• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつろ~のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

やっぱり入らない!!

やっぱり入らない!!ようやく、エンジンを入れるような感じの雰囲気になったのでブチ込み開始。

フロアトンネルとメンバーに挟まって入らないし(笑)

とりあえず、スタビとステアリングギアボックスを外して挿入状況。

2センチばかりエンジンメンバーを下げるスペーサーがあるのは知っていたので問い合わせてみたら、ステアリングシャフトが届かないのでぶった切って溶接して延長が必要だそうで・・・。

なんか、ヤバい雰囲気。

セナが死んだ原因ってコレだよね?みたいな。

来週、仕事で地中梁の圧接があるから継いでもらおうかな?
でも、いくらなんでも細すぎて彼らの機械じゃヤバいかな。

相当困った。

ヨークの流用で長い車種が有れば行けるんだけど。

悩む・・・。
すげー悩む・・・。

しかも、3S用4スロアダプター生産中止。
最悪、二面フライスしたアルミブロックからリューターで削ろうか(泣)

うまく行かない今日この頃で。

禿げちゃう(笑)
Posted at 2009/06/09 00:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | SE86 | 日記
2009年06月01日 イイね!

チカレタ・・・。

チカレタ・・・。久しぶりにすごく疲れた。

だいぶ手間をかけてしまったエンジンがやっと完成!!

う~ん、満足です。

神奈川から毎週末通うのにどれだけガソリンと体力を消耗したことか(笑)

今やれるメイッパイのインチキエンジン。

無事回ってくれよ~。

来週からはエンジン搭載編のスタートです。

エンジン本体、車両側。切った張ったの大騒ぎとなるかもしれないし、ならないかもしれない。

とりあえず、現状でエンジンが入らない事は確認済み(笑)

スタビがなければいいんだけど・・・。

とりあえず、今日は眠いからおやすみなさい!!
Posted at 2009/06/01 01:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SE86 | 日記
2009年05月25日 イイね!

ボケボケの週末

ボケボケの週末またまた、週末エンジン組み。

今回は腰下とヘッドが合体して今週末には4Aのエンジン下ろして、3Sの位置決めの予定でしたが・・・。

下手コイて全然進まず。


燃焼室容積も測り終え、よっしゃ~!!

合体~!!!

とか思ったら、ブロック面のノックピン無いし(笑)

そういえば、注文するの忘れてた・・・。

なんかなぁ。

心配してたペラシャ。

何故か2本ゲット。

AA63カリーナとGA61セリカの。

長さは一緒で、なんとなくイケそうな気がしてきました。

4スロ用の変換マニもずっと探してて、面倒だけどワンオフかなぁなんて思ってたら、お隣の座間市で作ってる所発見!!

俄然テンションが上がるものの、これ以上はとりあえず今回はエンジンに手間掛けるのよそうと思うので4スロまでは付けるけどカムはノーマルで行くことに・・・。

また組みバラしじゃいつまで経っても完成しないし。

アルトで神奈川ー群馬間往復は時間掛かり過ぎ。

車完成したら半分に縮めてみせるぜ!

俺の寿命を(笑)
Posted at 2009/05/25 22:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | SE86 | 日記
2009年05月20日 イイね!

結局こうなる

これからのボローラさんの末路を想像してみた。

まず3S-Gが載る。
   ↓
ドライブシャフトが折れるのが怖くて、ホーシングごとデッカイ車から移植してしまう。
   ↓
そしたら、突然気が大きくなって3Sはやっぱりターボだ。とか訳の解らないことを言い出す。
   ↓
良く考えもせずとりあえずカタツムリを付けてみる。
   ↓
ターボにすると、重くなるからとか言ってリアセクションのロールバーとかサンダーで切っちゃう。
   ↓
結果、リア周りばっかり軽くなって、ウルトラフロントヘビーな車になる。


・・・。

マズい!非常にマズいぞ!




Posted at 2009/05/20 22:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | SE86 | 日記
2009年05月17日 イイね!

腰下完成

腰下完成在庫切れだったF1ブラックメタルがようやく届いたので、作業再開です。

前回のメタルであらかた測定しておいたので、今回は全部バッチリ狙った所にオイルクリアランスを持って来ることができました!

って事で、腰下仮組み完成。

仮組なのは、これから搭載にあたってオイルパンの切った貼ったが出てくるから最後までシールしないのです(笑)

とりあえず、これから腰下の燃焼室容積測って、ヘッドはあと二回ぐらいは測り直して平均値で圧縮比を計算しようかと。

カムはまだ仕入れていないけど・・・。

かなり悩む。

激しいのイきたいけど、スプリングとカムで10万ちょっと。

どうせなら行った方がイイのはわかってるけど・・・。

なんか、使い過ぎてる感じもするし。

まぁ、現状圧縮比を測って決めよう。
Posted at 2009/05/18 00:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | SE86 | 日記

プロフィール

「ようやく再始動 http://cvw.jp/b/201070/47269911/
何シテル?   10/09 19:37
「エアコンレス」「内装レス」「やる気レス」です。 基本的にいつも脱力してます。 よろしくお願いします。 職業柄、住所不定です。 群馬の大学で車を好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/22 18:38:29
 
無惨ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 00:24:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91から乗り換えの為購入。 39,000キロで110万円でした。 長距離が楽な為、布シ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディーだけ買って、いい加減な部品で作りました。 いじるより走りメインのはずが、壊れたり ...
スズキ アルト スズキ アルト
実家から借りてきました。 軽の癖に、乗り心地はいいです。 燃費も良いし、エアコン、パワス ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めての車。 オープンさいこー!! 今は埼玉あたりにあるはず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation