• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

CANBUSでドライブ♪

CANBUSでドライブ♪今日はCANBUSで今話題の羽生パーキング上りの鬼平江戸処までドライブ♪
館林ICから高速に乗って羽生PAまで行きました。

初めて来てみたのですが、パーキング全体が江戸の建物風になっていて、テーマパーク化していました。


ちょうどお昼だったので、鬼平江戸処でお蕎麦を食べてきました。


ついでに高速走行のTESTもしてきました。
佐野藤岡IC付近から岩槻IC付近まで120Km区間なので、そこで120Km/hまで出してみましたが、さすが最新のターボパワー!全然余裕でした。

前のMOVE号だったら100Km/h出すと、エンジン音とかCVTの音が大きかったのですが、CAMBUSはとても静かで、かなり普通車に近い乗りごこちでした。

それとアダプティブクルーズコントロールも試してみようと思ったのですが・・・
設定方法がいまいち分からなかったので、今回はやめておきました ^^;

そーそーETCはOKでした。

そろそろ慣らしも終わるので、ゴールデンウイークは何処か行こうかな~。
Posted at 2023/04/23 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CANBUS | クルマ
2023年04月22日 イイね!

ぐろむ号ツーリング(群馬~秩父)

ぐろむ号ツーリング(群馬~秩父)昨日は会社メンバーと今年2回目のマスツーに行ってきました。
←メンバーはいつもの4台ですね^^;
前日までの暖か陽気から一転、朝のうちは曇っていて肌寒かったですが、10時頃から太陽も出てきてちょうど良いツーリング日和でした。

集合場所を9時に出発。
市街地を抜けて462号経由で神流湖の峠道を通って「道の駅上野」を目指します。

途中で何回か休憩をしながら、お昼には「道の駅上野」に到着。

ここはツーリングスポットのようで、たくさんのライダーさん達が休憩していました。

お昼は、特産の猪豚を使った猪豚丼を食べました。

美味しかったです。

午後からは志賀坂峠経由、299号で秩父・長瀞方面を経由して帰ってきました。
途中で1台にちょっとトラブルがありましたが、修理して大丈夫でした。

今回のルートは初めてで、途中は市街地を走るのでチョット疲れましが、峠道は道も綺麗でとても走りやすかったです。

また行ってみたいと思います。

Posted at 2023/04/23 10:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2023年04月16日 イイね!

今日はぐろむ号メンテ

今日はぐろむ号メンテここのところCANBUSのことばかりだったのですが、久しぶりにぐろむ号のメンテ。
冬を越して春のツーリングシーズンに向けての準備です。

いつものHONDA純正オイルG1に交換して約1時間で終了!


Posted at 2023/04/16 19:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2023年04月02日 イイね!

週末いろいろ

週末いろいろ昨日は天気も良く暖かだったですね~
キャンバス納車から1カ月経ったので、点検とオイル交換してきました。
と、その前に桜の木の下で写真を撮りたくて、ちょっとだけお花見に ^^;

ただ写真は難しいです。
桜は良い感じだったのですが、なかなかイメージ通りにいきませんでした~ >_<

その後、ダイハツで点検とオイル交換してもらいました。
もちろん点検は問題なし!
オイルについては、まだ走行距離532Kmですが、新車なので早めに1度交換しておきました。
交換後は、、、特に変化はありません^^;
一応、慣らしは1,000Kmくらいやる予定だけど、少しずつ高回転も使ってみよ~っと!

で、今日はM3号でドライブ。
今年は花粉が凄かったので、洗車はしてたのですが、いろいろ忙しく、1月以来でした ^^;
行先はいつもの「道の駅 しもつけ」

今日はチョット寒い感じででしたが、ツーリングバイクが一杯集まってました。
直売所でいつものイチゴを購入。
うちのお気に入りは「とちあいか」。甘くておいしいですよ♪

久しぶりにM3号に乗りましたが、やっぱり良いですね。
パワーは最近の車にはかないませんが、動きがダイレクトでエンジンレスポンスもアクセルに直結なので、バイクに乗っているような感じです。
加速では大型バイクに負けますが・・・^^;
そんな事を思いながら2時間ほどドライブして帰ってきました。
Posted at 2023/04/02 22:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「バイクメンテ3台 http://cvw.jp/b/200987/48556231/
何シテル?   07/21 20:33
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation