• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokuleleのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

夏の自由研究(2024)

夏の自由研究(2024)ここのところ週末は猛暑や天気が不安定だったため、なかなか出かけられなかったので・・・

←こんなことしてました。


日々いろいろ妄想していて、ネットやYouTube、8209などを徘徊。CB号についてもいろいろ妄想しています。
その中でカラーリングで少し思うことがありまして・・・
とりあえず簡単にできることからやってみました。

まずは一番気になっていたシェラウドカバーから。
色がシルバーで浮いた感じだったので、こちらはカーボン調のラッピングシートで色変えしてみました。

シュラウドカバーが黒っぽくなったことで、締まった様になりました♪
カーボン柄が半艶消しぽっくっていい感じです。
本当はシュラウドの撤去も考えてましたが、これで良いかも^^;

それと、CB号はデザイン的にテールが少し低い位置にあります。
自分的にはSSタイプのようにもう少し高い位置が好みなので、シングルシートカウルを白くして少し目立たせることで、ちょっと高く見えるようにしてみました。

全体的にはこんな感じに💛

で、ここまでやったところで、ここからは実車でカラーリングのシミュレーションしてみることに。

うちのCB号は「キャンディークロモスフィアレッド」というメタリックカラーでいい色なんですが、光の具合によって、ちょっと暗く見えてしまいます。
全体的にもう少し明るい感じにしたかったので、同じレッドを使っているCB400SF仕様にしてみました。

じゃーん!白いところは余っていた白のラッピングシート。
で、黒い線は・・・シミュレーションなので、黒の油性マジックでフリーハンド ^^;
どうでしょうか。自分的にはこれもアリかな~と思います。

ただ白い部分増えたことで、チョット違和感があったので、反対側はこんなデザインも試してみることに。

よくあるタンクパッドのデザインを参考にしてみました。

しばらくこの仕様で乗ってみようかと思いましたが、左右でデザインが違うのと、一人でラッピングしたのでシワや空気が入っていました。
なので、とりあえず元に戻して今回のシミュレーションは終了。


だいぶイメージができたので、引き続き研究(妄想)してみたいと思います。
Posted at 2024/09/01 10:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB650R | クルマ
2024年08月15日 イイね!

ぐろむ号早朝散歩(裏筑波)

ぐろむ号早朝散歩(裏筑波)今日はお盆で我が家に泊まりに来ていた義兄と早朝散歩♪

5時半に起きて、真壁経由で裏筑波まで行ってきました。
天気が心配だったのですが全然大丈夫で、暑いくらいでした。

義兄の愛車はこちら。
約50年前のHONDA Monkey♪

イロイロ弄ってあり快調です。

いつもぐろむ号より大きいバイクと一緒に走っていますが、こうやって比べるとぐろむ号が大型に見えるくらいコンパクトです。


今日は往復で120Km、10時前には帰ってきました ^^;
Posted at 2024/08/15 21:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2024年08月04日 イイね!

CB号散歩(粕尾峠)

CB号散歩(粕尾峠)今朝も早起きしてCB号で散歩。

いろいろ乗り方を試しながらぶらぶらしてきました。

家に9時半には帰ってきましたが、すでに暑かったです^^;
Posted at 2024/08/04 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB650R | クルマ
2024年07月28日 イイね!

ぐろむ号ツーリング(栃木―鹿沼)

ぐろむ号ツーリング(栃木―鹿沼)今日は高校からの友人とツーリング♪

6時に集合して、いつも走っている栃木~鹿沼の山道を楽しく走ってきました。



KさんのCB400FOUR

40年以上前のバイクですが、とても綺麗です。

MさんのGSX-250R!二度目の登場

とても乗りやすそうです。

途中で休憩しながら約220Km走って、お昼には帰ってきました。

今日は多少曇っていたとはいえ、流石に帰りは暑かったです >_<

途中のトンネル内が濡れていて汚れてしまったので、久々に洗車して本日は終了~


Posted at 2024/07/28 19:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | クルマ
2024年07月21日 イイね!

CB号散歩(足利方面)

 CB号散歩(足利方面)今日は早起きして、お気に入りの足利方面を走ってきました。
約130Kmで3時間ほど走って9時半には帰ってきましたが・・・
暑かった~>_<
Posted at 2024/07/21 17:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB650R | クルマ

プロフィール

「夏の自由研究(2025) http://cvw.jp/b/200987/48618606/
何シテル?   08/24 21:57
車&スポーツ大好き人間です。 ブルーバード910ターボ⇒スカイラインRSターボ⇒BMW E36 320i⇒BMW M3B 現在の愛車、黄色のM3B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
購入から約20年、最近サーキット走行にはまってます^^) あちこち痛んできましたが、これ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
レイクブルーメタリック ビタースタイル+リアスポイラー 奥さんの新しい車です。 セオリ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
勤務先が地元に戻ったので通勤用として導入。 小さな車体とガンダムちっくなデザインがお気に ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
増車しました♪ 2022年7月登録 2,731Km 装備 ◆ 純正ETC 2.0 ◆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation