• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつろ~のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

EMS 3日目

ついに発動です。

というか、ようやくって感じです。

何が悪かったかっていうと、G-をアースに落とし忘れてました(笑)

ただそれだけです・・・。



加工したデスビも不要。

というか、純正状態にECUハーネスに配線潜り込ませただけ。
インジェクターだけ個々に配線引いたぐらいです。

点火時期も純正状態でぴったり10度。

何もいじくらなくて良かったし。

レーシングしてもテキトーに作っておいたマップでガンガン回るし!!

さて!!実走だー!!とか思ったところで、USB-シリアルポートアダプターが壊れて本日終了・・・。

なんかすごくあっけないよ。

しかし、G-を放置してたなんて完全に思考停止してたな・・・。



空燃比計つけて実走してある程度目処がたったらベースデータ公開してみんなにEMSをすすめよう。

そうすりゃ、結構情報も増えてくるはず。

楽しみだな~。

色々アドバイスくれた、もちゃさん、師匠、ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。


部品だけ注文して放置してた新しいデフとファイナル組んだら次はエンジンだ!!
Posted at 2008/12/15 00:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | EMS | 日記
2008年12月07日 イイね!

EMSと最近の徒然

フルコン挑戦、二日目。

なんだか、かなり危ないアイドリングで実際にはたぶん千回転ちょっとぐらいなのにタコがレヴってる(笑)。

明らかに点火が多いなぁ。

今日は、EMSの説明書に載っているシンクセンサー、トリガーセンサーの絵を元にデスビを加工しました。

ハチロクのシンクセンサーが、カムで4歯だからクランクで2歯。

説明書ではクランクで1歯になっていたので、カムでは2歯。

ということで、ハチロクのデスビ内の歯をリューターでギュイーンと削り落しました。

・・・。
状況変わらず。

トリガーは、カムで24歯なので歯数設定は24か、もしくは48でいい筈だけど・・・。

まぁイイや・・・。

またノーマルに戻して、群馬から千葉へ帰宅。
週末ごとにこんなことしてたら時間ばっかり過ぎてっちゃうな(笑)。
楽しいからいいけど~。

純正センサーは諦めて、金に物を言わすしかないか。

次回、デスビで1歯にしてダメだったらホールセンサーを新調しよ。
なんか、歯を1枚にすれば掛かるような気がするし。


千葉への帰り道。

眠くて激ヤバの状態で絡んできたインチキステージア。
アレはC2だったか。
なんか、久振りに絡まれてうれしかったが追っかけて遊んでたら、眠すぎて帰り道間違えた(笑)。


なんか最近頭の中に霧がかかっちゃって、前みたいに思考が働かない。
会話もなんか思うようにできない。

仕事でいじめられ過ぎて、脳が拒絶反応してるらしい。
転職しようにもこの不況じゃ(笑)

明日もとりあえず頑張らないと!
Posted at 2008/12/08 01:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | EMS | 日記
2008年11月29日 イイね!

EMSの話

なかなか更新できませんでした。

最近は帰る時間はかなり早いんですけどね。
九時とか、十時とか。

そっから色々あって、毎日疲れが蓄積してしまうわけです。

そんなこんなで、先週やっとEMSを取り付けてみました。

何のことはなく机上のセッティングでエンジンはかかったのですが、なぜか二回点火してる(笑)

色々設定いじってみたけど、ダメ。

そんなこんなしているうちに、ソッコウ千葉へ帰宅時間だし。
ノーマルに戻して、帰宅。

千葉でも車イジれる場所ほしい・・・。

今停めてる立体駐車場じゃ無理だし。

とにかく二回点火している原因を突き止めなきゃ。

センサー変えれば一発なんだけど、まずは純正のままで普通にかかるようにしたい。

ベースデータさえ作れば、後々導入しようと思っている人にも為になるだろうし。

仕事が落ち着くのが3月末だから何とかそれまでに解決の方向で。
Posted at 2008/11/29 20:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | EMS | 日記
2008年10月13日 イイね!

超無気力

三連休休みなしのたつろ~です。


昨日は1月ぶりぐらいに車のエンジンをかけてみました。

EMSはまだ一回も電源入れてすらいません。

峠アタック最終戦の申し込みすらできませんでした。

遊びたいよ・・・。
Posted at 2008/10/13 22:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

デフロック卒業式

デフロック卒業式一応、LSD入ってるんですけどね。

イニシャル高くし過ぎて、完全にデフロック。

それでも、ローグリップの根性のないタイヤ履いてるときには何とか我慢できてました。

まぁ、簡単にタイヤが空転してくれたんで。

それが225のハイグリップとなると・・・。

今いるアパートの立体駐車場前のブロックがコジられて破壊されてしまっているぐらい(笑)

いろいろ辛いので、イニシャル落とすことに。

ついでにキャリアと予備のLSDがあるのでファイナル変えて快適仕様に。

ヤフオク購入、4.3ファイナルです。ノーマルです。


今までのはシフトが忙しいインチキファイナル。

へっへっへ、段々ヘタレ仕様になっていく。

移動距離が半端ないっすからね。
千葉でも車イジれるような場所が有ればいいんですけどね。。。
何せ中央区だし。千葉市メイン地区だし。

田舎へ住みたい。

Posted at 2008/09/07 19:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 刑務所に来てからの話 | 日記

プロフィール

「ようやく再始動 http://cvw.jp/b/201070/47269911/
何シテル?   10/09 19:37
「エアコンレス」「内装レス」「やる気レス」です。 基本的にいつも脱力してます。 よろしくお願いします。 職業柄、住所不定です。 群馬の大学で車を好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/22 18:38:29
 
無惨ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 00:24:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91から乗り換えの為購入。 39,000キロで110万円でした。 長距離が楽な為、布シ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディーだけ買って、いい加減な部品で作りました。 いじるより走りメインのはずが、壊れたり ...
スズキ アルト スズキ アルト
実家から借りてきました。 軽の癖に、乗り心地はいいです。 燃費も良いし、エアコン、パワス ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めての車。 オープンさいこー!! 今は埼玉あたりにあるはず。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation