• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

M3号 大洗ツーリング♪

M3号 大洗ツーリング♪今日は久々にM3号でお出かけ♪
高校からのお友達であるMさんからお誘い頂いたので、
←この3台で大洗までツーリングしてきました。

車でマスツーなんて、超~~~久しぶりです ^^;

10時に地元の道の駅に集合。北関東道経由で大洗を目指します。
途中のPAで休憩しながら12時前には大洗のパーキングエリアに到着。

ここでチョット写真撮影。
こちらのEクラスカブリオレはMさんの愛車。

セレブ感たっぷりですね ^^;

そしてもう一台はZ32 NA5速。
こちらのオーナーも高校からのお友達Kさんです。

このZ32は最近増車したようで、先輩から完全整備のバリモノを譲ってもらったそうです。

当時物のパナスポーツG7!渋すぎます。

しかし綺麗です。うちのM3号と同じ年式とは思えません ^^;

お昼はMさんお薦めの「磯料理 山水」さんで食べました。
私は「刺身と煮魚の定食」を注文。

ボリュームもあっておいしく頂きました。

食事をしながらの「神磯の鳥居」


久々の大洗を楽しんできました(^^)/

ただですね・・・

今日は朝から天気も良く、絶好のツーリング日和だったわけですが、
うちのM3号はエアコン付いてないので、今日の気温がギリでした >_<

Posted at 2022/05/28 21:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2022年05月22日 イイね!

ぐろむ号 タイヤ交換

ぐろむ号 タイヤ交換今日はGarageAさんでぐろむ号初のタイヤ交換しました。

純正装着のVeeRubber約2年弱で9000Km、や~っと交換です ^^;

TT93GPと悩みましたが、通勤メインなのでロングライフであることと、ツーリングからスポーツまで対応しそうなので、ビックスクーター用ではありますが、SCOOT SMART2にしました。

交換作業については整備手帳まで ^^;

交換してチョットしか走っていませんが、明らかにハンドリング変わりました。
ノーマルのグリップ感の薄いヒラヒラしたハンドリングから直進安定性が向上。
左右の切り替えしやコナーのグリップ感が向上した感じ。

ツーリングが楽しみです♪

最後にALPINA B10 V8Sとパシャリ!


お疲れさまでした ^^)
Posted at 2022/05/22 19:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2022年05月05日 イイね!

ぐろむ号 酷道ツーリング ^^;

今日は少し時間ができたので、ぐろむ号でちょっとお出かけ♪
前々から気になっていた峠道に行ってみました。

いつもの裏道から目的の峠道へ

最初はちょっと狭いくらいの道でしたが、進むにつれ道幅は車一台通れるかどうかの狭さに。
路肩が崩れているところが多々ありーの、落石があったり枯れ枝や落ち葉があったり。
また湧き水だったりぬかるんでいたりと、なかなかの酷道 >_<。
どこかに抜けられるかと思いながら進みましたが、最後は行き止まりでEND。


マイナスイオンたっぷりで良いとこなんですが・・・もう来ないと思う^^;


でも、いま来た道を戻らなと帰れないので、ちょ~ビビりながら無事に下り、「清流の郷かすお」で休憩。
たくさんのバイクの方が休憩してました。


今日は120Km程走ってお昼前には帰ってきました。
泥はねで汚れてしまったので洗車して終了 ^^v


Posted at 2022/05/05 22:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ

プロフィール

「初ライコランド♪ http://cvw.jp/b/200987/48502059/
何シテル?   06/22 22:20
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation