• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸の愛車 [スズキ SX125R]

タイラオスその3(朝食)

投稿日 : 2011年09月26日
1
宿での朝食その1♪
ベトナム風目玉焼きとホットサンド。これで45バーツ。130円くらいです。
2
いい匂いを嗅ぎつけて宿のワンコが寄って来ました。
3
宿での朝食その2♪
焼鶏ともち米ごはん。
朝から焼鳥を食べるつもりは無かったのですが、
宿の周辺を散歩してたら美味そうな匂いに誘われてつい屋台へ、
美味しそうだったので衝動買い。
35バーツ。約100円でした。

4
朝6時からやってる焼鳥屋さん。焼鶏(ガーイヤング)ともち米ご飯(カオニャオ)はこのあたりの名物なんだそうです。焼鳥の味付けは、日本のタレ味とそんなに変わりない甘辛で、美味しくいただけました。

でも、ここで焼鳥とごはんを買うだけでも、慣れないとちょっと苦労します。日本語どころか英語も通じません。イエス、ノーやワン、ツー、スリー位の英語は理解して欲しいなぁ。個数や金額もタイ語でないと通じません。
5
宿での朝食その3♪
今日もベトナム風目玉焼きとロールサンド。
でも今日は宿のお姉さんが出かけていて、宿の兄ちゃんしかいなくて、近くの屋台から取り寄せてくれました。
40バーツで110円くらいです。


6
朝食を持ってきてくれたお姉さんたち。
コップンカップ♪
7
宿じゃない朝食その1
ノンカイ入りした翌朝は、宿の外で何かを買いたくなって、パンやサンドを買って朝食にしました。その中の2つに日本語発見。
「おいしい緑茶」と「バナナケーキ」
8
宿じゃない朝食その2♪
バンコクから関空への帰りは夜間飛行便です。関空到着前に出る食事は、おかゆかオムレツ。おかゆはタイ旅行中にお腹を壊してしまった人への配慮なのかなって思いました。

オムレツを頼んだのですが写真を撮ってませんでした。なので代わりにタイ国内線で出た軽食。たった1時間のフライトでも、軽食が出ると得した気分です。

(つづく)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation