• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつろ~のブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

そういえば。

海に行った時の燃費。
下道オンリーの、燃費意識しまくり運転で。

18.85キロ/リットル

こんなに燃費良くても1600CCで税金4万幾らです。
そこいらの車より燃費良い様な気もするんですがね。

まあ、グリーン税って言うのはドンドン新しい車に買い換えて環境破壊しましょう♪って制度ですよね?

古い車処分して、新しい車作る環境負荷考えたら・・・。

考えるなって事ですね(笑)
Posted at 2007/03/09 02:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記
2007年02月28日 イイね!

折れたものは・・・。

折れたものは・・・。折れたものは、接がなきゃならないので、いつものバイク屋に持っていきました。
いつも行くと説教されるので、できるだけ行かない方向を模索しましたが(笑)、なかなか。

それでも、今日はめんどくさかったのか、なんなのか、いつもより短いお叱りで済んだのでホット一息。

それから

おっちゃん:「別に急いでないんだろ?」

  私  :「ハイ・・・。」

おっちゃん:「暇な時にやっとくよ。」

  私  :「よろしくお願いします・・・。」

おっちゃん:「それで今は、車が不動車になってるわけだろ(ニヤリ)」

  私  :「ですね・・・。お願いします・・・。」

早いほうが嬉しいって分かってて、意地悪するもんなぁ・・・。と思ってましたが・・・。

ソッコーで持ってきてくれました!!

やっぱりなんだかんだ、困った時は頼りになるおっちゃんです。


デモね。

おっちゃん:「いやぁ~、本当は暴走行為に加担するようでやりたくないんだけど!ガハハハハッ!!」

前言撤回。
一言余計です(笑)。
私は仮にもゴールド免許です。
言ってみれば、ドライバー界のジェントルメンです。

で、すぐに取り付けエンジン始動。

ブベベベベ~!!

エ!?

なになに!?





エキマニも割れてました・・・。

エキマニはジャバラ無しの直結なので、割れやすいです。
やっぱりジャバラか、差込タイプに変更か。

まあ、こっちは暇を見て自分でやろう・・・。
Posted at 2007/02/28 23:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記
2007年02月28日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキット今日は急遽本庄サーキットに行ってきました。

昨晩までは今日行く気は無かったので、今朝起きたら11時でした。

なんとなく今日行った方が良い気がしたので、ダッシュで準備して12時からの講習に間に合わすために高速ぶっ飛ばしました。

なんとか間に合い、無事走行する事が出来ました。

久しぶりの全開走行は、なかなか気持ちの良いものでした。

久しぶりと言う事もあり、1走行枠目は流す程度と決めていたのでコースに慣れる事に専念しました。
行く前から言われていた事ですが、やっぱりブレーキはスカスカしていました。
20ラップ走行し、ベストが50,746

二本目はそこそこ踏んでみました。
いわゆる全開です(笑)。
まずは色々なラインを試しながら、一番気持ちイイ走り方を探ってみました。
22ラップ走行し、ベストが49,457

3本目。
走行途中、排気音に異変。
スロー走行にてピット目指すも、爆音に(T_T)

マフリャーが折れちゃった(笑)

見事に真っ二つになってしまったので、途中で断念しコソコソと帰ってきました。

爆音で・・・。

警察に捕まりたくないので、帰りも高速を使ってしまいました。
一台パトカーに会いましたが、見事なアクセルコントロールで(笑)乗り切りました!

タイムが遅いとかそういうのは言い訳無しでいきます。
ちょっと予想外にお金がかかったので、次回は無いです。

Posted at 2007/02/28 23:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記
2007年02月02日 イイね!

チョコチョコチョコと。

空いた時間を見つけては、車の整備に精を出して。
実は隠れてコソコソやってます。

デフとか、タイヤとか、ちょっとした外装関係とか、もろもろ。

一番驚いたのが点火時期。
タイミングライトが行方不明だったので、多少遅めに勘でセット。

タイミングライトが出てきたので、見てみると・・・。
短絡で5度弱・・・。
遅い訳で(笑)。

シルビアとか、インプとか乗ったせいで遅いと思い込んでいるだけだと思いましたが、ホントに遅かった。

吹け上がりもマシになり、排気もいいニホイ。

後は・・・。

まずは、スタッドレス(爆)。
たぶん今日は某赤某城山大雪。

やっほ~い!
Posted at 2007/02/02 02:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記
2007年02月02日 イイね!

創造物

創造物一から作っていたサイドステップの蓋。
表面が完成。

写真でみると良くわからないですけど、かなり綺麗目です。
というか、正直ココまで綺麗に作れるとは思いませんでした。

はっきり言って、こんなにパテやらサフェやらうまく使えるようになったのは師匠のおかげです。
ちゃっかりパテも使い分けなんてして、生意気です。

今までは、テキトーテキトー精神でアレでしたが・・・。
もう一回、リアクウォーターやり直したらかなりの勢いでイイ感じに仕上げられそうです。

なんか、こんな事でスキルアップしてもこれからの生活に生きてこないなと思いました(笑)。

ちなみに、他の人よりはマダマダ全然下手くそレベルです。
もとの技術が酷かったので(笑)。

後は、内側適当に仕上げて妥協の産物に仕上げます!
Posted at 2007/02/02 00:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記

プロフィール

「ようやく再始動 http://cvw.jp/b/201070/47269911/
何シテル?   10/09 19:37
「エアコンレス」「内装レス」「やる気レス」です。 基本的にいつも脱力してます。 よろしくお願いします。 職業柄、住所不定です。 群馬の大学で車を好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/22 18:38:29
 
無惨ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 00:24:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91から乗り換えの為購入。 39,000キロで110万円でした。 長距離が楽な為、布シ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディーだけ買って、いい加減な部品で作りました。 いじるより走りメインのはずが、壊れたり ...
スズキ アルト スズキ アルト
実家から借りてきました。 軽の癖に、乗り心地はいいです。 燃費も良いし、エアコン、パワス ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めての車。 オープンさいこー!! 今は埼玉あたりにあるはず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation