• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

TC2000-7_20110430

TC2000-7_20110430 TC2000ファミ走2本目

フロントの減衰を8→7に上げての挑戦!
フロントのグリップ感が良くなりコントロールしやすい。
しかしベストは1分11秒56で1本目より↓(T_T)。

本日の目標は10秒切だったので残念。

◆Data
気温 21℃
車高(フェンダー:ジャッキP)
 FL:617mm:175mm FR:617mm:175mm
 RL:600mm:195mm RR:600mm:195mm
ショック減衰
 F:7 R:8
空気圧
 冷間 190
 走行後 右230 左240
油温
 最高115℃
BestLap
 1分11秒56

Posted at 2011/04/30 19:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

TC2000-6_20110430

TC2000-6_20110430 TC2000ファミ走1本目

前回からブレーキPADを換えての挑戦でしたが、
ベストは1分11秒18でベスト更新ならず(T_T)。




◆Data
気温 21℃
車高(フェンダー:ジャッキP)
 FL:617mm:175mm FR:617mm:175mm
 RL:600mm:195mm RR:600mm:195mm
ショック減衰
 F:8 R:8
空気圧
 冷間 190
 走行後 右220 左240
油温
 最高115℃
BestLap
 1分11秒18
Posted at 2011/04/30 19:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

本日のメンテ

本日のメンテいつもお世話になっている秘密基地でメンテをしてきました。

2~3週間前から左フロントからカタカタ音とブレーキ時にカッチっと音がするようになりました。

どうもハブベアリングが怪しいとゆうことで、本日、交換する準備をして向かったところ、症状がブレーキの時だけに変わっていました。

そこでハブを外す前にブレーキを確認したところ、パットの裏金とピストンのはまり具合がゆるい状態になっていることを発見!!

ためしに裏金の爪をピストンにぴったり合わせ組み直し、試走したところブレーキ時の音鳴りは消えました^^)

とりあえず、この状態で様子を見て、また音が出るようならハブベアリングを変えてみようと思います。

それと今日は次回のサーキット走行の準備でオイル交換と先日購入したGTコーナーリップも付けました♪

P.S.
今夜、筑波山まで軽くドライブに行ってきましたが症状は出ていません。
どうもパットの裏金が原因だったようです^^;)
Posted at 2011/04/17 02:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

ゲット その4

ゲット その4サーキットを走る機会が多くなったので、自分で交換することにしました。

これで3回分かな。。。
Posted at 2011/04/10 22:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ゲット その3

ゲット その3前々から欲しかったGT用コーナーリップです。

オクで純正中古が出ていたのでポチッとしたところゲットできました^^。

多少傷はありますが、どうせ擦るので良しとしましょう(笑)
Posted at 2011/04/09 22:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「 CB号ツーリング(日光・金精峠・裏赤城) http://cvw.jp/b/200987/48720565/
何シテル?   10/19 20:12
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation