イイね!

7/2 今日はリアウイング

7/2 今日はリアウイング
今日も朝からM3いじりです。 昨日の続きでトランクを磨こうと思ったのですが・・・ 天気が良すぎてボディーが熱くなったので止めました^^; で、日陰でできるリアウイングを磨きました。 上面はある程度磨いてもらったのですが下面はザラザラだったので、まずは2000番のペーパーで塗装を慣らすとこまで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 22:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年07月01日 イイね!

7/1 今日のM3号

7/1 今日のM3号
先週の日曜日にとりあえず塗装が終わり、月曜の夜に保安部品だけ取り付けて引き取ってきました。 さてこれからは地道に磨き作業と古いモール類の交換をしていきます。 今はこんな感じ ^^; まぁまぁ綺麗に見えますが、ゴミや垂れ、塗装ミストで艶引けしているところがあります。 とりあえずゴミや埃がいっぱい ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2023年06月24日 イイね!

6/24 M3号DIY再塗装準備

6/24 M3号DIY再塗装準備
5月、6月はいろいろ忙しく、まとめてBlogを更新している Hokuleleです^^; 昨日は塗装の準備で、自力で外せる部品を外してマスキング作業までしました。 いや~疲れました。 塗装は友人にお願いしてきました。 プロではないし塗装ブースもないので、それなりの仕上がりになると思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「純正リアフェンダーショート加工 http://cvw.jp/b/200987/48627954/
何シテル?   08/30 21:49
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation