• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

Seven 160 ちょこっと試乗


点検の待ち時間にSeven 160の試乗出来たので感想を
勿論初体験です

勿論ドアは無いので上から滑り込みます
エリより小径ハンドルです
取り外し式が必須ですね
バケットシートは狭いです

腹の出た私にはシートベルトがセットし難い
バックルが隙間奥でお腹と隙間に金具が差し込めない・・・(格闘3分)



ウインカレバーは赤色始動ボタンの左のトグルスイッチで
勿論ハンドル戻しても自動的にウインカーは切れません

足下(アクセル他)は想像以上に狭くて二つ同時に踏んでしまう
エリーゼも狭いですがコレは異常に狭いです
※Seven 160は軽自動車規格なので狭いとの事 

好きに乗ってきてと言われましたが
3kmも走行出来ずに戻りました

ブレーキが踏み難い(アクセル&クラッチも)
一箇所のみ踏むことが困難で諦めました
※試乗前に足元の確認はされOKを貰いました

シフトはまじに100㎜も出て無く
手首で入れる感じですが重いです

短距離の試乗にて加速やハンドリングはコメント無し
メインで試乗の方を見て
二人乗ると相当窮屈に見えました
エリも肩が少し当たる狭い車幅だけど(軽規格で7を造るとしわ寄せはキャビンに・・・)

この車は小柄で足の小さい人が一人で乗るのがお勧めです(笑)
エリに乗ってから気づいた
7にはフットレスト無かった(狭いから当然?)
まじで「転けないバイク」でした



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/10/08 23:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

イテテテ~
バーバンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年10月9日 7:49
こたつ猫さんセブン160のメーターの造りシンプルでカッコいいですね(^^)印象的にかなりタイトな造りなんですねσ(^_^;ペダルの踏み違いがあるのはちょっと怖いですね(>_<)
コメントへの返答
2018年10月9日 19:28
最近のバイクよりシンプルですね

当方、足は小さいですが・・・
引っかかりました (^^ゞ
安全第一で早期リタイヤです
2018年10月9日 9:23
前に一度、乗り込みました。(ドライブなし)
他の超7とそれほど変わらない感じがしました。
運転手に合わせてくれません、小さくても漢の車ですね。

価格も軽×1.5位になれば、、、ねぇ
コメントへの返答
2018年10月9日 19:38
そうですね
車に人が合わせる 
良い意味で変態車 (^_^)

幅を調べると
小型乗用車1700-軽1280=差420㎜
タイヤ片側+50㎜と計算で左右で100㎜
→差は320㎜
片側160㎜は広くなる感じでしょうか (^^ゞ

趣味には高額でも欲しい人は買うので (^_^)

プロフィール

「3週間ぶりぐらいのピンポイント ゲリラ豪雨」
何シテル?   08/03 19:06
こたつ猫です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:48:24
[ロータス エリーゼ] イナーシャスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:22:09
リヤワイパー交換(ブレード、ゴム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:01:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに載ってます 「年だからマジで楽な車」
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼS に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation