• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

New Tools

New Tools昨日からだいぶ暖かくなりましたね~♪
先日、工具箱を整理していら急に新しい工具が欲しくなり、手配してたものが届きました。
←これね^^)
■ KTC ロングメガネレンチ 16x18
■ SK11 ディスクグラインダースタンド  
■ AP 1/2DR ビットソケット ロング HEX14

まずは、KTC ロングメガネレンチ 16x18
M3号をメンテするには必須のサイズで、特に足回りを弄る場合に活躍します。
今まではアストロのものを使っていたのですが、ショックを固定するボルトの掛かりがほんの少しだけ甘く、手で押さえていたのと、レンチの部の厚みがあり足回りなどの狭い場所ではキツイところが気になっていました。
そこで、以前からKTCのコンビレンチを持っていて、精度もいい感じだったのでKTCにすることに。


サイズ的にはAPとほぼ同じですが、重さが180gと軽くスリム(APは255g)で、手にも馴染みやすくレンチ部もGoodです。

次はSK11のディスクグラインダースタンド。
ちょっと真っすぐに切断したいものがあり、ネットを見ていたら安価で評価が高かったので購入してみました。
説明書とネットの情報を参考に組み立て。
手持ちのディスクグラインダーを水平と直角に注意しながらセットします。


で、早速これを切断。


バイスへの固定がうまくいかず、チョット曲がってしまいましたが、フリーハンドで切るよりは簡単で安全に作業できました。
これはいいですね♪
セッティングが少し面倒ですが、これで金属加工の道具が増えました。

最後は、ビットソケット ロング HEX14。
さっき切断しちゃったやつね。
M3Bのデフのドレンボルト用ですが、スペースの関係でこうやって使います。


ま~、自分でやることは無いと思いますが、念のため工具箱に忍ばせておきます ^^;


また工具が増えてしまった。自己満足ですが ^^;


Posted at 2022/02/27 17:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「初ライコランド♪ http://cvw.jp/b/200987/48502059/
何シテル?   06/22 22:20
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation