• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつろ~のブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

結構いい感じ。

結構いい感じ。車のほうは、勝手にやる気満々なんですね(笑)。

こんなん、学校に乗って行くの恥ずかしいし。

ていうか、コンビニ行くのも恥ずかしい。

車高が高いんで、あんまりパッとしないと思いますが。
バンパーが付いてサイドステップが付いて車高が下がった頃にはもう・・・。


フォトギャラリーアップしました。

今度から、右下のリンクのところからギャラリーに飛べるようにしたんで宜しくです。
Posted at 2006/09/22 18:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記
2006年09月22日 イイね!

どうやら

どうやら調子の悪さ、思い当たるふしが。
9月って、毎年テンションがガタ落ちするんだった。
たぶん夏が終わるからですね。
おととしの九月とか、もうやばかったしな。



一番好きな季節は、春。
春は、次に夏が控えていて何をやろうかすごくドキドキする。

次は、夏。
一番楽しい季節。
遊ぶのはやっぱり夏に限る。

その次は、冬。
おとなしくしていれば過ぎ去ってくれるけどチョイ長い。
寒いの大嫌い。
でも次が春だからまだ許す。

で、秋。
もうね・・・。
食いもんがうまいとか、そんなんそん時だけだし。
夏が終わるし、次に冬になっちゃうし。
春から変わる生活とか考えるようになるころだし。

秋だけはどうにも好きになれませんね。

今日は車を見に赤城村へ。
車を見ればちょっとは気もまぎれるかと思ったけど、ホントにちょっと。
でも、杖がなく歩けるようになったのはすごく良いです。
運転が許可になれば、すぐにでも作業が再開できる感じです。
10月12日の午後から運転できるようになります。

学校始まってるけどね・・・。
Posted at 2006/09/22 18:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記
2006年09月19日 イイね!

なんだかなぁ

なんだか物凄く頭がボォーっとする。
退院してしばらくしたら直るかと思ったけど、もう一週間近くたとうとしているのに。

車の作業も早くはじめたいのにナカナカ。
とりあえず明日で杖が取れるので、少しは生活に張りが出てくれれば。

やりたいことがたくさんあるのに、体が調子出てないと妙にイライラしたり、テンションも下がりやすい。

甘く見ていたけど、どうやら学校まで歩いて通うのもかなりのキツさの様な気が・・・。

2ドアからハーネス外しを試みるも、工具を赤城村に置きっぱだった(笑)。
今は何もするなという感じですかね。

老後ってこんな感じかな。
Posted at 2006/09/19 23:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活的なもの | 日記
2006年09月16日 イイね!

で、車の話。

入院中、師匠がせっせとドア、フロントフェンダー、バックドアの塗り、室内塗装、エンジンルーム塗装を仕上げてくれていました。
メールで逐一、画像つきで報告してくれていたので、物凄く励みになりました。

退院の時に、迎えに来てくれた人がめっちゃイイ人で、家に帰る前に赤城北面経由で赤城村に連れて行ってくれて久しぶりに自分の車を拝んで来ましたがもう車の形になってました!
(写真を撮ってくるのを忘れてしまった)

アト残りは、バンパー、サイドステップぐらいのもんでしょうか。
ホントありがとうございます。

足がアレじゃなければ、すぐにでも作業に行きたいところですが・・・。
ハーネス関係、内装関係ぐらいなら今の現状でも出来そうなので2ドアから剥がそうかとも思いますが、移動が困難になるのでどうしようか考え中。
うまくいけば、10月中には車検を取る前段階ぐらいまでは持っていけるかもですが。



Posted at 2006/09/16 12:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューマシン | 日記
2006年09月16日 イイね!

一ヶ月も休んでしまったので、

一ヶ月も休んでしまったので、体と頭がまだ働かない・・・。
せっかく外に出れたのに、人と会っても話しが続かない。
すぐに思考が停止しようとしてしまうし(笑)。

バイト先のスタンドに遊びに行くにも、杖つきながらなので3回も休憩している始末。

入院生活といえば、脱走してバレテ電話がかかってきてナースステーションに謝りに行ったり、私の病室だけ酒の臭いがするとか妙な噂がたったり(笑)。

しまいにゃ、足の手術で入院したのに走って逃げる人までいるし。
変なのばっかり、集められた病室でした。
強制退院の警告受けたのは、私だけでしたが・・・。
一週間目から、先生にもう無理なので退院許可出してくださいってお願いしてたし。

チンクダは痛いし、メチャクチャ痛いと思ったら腰に刺さる麻酔の管が外れてたし。

もう、最悪でしたが、同じ病室の人たちとはメチャクチャ仲良くなりましたね。
10月1日には、バーベキューの約束までしてきました(笑)。

失った夏を取り返さなくては!
後輩君は芋煮会を希望していますが。
まだ夏らしいことしてないので、秋は来ません!!
もう肌寒い夜でも半袖短パンでバーベキューしてからです。

写真はサイボーグ足。
足の中には、超豪華チタンパーツ組み込み済み。
中古なので、ノークレーム、ノーリターンで(笑)
Posted at 2006/09/16 12:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活的なもの | 日記

プロフィール

「ようやく再始動 http://cvw.jp/b/201070/47269911/
何シテル?   10/09 19:37
「エアコンレス」「内装レス」「やる気レス」です。 基本的にいつも脱力してます。 よろしくお願いします。 職業柄、住所不定です。 群馬の大学で車を好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718 192021 2223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/22 18:38:29
 
無惨ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 00:24:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91から乗り換えの為購入。 39,000キロで110万円でした。 長距離が楽な為、布シ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディーだけ買って、いい加減な部品で作りました。 いじるより走りメインのはずが、壊れたり ...
スズキ アルト スズキ アルト
実家から借りてきました。 軽の癖に、乗り心地はいいです。 燃費も良いし、エアコン、パワス ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めての車。 オープンさいこー!! 今は埼玉あたりにあるはず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation