• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

今日もキャンバスいろいろ

今日もキャンバスいろいろ昨日は寒かったですが、今日は暖かだったのでキャンバス号をいろいろやってました。

奥さんリクエストの小物の取り付けです ^^;


まずはドアハンドルプロテクターを取り付け。結構キズ付くんですよね~。
取り付けるのはネットで購入したマグネットタイプ。6枚入り(4ドア+予備2枚)おまけでシールタイプも入ってました。

熱湯で温め柔らかくして取り付け。しばらく押さえていたらドアの凹みにピッタリ付きました。
こんな感じ。サイズは小さいタイプだったと思います。

全体的にはこんな感じで違和感ないです。簡単に貼り直しできるのが◎ですね!


それからうしろ姿が寂しかったので、ニャンコの小物を貼りつけ。

かわいい ♥
あとこれ。猫好きなので^^;


それと室内は奥さんが好きなようにやってます。
ダッシュボード ラバーマット。コンソールとドアポケット、ドリンクフォルダー等の17点セットのようです。

フロアマットの赤ステッチ同様に赤色のラインが入っています。

中央には、”すみっコぐらし”と、シフトレバー上にもニャンコが ^^;


アームレスト下にはコンソールトレイも追加


これでだいぶ奥さん仕様になりました ♪

Posted at 2023/03/19 21:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | CANBUS | クルマ
2023年03月11日 イイね!

今年初のツーリング♪

今年初のツーリング♪会社の友人と今年初のツーリングに行きました。
←いつもの5台です^^;
行先は茨城空港!?
特に理由はありませんが、行ったことが無かったのと、距離やルート的にもちょうどよかったので、見学がてら行ってみることに。

10時に集合して、真壁>裏筑波>石岡>茨城空港まで休憩しながら約2時間でした。

ただ、ちょっと道を間違えてしまったので、先にお昼にすることに ^^;
お昼はここ。小美玉市の”海鮮食事処 いしざき”さん

空港近くのお店を検索したとこ、口コミ情報から評判良かったので!
ちょうどお昼だったので、ちょっと待ちましたが口コミ情報通りで、とても美味しかったです♪


食事後に近くの神社にお参り。”素鵞神社” お友達が御朱印集めてます。


そして茨城空港へ。

残念ながら到着している飛行機はありませんでしたが、とりあえず空港内を一回り見学。
ここは百里基地と併設なので戦闘機の展示がありました。カッコイイ♡


今日は暖かで、ゆる~く150Km走って夕方5時まで一日楽しんできました。

Posted at 2023/03/12 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2023年03月05日 イイね!

週末キャンバス弄り&慣らしドライブ♪

週末キャンバス弄り&慣らしドライブ♪まだ納車して一週間ちょっとなので、
この週末もCANBUSでイロイロ。

車内などの小物は奥さんがいろいろやって
いるので、そちらはまた後で ^^;

まずは、ドラレコの移設から。
うちのは保険会社のドラレコで、緊急時に保険会社に繋がるようになっているので、前車のムーヴ号から移設。

電源の配線は納車整備時に行ってもらっていました。
とりあえずシガーソケットからの電源になっているので、あとで別系統からに変更します。

それから、ナンバーフレームを変更してもらいました。
最初はCANBUSロゴのメッキをオプション装着したのですが・・・
ビタースタイルには違和感があったので、ブラックメッキ調に変更。
いい感じになりました~♪

Before/After
販売店のご厚意で無料で交換してもらいました^^;

で、今日はうちの奥さんと慣らしを兼ねて上三川の白鷺神社までドライブです。
途中の小山市にある”らーめん はるか”さんでお昼ご飯。
我が家のお気に入りのお店です!

醤油ラーメンで自家製の麵は佐野ラーメンのような不均一。
大きめのチャーシューは厚さ1.5cmくらいあって食べ応えがあります。
もちろんすごく美味しいですよ^^

食べ終わって、R4バイパスで目的地の白鷺神社までは30分くらいで到着。
こちらの神社は1200年以上の歴史があり、厄除け・交通安全にご利益がある神社として多くの人が参拝に訪れるパワースポットのようです。

境内には悪運・悪縁を断ち切り、開運・良縁をもたらすと言われる長さが日本一の平和の剣があります。すごい迫力です!


境内を一回り散策して、交通安全のお守りを購入して帰ってきました。

本日は、その他に買い物とかして約100Km走って終了♪
慣らし終了までは、まだまだですね~ ^^;
Posted at 2023/03/05 20:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CANBUS | クルマ

プロフィール

「バイクメンテ3台 http://cvw.jp/b/200987/48556231/
何シテル?   07/21 20:33
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation