• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

TC2000-30_20131116

TC2000-30_20131116
二本目はショックの減衰を上げてタイムアップを狙いましたが、コースは激混み状態であえなく撃沈(T_T) タイムはちょびっとアップの1分11秒68で終了。 まー今回は様子見とゆうことで次はタイムアップを狙いたいと思います。 そーそー今回はいつも秘密基地でご一緒している☆きっしん☆さんと一緒でし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 23:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

TC2000-29_20131116

TC2000-29_20131116
先週土曜日、久々にTC走ってきました。 2014年仕様にいろいろ変更したので、 とりあえず様子見で走行。 まずは新しいブレーキPAD。 熱が入ってくるとチョー効きます。 今までが効かなかったのか(滝汗)、これまでの感覚でブレーキを踏んだら、かなり手前で減速してくれます^^; それから、リアスプ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 23:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

TC2000-28_20130504

TC2000-28_20130504
TC2000走行記録(5月4日 2本目) 天気:晴れ 気温:22℃ ブレーキのフィーリング悪化 終始アンダー傾向・・・(> 夏用タイヤに変更
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

TC2000-27_20130504

TC2000-27_20130504
TC2000走行記録(5月4日 1本目) 天気:晴れ 気温:22℃ タイヤ:前後245 スタビ純正戻し BestLap  1分11秒76 進歩無し(>
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

TC2000-26_20130323

TC2000-26_20130323
一本目バランスが良くなかったので、元に戻して二本目! しかし!、同じように走っているつもりでもタイムが伸びません??? そのうちダンロップコーナーでジャダー発生&フルブレーキでリヤが微妙に流れるように? そうこうしているうちに時間終了(>_ まーこれはしかたないですね(汗) ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 17:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

TC2000-25_20130323

TC2000-25_20130323
昨日はTC2000ファミ走行ってきました。 今回はリアにSタイヤを投入してタイムアップを狙います。 と、いっても中古でサイドが硬化したやつですが・・・^^; 前後TE37、カッコイイです♪ まずは左右付替えたブレーキの当たりを付けつつタイヤを温めてスピードを上げていきます。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 16:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

TC2000-24_20130309

TC2000-24_20130309
1本目は運転しやすいバランスだったので、減衰を少しあげて タイムアップを狙ってみました。 が、、、気合が空回りしたか全体的にリズムが悪く、タイム的には1分10秒34で全然ダメダメでした。(T_T) それと走行中に警告灯↓が点灯!! 最初、何の警告灯か分からず???・・・エンジン?? ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 23:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

TC2000-23_20130309

TC2000-23_20130309
土曜日は2ヶ月ぶりのTC2000に行ってきました♪ メンバーはいつもの会社の方々。 それとBMWお友達の「かづき@ISさん」とも久々にお会いしました。 今回はフロントスプリングとリアスペーサーを変更したので、まずは様子見で1本目。 この日は気温23℃とコンディション的には厳しい状況でしたが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 22:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

TC2000-22_20130112

TC2000-22_20130112
それでもって2本目。 1本目を見学していたワルおやじさんから、私の車は他の車に比べロールが大きいとのアドバイスを受け、前後の減衰調整を5→1へ一番硬く変更してコースイン。 一本目よりは安定して走ることができたように思います。見た目にロールも減り、他の車と変わらなくなったようです。 タイム的に ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 14:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

TC2000-21_20130112

TC2000-21_20130112
昨日はTC2000!今年の走り始めに行ってきました♪ メンバーはいつもの会社の方々。 それとBMWお友達のワルおやじさんとニックさんも応援に来ていただきました。^^;) 前回の走行からアライメント調整やらセッティングを変えたので、ベスト更新に向け気合十分でコースイン。 が、、、、、、しかし ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 12:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「純正リアフェンダーショート加工 http://cvw.jp/b/200987/48627954/
何シテル?   08/30 21:49
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation