• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつろ~のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

カンチョー

今日は、ツベルクリン反応の注射を打ってきました。
看護婦さん的なおばちゃんに

「こすったり、たたいたり、かいたりしないでね」

って言われたんで、気を付けてました。

が、急遽後輩君がマフラー交換してほしいとの事で、持って来ました。

気を付けて作業していたんですが・・・。

なんか赤い部分がでっかくなってる。

話によると、ちっちゃくてもでっかくてもいけないらしいので・・・。
多分ちっちゃい方が良いような気もするので、冷やしてみたほうがいいんですかね?




作業中、不良中年のお客さんに絡まれて人が車に潜ってるのに、カンチョーとかされました。

24歳の人間にカンチョーするなんて確実に不良です!

後、来る人来る人

「なに、人の車壊してるん?駄目だよ人の車は~(笑)」

って、同じ事言います・・・。

私の6年間の印象は、なんなんでしょうか?

個人的には、自分の車も静かなほうがいいのに・・・。
腐って落ちたから、一番安いマフラー入れただけです!

私、実はノーマル嗜好なの(はぁと

って、キモ・・・。
Posted at 2007/03/17 19:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記
2006年12月17日 イイね!

2ストジムニー

後輩の車の納車。
何故か、付き合わされて行ってきました。

もう車が決まっているのに、すごいパンパン音がしてうるさいんですけど、何とかならないんですかね?
とか聞かれて、、、

2ストだから・・・。

って答えるしかありません。
何で普通の人が2ストなんか買ったのか分からないと思って聞いてみると。

ジムニーで一番安かったから。

あう~・・・
絶対壊れるよ・・・。壊れました!助けてください!!ってなるよ・・・。
嫌な予感いっぱいです(笑)。

店につくと話も聞かずソッコーで乗って帰ろうとしてるし。
マニュアルの運転の仕方わかるんかい?って感じです。

私は店の人とハチロク談義。
なにやらSR積んだハチロクに乗っているようで、かなり本気っぽい。
今度遊びに行くことを約束して退散。

で、帰ってガソリン満タンにしたらアイドリングしなくなって、エンジンもかかりが非常に悪い。

やっぱりかよ!!

って感じで、何とかしようかとも思いましたが、バイトまで時間もないし・・・。

とりあえず、そいつの家まで車運んであげてソッコーでバイトへ。
ぎりぎりセーフって感じの日でした。

また手間のかかることが増えてしまった・・・。
2ストは大好きだけど(笑)

シルビアの日もそうだったけど、私が納車に付き合うとその日に壊れる。
車ってそんなに壊れるものなのか?
Posted at 2006/12/18 17:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記
2006年12月02日 イイね!

セルボのパワステ。

セルボのパワステ。セルボのパワステコンピュータが不調らしく、壊れたものをお借りしてきました。
ざっとチェックした感じ、半田浮き一箇所、コンデンサー液漏れ一箇所、あとは不思議なことになっているコンデンサー一つ。

コンデンサーの帽子が脱げてます(笑)。
変形はないのに。

コンデンサーはだいぶヒドい状況で、電解液が基盤にしみこんでパターンがダメかもしれない。
何故か持っている同容量、高耐力の新品に交換。
あとは、やり過ぎなぐらい洗浄。

怪しいのは全部換えたい。
コンデンサーの在庫は結構あるのですが、よく使う容量が足りない・・・。
とりあえず、現状見た目異常無しなので、動作確認後ですかね。
動かないかも知れないし。

半田ごてを握るとワクワクするAボーイ、24歳(笑)。
Posted at 2006/12/02 00:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記
2006年11月29日 イイね!

ね~む~い~。

今日は日中にバンパーをやっつけてとりあえず、塗装をする状態にしてお預けしてきました。
作業内容的にはまだ塗る前にやった方がイイ事もあるとは思うんですが、いかんせん程度の悪さがネックでやる気が起きません。

バンパーはぶつける為にあるので、個人的には現状で大満足です(笑)。

というか、何か心に引っかかることがあっても大満足と言うことで・・・。


夜はシルビアの後輩の排気漏れの場所特定。
ターボ車は色々大変。

ゴチャゴチャしてるし、遮熱板も取りにくいし。
色々分解して大体の特定をして、先ほど帰宅。

ホントによく壊れる車です。

次は何が壊れるだろう。

当てた方には次の作業お手伝い権をプレゼント(笑)
エキゾースト関係ガスケット交換・・・。

すごくめんどくさそうだ。

だるいだるい。
Posted at 2006/11/29 03:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記
2006年11月25日 イイね!

整備不良車。

スタンドのバイト復帰して思うこと。

まったく車の整備をしてない人が多すぎる。
整備代を惜しんで車を壊したら、元も子もないのに・・・。
何より危険です!

安いからってユーザー車検で通して、何も整備しないで乗っているのだろうか。

とりあえず走って、止まれば壊れていないっていう認識なんだろうか。

一応、ざっと点検して悪そうなところは報告するけど、なんだか人の言う事信用していないようだし。

別に何かを売りつけようとしているわけではないんだけどなあ。
スタンドで出来ることなんて限られているから、とりあえず車屋さんで色々相談してみた方が良いっすよ。って言うしかない。

乗りっぱなしで自分で点検できない人は、できるだけ定期的に車屋さんで点検してもらってほしいものです。

なんだか、こういう車とそれに乗っている人を見ると凹むのです・・・。
神経質すぎです。

まあ、またすぐに慣れるのだとは思いますが・・・。
Posted at 2006/11/25 16:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人の車 | 日記

プロフィール

「ようやく再始動 http://cvw.jp/b/201070/47269911/
何シテル?   10/09 19:37
「エアコンレス」「内装レス」「やる気レス」です。 基本的にいつも脱力してます。 よろしくお願いします。 職業柄、住所不定です。 群馬の大学で車を好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/22 18:38:29
 
無惨ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 00:24:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91から乗り換えの為購入。 39,000キロで110万円でした。 長距離が楽な為、布シ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディーだけ買って、いい加減な部品で作りました。 いじるより走りメインのはずが、壊れたり ...
スズキ アルト スズキ アルト
実家から借りてきました。 軽の癖に、乗り心地はいいです。 燃費も良いし、エアコン、パワス ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めての車。 オープンさいこー!! 今は埼玉あたりにあるはず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation