• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーすけ215のブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

ニセコサヒナキャンプ場 及び新幕探し。

ニセコサヒナキャンプ場   及び新幕探し。こんばんわ❗
今週はニセコにあるサヒナキャンプ場に行って来ました❗

今週も仕事終わりからトレーラーを引っ張り道の駅泊。


その後今回もデイから予約していたので朝の9時にはチェックイン❗


まずは管理棟にて受付を済ませてから場内の説明を聞きます。




こちらは食事棟?らしいです。


煙が出ない調理なら大丈夫とのこと。

中もキレイで音楽が流れていていい雰囲気。




場内の説明も終わったので、まずはこの細い道からサイトへトレーラーをねじ込み



案外幅も長さも余裕があったので一発で完了。





その後はレクタLのみ設営。





サイトも本当にキレイに管理されており、眺望も抜群。

隣のサイトとも木で仕切られているので、プライベート感があって最高です❗





設営無事に済んだら、腹ごしらえに『jojosカフェ』へ。






ダイエット中のはずなのに、ハンバーガーのメガを注文。笑



マジでお腹苦しくなりました。苦笑


その後はキャンプ場に戻り、夜に向けて夜に向けて薪を調達。



息子もお手伝いしてくれる気持ちはひしひし伝わってきます。笑



その後は家族全員でキャンプ場内をお散歩。




夜は息子が19:30に就寝したので、ゆっくり楽しむ予定の焚き火も早めに切り上げる事に。


月も本当にキレイでした。


犬たちも疲れたみたい。笑



翌朝は犬が4:30に起きて嫁さんを起こし、私は7:30頃起床。
嫁よ、寝かせてくれて本当に助かった❗
ありがとう❗

その後は早々と撤収し10時前にはチェックアウト。

それが大正解。
撤収後まもなく雨が降ってきました。





そして早々に帰宅後は、犬たちにお留守番してもらい、新しいスクリーンタープを探しに。


7年くらい前から使っているコールマンのラウンドエアスクリーン400の至るところが破れてきたり、雨漏りしたり、部品が外れたり等があったので、入れ替え検討中でした。

最近はキャンピングトレーラーがあるにも関わらず、焼き肉用のスクリーンタープと息子昼寝用のテントを建てていたので、一つで済むツールームメインで探して居ました。


あくまでも見に行くだけのつもりだったのですが…













ランドロック買っちゃいました…笑

今なら20%offと、在庫残り一つにやられてしまいました苦笑。

この幕のデビューは来週かな?

それを楽しみに精一杯今週も仕事を頑張ります❗笑


Posted at 2019/09/12 00:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

お盆後初キャンプ 岩内リゾートパークマリンビュー

お盆後初キャンプ  岩内リゾートパークマリンビューこんばんわ❗

お盆休み後バタバタしておりなかなかキャンプに行けず、3週間ぶりにキャンプに行って来ました❗

仕事終わりでまっすぐ岩内の道の駅まで直行❗








久々にキャンピングトレーラーを牽引したら駐車時に斜めになってましたf(^^;苦笑




流通のトラックの道順からも外れているのか、アイドリングをずっとしているトラックも居なく、静かに寝ることが出来ました❗


当日はデイキャンプも予約した為、朝御飯食べて朝9時のデイキャンプチェックインに向けて『いわないリゾートパークマリンビュー』に向かいます❗

サイトはD-15番。






本来、車一台分のスペースしかなく、HOBBYのタイヤからジャッキホイールまでで駐車スペース一杯に…

平日休みの特権で、キャンプ場も混んでいなく、ご厚意で隣のサイトに車を停めさせて頂きました。



1日目はうちの親も遊びに来ましたが、その車も更に隣のサイトに停めさせて頂きました。

管理されている方々、本当にありがとうございました❗




このキャンプ場にはキャンピングカーサイト等もありますが、そちらは眺望が良くなく、せっかくここに来たら一番上にあるDサイトをお勧めします❗







夜には夜景と漁り火が見えて、最高のロケーションです❗

酔っ払ってしまい写真はありません…苦笑




1日目は私の両親も来ているので、息子もじいちゃんばあちゃんに遊んでもらい楽しそうでした。











その後、通常のチェックイン時間の13時になると、まわりのサイトも埋まり始めました。

以前ここに来たのは2年前ですが、今回も前回も男女の3人組が多い。


どんな組み合わせなんだろう…笑


それを見て『テラスハウス』ではなく、『あいのり』かなって言う私達夫婦は完全におじさんおばさんです笑。






キャンプ場には遊具もあります。





一歳の息子にはまだ早かったみたいで、来年には楽しめるようになるかなぁ…笑




翌日は早々に撤収して、積丹半島をぐるりとまわり家路へ。

途中、嫁が集めている道の駅のピンバッジを買いに神恵内の道の駅に寄り




久々のキャンプで疲れた我が家は、珍しく日の出ているうちに帰宅。笑


キャンプって疲れるけど、普段仕事している日常から抜け出せて本当にリフレッシュ出来ます❗




さて、次のキャンプはどこに行こうかなぁ。
Posted at 2019/09/04 21:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

トヨタ ヴェルファイア




マツダ CX-5




HOBBY caravan




トヨタ プリウス





Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

トヨタヴェルファイア

お気に入りのポイントは、
なんと言っても大人数で移動しても疲れないこと‼️
先日も大人5人と子供1人でわりと長時間移動しましたが、適度な距離感があり、まったく疲れませんでした😀
あと、この車の時は煽られる事があまりありません。笑


マツダCX-5

お気に入りポイントは、
この小さな車体から出るとてつもないトルク❗牽引してるのを忘れるほどのトルクです❗
牽引していない時は、スポーティーな走り❗
免許を取り立ての頃のディーゼル車のイメージを覆しました❗


HOBBY caravan

お気に入りポイントは、
泊まりたい場所に家族全員(大人2人+子供1人+犬2匹)で泊まれること。
設置場所によってはどんなホテルより絶景を楽しめます😀



トヨタ プリウス

お気に入りポイントは、
まずは燃費❗街乗りがメインですが給油1回で約1000km走ります❗
あとは営業車としてのオールマイティーさ。この車でどんな方にあってもマイナスイメージを持たれにくい車です😀
乗りやすさもgood❗毎日乗っているせいもあるかもしれませんが、私は愛車の中で一番楽に乗れます😀笑


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/22 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

お盆休みキャンプ第三弾 日高沙流川オートキャンプ場

お盆休みキャンプ第三弾 日高沙流川オートキャンプ場お盆休みキャンプ第三弾は日高沙流川オートキャンプ場に行って来ました。

第二弾の財田オートキャンプ場から昼過ぎに帰宅後、自宅で一泊する予定が勢いで夜に出発。笑

1日目は湯YOUパークでもある「むかわ
温泉 四季の館」にて車中泊。






さすがはお盆休み。
結構な人数の方がおりました。


我々も夜に到着後大型車枠にとめましたが…







到着時はキャンピングトレーラーのすぐ後ろに車がとまっており、下げれる限界がこの程度で、はみ出してしまいました…😣

本当はゆっくり朝風呂に入ってから向かいたかったのですが、他の方に迷惑をかけるわけにもいかず出発。


到着後すぐに設営。





久々に我が家(夫婦二人+子一人+犬二匹)だけのキャンプなので、あとはひたすらのんびりです。


二泊して、二日目に帯広の花火大会を見に行こうかとも言っていたのですが、それもせず、本当にのんびりです。


今回は二泊とも焚き火をしました。







一歳になったばかりの息子も楽しんでくれていたようです。












正直、これくらいしか写真を撮っていないのんびりキャンプでしたが、これくらいゆっくりがちょうど良いのかもしれません。


今回のお盆休みで
初山別オートキャンプ場 3泊3日
財田オートキャンプ場 2泊2日
日高沙流川オートキャンプ場 3泊3日
(全て前泊含む)

合計8泊8日の旅をしてきましたが、その間に大雨や強風などもありましたが、やはりキャンピングトレーラーは快適でした。

また、今回のキャンプは電源サイトに一度も泊まっていませんが、新車購入時に着けたソーラーがバッチリ機能してくれており、バッテリーの心配もなく過ごせました。



今回の長期旅行を終えて感じたのは、購入先の業者さんの社長が、新車注文時から親身になってオプションも相談にのってくれ、オプションを含めて我が家にとっての世界で一つの素晴らしいトレーラーになっているんだなと再確認しました。


購入元の『ライズ産業株式会社』さんには本当に感謝です‼️

Posted at 2019/08/17 22:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

お盆キャンプ第二弾 洞爺財田オートキャンプ場

お盆キャンプ第二弾 洞爺財田オートキャンプ場

お盆キャンプ第二弾は洞爺湖にある財田オートキャンプ場に行って来ました。

今回は我が家(夫婦二人+子一人+犬二匹)、嫁実家(義母)、嫁義姉一家(夫婦二人+子二人)の大所帯で行って来ました❗


一泊二日でバタバタしており、全体の写真を撮る余裕が無かったのでトップ画は以前に行った時に撮った写真。

写真にあるマックスワイドドーム420に我が家のラウンドエアスクリーン400と、義姉家のコールマンウェザーマスターのスクリーンタープを連結。

義姉家はウェザーマスターのテントを別に建てて、そちらで就寝。

さすがはお姉様夫妻。
いい道具を使っていて、メンテナンスも行き届いております笑

私たち夫婦とは違います笑。



設営を終わり、皆で団らん。












写真ではボカして居ますが、皆いい顔してます❗



私も息子と食べるのに必死。笑







タープと連結した我が家のテントは保育園になっていました。





お義母さん(お祖母ちゃん)、本当にお疲れさまでした❗



この後、女性陣と子供達はお風呂へ。


お義兄さんと二人まったりとお酒を飲まさせて頂きましたが、かなりいい時間でした❗





来年は子供達が更に成長してると思うので、どうなるのか楽しみな恒例キャンプです‼️










Posted at 2019/08/16 12:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さすが日本を代表するSUV! http://cvw.jp/b/2011026/47096912/
何シテル?   07/19 17:35
現在所有。 ①GLS350d 4MATIC Sports Mercedes-Benz (私のメインカー兼、キャンピングトレーラーのヘッド車。) ②LAND C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[追記あり]室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 03:31:17
鑑定書では状態良しなんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 02:24:15
朝からホテルのバイキングで海鮮丼なのだ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 22:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス GLS 350d スポーツ (メルセデス・ベンツ GLSクラス)
私のメインカー兼キャンピングトレーラーヘッド車。 AMG63 前後バンパー パナメリ ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
仕事で使っているAクラスがFFの為、営業車の入れ替え。 いつも輸入車でお世話に車屋さん ...
トヨタ ランドクルーザー300 ZX 7人乗り 4WD (トヨタ ランドクルーザー300)
冬の嫁のメインカー兼キャンピングトレーラーのヘッド車。 2021年7月注文。 2023 ...
トヨタ アルファード Z_4WD(CVT_2.5_ガソリン) (トヨタ アルファード)
夏の嫁のメインカー兼家族移動車。 6月21日にヴェルファイアも予約したけど、アルファー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation