• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんカズの愛車 [アウディ A6 (セダン)]

整備手帳

作業日:2021年10月27日

Googleマップからのナビ目的地設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
myAudiアプリのマップからナビに目的地転送できるのは知っていたのですが、アプリのマップは情報量が少なく検索速度や動作も今一つで使っていませんでした。

ある時Googleマップを使っていたら、『場所を共有』と言うメニューが目に留まりタップしてみると、共有相手としてmyAudiが選択できるではないですか!
もしや?と思い試してみました。
2
■Googleマップによる目的地設定
・Googleマップで『検索』か『地図上をタップ』して目的地を設定(赤いピン?マーク)する。
3
■Googleマップからの目的地転送1
・Googleマップで『目的地の情報の詳細』を表示させる
・『場所を共有』のアイコンをタップする
・共有先が表示されたら『myAudi』※をタップする
※アプリがインストールされていれば表示されると思います
4
■Googleマップからの目的地転送2
・『送信』をタップする
・Audi connect経由でナビに目的地が転送される
Googleマップでの操作は以上です。
ただ、本国サーバの関係で転送にかなり時間がかかる時が有りますね(10分とか、、、、)
5
■myAudiアプリでの転送結果の確認
・myAudiアプリを起動してマップを表示する
・目的地の検査の横にある『車が通信しているアイコン』をタップすると転送した目的地が表示される
6
■ナビ転送結果の確認と目的地設定
・ナビ地図画面の『検索アイコン』横にある、『田アイコン』をタップして目的地セットメニューを表示する
・メニューから『myAudi目的地とルート』をタップする
・転送した目的地が表示される

後はこの目的地をタップすると目的地としてセットされます。
ナビ画面での目的地設定より圧倒的に楽で、ナビ画面で設定する事はほとんど無くなりましたね!

音声認識による目的地設定の精度がもっともっと賢くなればその方が嬉しいですけどね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(備忘録)

難易度:

6か月点検(備忘録)

難易度: ★★

ウォーターポンプ交換

難易度:

NOJメンテナンス(備忘録)

難易度:

洗車

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2010536/car/3035868/profile.aspx
何シテル?   10/23 23:51
みんカズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHAJIKI クルマのバスタオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:20:37
Audi Connect ライセンス切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 13:25:01
備忘メモ:実証実験・MMI Datamodule OFF ⇒ ネットワーク検索 & 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 17:20:14

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
九代目 ◆新たな相棒 純正状態を基本に小技を少しずつ利かせていきたいと思います。
アウディ A6ハイブリッド アウディ A6ハイブリッド
八代目 ◆さようなら&お疲れ様 リアドアロックのASSY故障&交換、ヘッドライニングの ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
七代目
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
六代目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation