• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつ猫のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

平日に徳山ダムへ


平日休みで暇だったのでドラレコ確認と少し紅葉が有ればと思って
「徳山ダム」へ行きました
昨年11月に続き二回目です

木之本ICから国道8号に曲がった時に路面凸凹でドラレコのフィルターが又外れました・・・
 瞬間接着剤で固定しないと駄目かも

国道303号は交通量が少ないので好きです(紅葉も進んでる様子です)
なんとなく山沿いが曇っているなぁと思ってたら
雨がパラパラと・・・小雨で直ぐに止みましたが  ※ドラレコより



「道の駅夜叉ケ池の里さかうち」で売ってた新米が
 5kgで2500円と3000円の二種類共に高額
こちらの米って有名なの?


奥いび湖大橋 ※ドラレコより


ガラ空きで気持ち良いワインディング道路 平日有りです ※ドラレコより


みんトモさんの情報と同じく五ヶ所?程度の道路工事有り
 (片側通行なので紅葉期間は渋滞しそうですね)
徳山ダムからダム湖  撮影直後に雨が酷く降ってきました


徳山会館とダム湖 (この場所へ登りの道は整備が悪いですね)
会館Pはもちろんガラ空きでした


徳之山八徳橋 ※ドラレコより


大雨ですがヤケで一番奥まで行きました  ※ドラレコより
途中で一箇所(片側通行)工事が有りました


ホームページに掲載がありましたが参考に成れば・・・ 


昨年通過して気になってた国道303号沿いのCAFE「森こきゅう」 
看板が全く有りません・・・閉鎖の様子で残念です


ドラレコ動画を写真に落とすとPCのパワーが足らず低画質でしか対応出来ない
 単独でも写真撮影可能ですが位置的に操作し難い

滋賀に戻ると雨が止みました
自宅は全く濡れてません・・・
Posted at 2015/10/31 12:23:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ついに近所の店でも備蓄米販売・・・農家多い地域なのに売れてる感じ」
何シテル?   06/22 14:29
こたつ猫です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:48:24
[ロータス エリーゼ] イナーシャスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:22:09
リヤワイパー交換(ブレード、ゴム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:01:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに載ってます 「年だからマジで楽な車」
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼS に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation