• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

ぐろむ号ツーリング(群馬~秩父)

ぐろむ号ツーリング(群馬~秩父)昨日は会社メンバーと今年2回目のマスツーに行ってきました。
←メンバーはいつもの4台ですね^^;
前日までの暖か陽気から一転、朝のうちは曇っていて肌寒かったですが、10時頃から太陽も出てきてちょうど良いツーリング日和でした。

集合場所を9時に出発。
市街地を抜けて462号経由で神流湖の峠道を通って「道の駅上野」を目指します。

途中で何回か休憩をしながら、お昼には「道の駅上野」に到着。

ここはツーリングスポットのようで、たくさんのライダーさん達が休憩していました。

お昼は、特産の猪豚を使った猪豚丼を食べました。

美味しかったです。

午後からは志賀坂峠経由、299号で秩父・長瀞方面を経由して帰ってきました。
途中で1台にちょっとトラブルがありましたが、修理して大丈夫でした。

今回のルートは初めてで、途中は市街地を走るのでチョット疲れましが、峠道は道も綺麗でとても走りやすかったです。

また行ってみたいと思います。

Posted at 2023/04/23 10:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2023年04月16日 イイね!

今日はぐろむ号メンテ

今日はぐろむ号メンテここのところCANBUSのことばかりだったのですが、久しぶりにぐろむ号のメンテ。
冬を越して春のツーリングシーズンに向けての準備です。

いつものHONDA純正オイルG1に交換して約1時間で終了!


Posted at 2023/04/16 19:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2023年04月02日 イイね!

週末いろいろ

週末いろいろ昨日は天気も良く暖かだったですね~
キャンバス納車から1カ月経ったので、点検とオイル交換してきました。
と、その前に桜の木の下で写真を撮りたくて、ちょっとだけお花見に ^^;

ただ写真は難しいです。
桜は良い感じだったのですが、なかなかイメージ通りにいきませんでした~ >_<

その後、ダイハツで点検とオイル交換してもらいました。
もちろん点検は問題なし!
オイルについては、まだ走行距離532Kmですが、新車なので早めに1度交換しておきました。
交換後は、、、特に変化はありません^^;
一応、慣らしは1,000Kmくらいやる予定だけど、少しずつ高回転も使ってみよ~っと!

で、今日はM3号でドライブ。
今年は花粉が凄かったので、洗車はしてたのですが、いろいろ忙しく、1月以来でした ^^;
行先はいつもの「道の駅 しもつけ」

今日はチョット寒い感じででしたが、ツーリングバイクが一杯集まってました。
直売所でいつものイチゴを購入。
うちのお気に入りは「とちあいか」。甘くておいしいですよ♪

久しぶりにM3号に乗りましたが、やっぱり良いですね。
パワーは最近の車にはかないませんが、動きがダイレクトでエンジンレスポンスもアクセルに直結なので、バイクに乗っているような感じです。
加速では大型バイクに負けますが・・・^^;
そんな事を思いながら2時間ほどドライブして帰ってきました。
Posted at 2023/04/02 22:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年03月19日 イイね!

今日もキャンバスいろいろ

今日もキャンバスいろいろ昨日は寒かったですが、今日は暖かだったのでキャンバス号をいろいろやってました。

奥さんリクエストの小物の取り付けです ^^;


まずはドアハンドルプロテクターを取り付け。結構キズ付くんですよね~。
取り付けるのはネットで購入したマグネットタイプ。6枚入り(4ドア+予備2枚)おまけでシールタイプも入ってました。

熱湯で温め柔らかくして取り付け。しばらく押さえていたらドアの凹みにピッタリ付きました。
こんな感じ。サイズは小さいタイプだったと思います。

全体的にはこんな感じで違和感ないです。簡単に貼り直しできるのが◎ですね!


それからうしろ姿が寂しかったので、ニャンコの小物を貼りつけ。

かわいい ♥
あとこれ。猫好きなので^^;


それと室内は奥さんが好きなようにやってます。
ダッシュボード ラバーマット。コンソールとドアポケット、ドリンクフォルダー等の17点セットのようです。

フロアマットの赤ステッチ同様に赤色のラインが入っています。

中央には、”すみっコぐらし”と、シフトレバー上にもニャンコが ^^;


アームレスト下にはコンソールトレイも追加


これでだいぶ奥さん仕様になりました ♪

Posted at 2023/03/19 21:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | CANBUS | クルマ
2023年03月11日 イイね!

今年初のツーリング♪

今年初のツーリング♪会社の友人と今年初のツーリングに行きました。
←いつもの5台です^^;
行先は茨城空港!?
特に理由はありませんが、行ったことが無かったのと、距離やルート的にもちょうどよかったので、見学がてら行ってみることに。

10時に集合して、真壁>裏筑波>石岡>茨城空港まで休憩しながら約2時間でした。

ただ、ちょっと道を間違えてしまったので、先にお昼にすることに ^^;
お昼はここ。小美玉市の”海鮮食事処 いしざき”さん

空港近くのお店を検索したとこ、口コミ情報から評判良かったので!
ちょうどお昼だったので、ちょっと待ちましたが口コミ情報通りで、とても美味しかったです♪


食事後に近くの神社にお参り。”素鵞神社” お友達が御朱印集めてます。


そして茨城空港へ。

残念ながら到着している飛行機はありませんでしたが、とりあえず空港内を一回り見学。
ここは百里基地と併設なので戦闘機の展示がありました。カッコイイ♡


今日は暖かで、ゆる~く150Km走って夕方5時まで一日楽しんできました。

Posted at 2023/03/12 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ

プロフィール

「夏の自由研究(2025) http://cvw.jp/b/200987/48618606/
何シテル?   08/24 21:57
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation