• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

TC2000-35_20140201

TC2000-35_20140201
先週に引き続き今週も走ってきましたが・・・

走り出して早々、ダンロップコーナーでスピンしそうになり、そのままコースアウト>_<

スポンジバリアに一直線 @o@;

運よくチョットかすっただけで何とか止まり、大破はまぬがれました~(滝汗)

ただフロントリップを落としてしまい、それを踏んで割ってしまいました(T_T)


とりあえず自走でピットまで戻り車を確認。

気を取り直して走りましたが、完全にビビリモードで全開走行できずに終了でした ^^;

はぁ~また修理しなくっちゃ。。。
Posted at 2014/02/03 00:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

TC2000-34_20140126

TC2000-34_20140126日曜日に今年の初走りしてきました。
タイム的には・・・進歩なしですね >_<
まー今回はいろいろ試してみたりしていたのと、
コースコンディションもあまり良くなかったので、
こんなもんかな~ ^^;

でも、先日調整した車高は良い方向みたいで、フロントの入りは良くなったような感じでした♪

◆Data
 気温 14.0℃
 ショック減衰
   F:7 R:5
  空気圧
  冷間 左210 右215
  走行後 左260 右260
 油温
  最高110℃
  BestLap
  1分11秒39
Posted at 2014/01/29 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2013年12月28日 イイね!

TC2000-33_20131228

TC2000-33_20131228 今年の走り収め行ってきました。

今日はいつもお世話になっている、「BMW親父さん」も
一緒でした。



ベスト更新を目指し、気合十分でコースインしましたが・・・・

2週目に赤旗中断 (> <)

再スタート後、気合が空回りして1ヘアでスピン @o@;

バックストレートでは3速から4速へのシフトアップ時にギア抜けで思いっきりオーバーレブ(T_T)

今日は台数も多かったのと周りとの間合いも悪く、なかなかクリアーが取れませんでした。

やっと取れたクリアでもミスしてしまい、タイム的にはベストから程遠い内容。(残念)

また来年頑張ろう~っと♪

◆Data
 気温 8.0℃
 ショック減衰
   F:7 R:5
  空気圧
  冷間 左215 右215
  走行後 左260 右250
 油温
  最高110℃
  BestLap
  1分11秒34
Posted at 2013/12/29 00:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

TC2000-32_20131221

TC2000-32_20131221
続けて2本目!

さらなるタイムアップを目指しましたが、あえなく撃沈 (ToT)
コースは混みこみでクリアーがとれなかったのと、タイヤのグリップもイマイチでした。
タイムは1分10秒57 ビミョ~ ^^;

今シーズンは8秒台に入れて、Eクラスで走れるようにするのが目標です♪
今度の土曜日も行ってこよーかな~♪



◆Data
 気温 9.0℃
 ショック減衰
   F:7 R:5
  空気圧
  冷間 左220 右220
  走行後 左240 右240
 油温
  最高110℃
  BestLap
  1分10秒57
Posted at 2013/12/25 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

TC2000-31_20131221

TC2000-31_20131221

この間の土曜日、いつもの会社の友人と
TC2000行ってきました。



天気も良く風もなくてコンディション的には絶好のサーキット日和。
前回投入したブレーキパッドにも慣れてきて、1年半ぶりにベスト更新 v^^;
タイムは1分09秒70で久々に10秒切りました~♪
昨年はいろいろ弄りすぎて迷走状態でしたが、やっと走りやすくなってきました。

◆Data
 気温 10.0℃
 ショック減衰
   F:7 R:5
  空気圧
  冷間 左220 右220
  走行後 左250 右250
 油温
  最高110℃
  BestLap
  1分09秒70
Posted at 2013/12/25 22:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「バイクメンテ3台 http://cvw.jp/b/200987/48556231/
何シテル?   07/21 20:33
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation