• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつろ~のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

帰省中の出来事

只今緊急帰省中。

東北道佐野藤岡の手前で大きい事故。

普通車三台とトラック一台で接触だなぁ。
フィットがグチャグチャになってた。


しかし、この車。熱い…。

とにかく熱い。
Posted at 2010/07/31 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月27日 イイね!

そして・・・。

駄目人間っぷりが加速してきたようで。

今度は3Sターボエンジンを作るみたいです。
もはや、呆れて物も言えない状況。

なんかやっばいっす。

ゆっくりコソコソやりますけど。
とりあえず、クランクだけ新品を買いました。

鏡面にしてバランス取りに出そうかと思ってます。

ベースエンジンを何にしようか迷っています。
基本アルテッツァで、コンロッドピストンをセリカターボ辺りのを使って、マニは4スロで。
エンジン位置的に4スロぐらいしか入りそうにないし。

ホントにゆっくりやるから、次の次の車検ぐらいでターボにするようかな。

駐車場が無いので、バイクも復活する事にしました。
SRXか、CRMか迷いましたが車検が面倒なのと、色々突っ込まれると面倒な事になりかねないのでCRMを復活させる事にしました。

CRMはハチロクさんよりも激しいので、根性入れないと。

Posted at 2010/07/27 00:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

まとめて日記

先週の日曜日。
連休を貰ったので、セッティングついでに、ドライブついでに、静岡の友達の家に遊びに行ってきました。

行く前から体調が思わしくなかったのですが、とりあえず気にしないでゴー!!

そしたら、途中でかなり具合悪くなって、フラフラで静岡市に到着。

とりあえず、寝ようかと思ったら飲みに行く事に。
散々飲んで、グロッキーで寝て起きて釣りしようと道具を買って釣りしてたら寒気に勝てなくて退散。

寝込んで、帰ろうとしたら都内渋滞。

ただでさえ暑いのに、アイドリングで水温が100度超えたので、ビビって室内ヒーター全開です。

もう、熱中症なのか風邪で死にそうなのかわからんまま帰宅して一週間体調悪いまま過ごしちゃいました。

海老名のライブに行く予定だったのに、行き損ねました。
まぁ。行ったら逝ってたかもしれないので、ある意味行かなくて良かったかも。
悔いは残るけど。

という事で、ラジエター容量が足りないようです。
残念です。

今が銅二層だから、次はアルミ三層にしようか。
3Sターボだとどのくらいのラジエターが必要なんだろうか。


Posted at 2010/07/27 00:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

前中後。

前中後。こんばんは。

たつろ~です。
今日もせっせと車をいじりました。

写真は右から、加工前のM8のボルト。
真ん中、手旋盤(グラインダ)でなんとなくインチキに六角部をΦ12の丸棒に。
左、M12-p1.25でねじ切り。

なんでこんな事するかってぇと。(←江戸に住んでるから勝手に江戸っ子な言葉が出てくる)
既存のノックセンサー部に新設ノックセンサーを付ける改修工事。

詳しくは、フォトギャラリーに載せますが。

デジノックなる、ノッキングを検知する機械を付けました。

正直な話をすると、使ってみた感じはあんまり良くなさそうです。
無いよりマシ。程度。

ただ、ノッキングがロギング出来るという意味ではイイかも知れません。
というか、そのための物なのかも知れません。

そして、今回一番の収穫。
EMSというフルコン。
なんか通信が途切れやすい様な気がしていたけど、途切れる原因判明。

USB to シリアルアダプタの性能限界だった事が判明。
今まで、わかっていた事。

1、イグナイタ、インジェクションに純正で付いているコンデンサーを付けると比較的通信が安定する。
2、車両電源から、交流コンバータや、直流昇圧回路等でPC電源を取るとノイズにやられて通信が超不安定。
3、PCそのもののメモリを増やすとフリーズしにくくなる(様な気がする)
4、特に、チューンアナライザとかロギングとかの取得データが激しい機能はPCスペックが結構重要
5、通信不安定でUSBに鞭打つとアダプタが焦げる。

ちなみに、マイPCスペックは1.6GHzのコアツーディオでメモリ4G。
今のところ十分。

PCを車載で充電しながら、8000回転レブで走って1時間とかでも通信は途切れないようになりました。


PCカードタイプのシリアルポートは強いです。

後は何の不安要素も無くセッティングするだけなんですが・・・。

車内が暑くて体が持たない(笑)。

外注か(笑)

Posted at 2010/07/12 00:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく再始動 http://cvw.jp/b/201070/47269911/
何シテル?   10/09 19:37
「エアコンレス」「内装レス」「やる気レス」です。 基本的にいつも脱力してます。 よろしくお願いします。 職業柄、住所不定です。 群馬の大学で車を好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/22 18:38:29
 
無惨ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 00:24:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91から乗り換えの為購入。 39,000キロで110万円でした。 長距離が楽な為、布シ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディーだけ買って、いい加減な部品で作りました。 いじるより走りメインのはずが、壊れたり ...
スズキ アルト スズキ アルト
実家から借りてきました。 軽の癖に、乗り心地はいいです。 燃費も良いし、エアコン、パワス ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めての車。 オープンさいこー!! 今は埼玉あたりにあるはず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation