• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーすけ215のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

お盆休みキャンプ第一弾 初山別村みさき台公園オートキャンプ場

お盆休みキャンプ第一弾 初山別村みさき台公園オートキャンプ場今回のお盆休みキャンプ第一弾は【初山別村みさき台公園オートキャンプ場】に私の両親と行って来ました❗

私の両親は敷地内にあるホテルに泊まるため我々のみトレーラーです。

予約を入れた前日から休みに入っていた為、前日からのんびり出発。




途中、留萌にある【るしんふれ愛パーク】で休憩を挟み








そのまま夕方には羽幌の道の駅【ほっと はぼろ】に停泊。





回りにも車中泊組の方々が多数いらっしゃいました。







その後は道の駅内にある【サンセットプラザはぼろ】で息子と入浴。

息子は浴室でうちの両親と同じ年代の方々に愛想を振り撒いておりました。笑


翌朝、犬達の散歩の為に辺りを散歩していると昨日息子が風呂で愛想を振り撒いていた男性の方が。笑っ


お話をお伺いすると、名古屋からいらっしゃっていて、毎年夫婦で北海道を訪れるとのこと。

また、ハイエースをベースに自らキャンピングカーに改造して回ってらっしゃるとの事です。

奥さまとも遠巻きに会釈させ頂きましたが、仲良さそうな夫婦で憧れます❗



我々もキャンプ場に向けて出発❗

うちの両親も相当早くに出てきたみたいで、早速設営。












今回は2泊3日なのでフル装備での設営です。さすがに疲れた。苦笑

しかしこの設営が後々よい結果になります。


設営後は風もなく、気温もそこそこ暖かかったのでレクタの下でしばしのんびり。





天気は今一だったけど、気温も高く非常にのんびりです。


それから夕方に向けてのんびりしてると、カラスが集まりはじめて来ました。





当日はほぼ貸し切りに近い状態だったのですが、他の空いているサイトにどんどんカラスが集まり始め、気付けは辺り一面カラスだらけに…😣

急いで食事場をスクリーンタープにして、その後はのんびり焼き肉&晩酌に。

遅くなりすぎる前にうちの両親もホテルに帰宅し、その日はぐっすりと就寝。




翌日はうちの両親はホテルで食事を済ませ、私たちはいつもどーりトレーラーで食事を済ませ合流。

ここはサイトがかなり広いので小さな子供なら余裕でサイト内で遊んで歩けます。





その後は息子を連れて皆で海に




その時に海水浴場を管理されている地元の方から
「キャンプで来てるなら撤収した方が良いぞ❗海カモメが大量に居るからこの後必ず荒れるから。」

その時は風もなく穏やかだったので半信半疑でしたが、天気予報を見てみると明らかに崩れて来そう。

しかも天気予報では風も強め。

サイト自体が崖の上にあるので相当の強風が予想されるため夕方には撤収。




その後は敷地内の道の駅の駐車場に移動させてもらい停泊。
CX-5はhobbyと連結したままにする為、緊急用にエクストレイルもこちらに置かせてもらいました。
と言ってもホテルまで3分ですが笑




こちらにトレーラーを移動させて大正解。

夜中は強烈な雨と風に見舞われ、嫁はなかなか寝れなかったらしい。
私は相当飲んでいたので爆睡でしたが…笑

翌朝、早めに目が覚めたのでエクストレイルでキャンプ場を見に行ってみると全員撤収済。

相当風が強かったんでしょうね。

その後は両親が泊まっている部屋に上がり込みゴロゴロし







その後はゆっくり自宅に向けて出発し、お盆休み第一弾のキャンプが終了しました。





Posted at 2019/08/11 17:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

息子の生誕祭と七夕祭り

息子の生誕祭と七夕祭り夏の我が家は行事が目白押しで

7月には『結婚記念日』『愛犬①誕生日』『愛犬②誕生日』『姪っ子①誕生日』

8月には『我が家待望の第一子誕生日』

と行事が目白押しです‼️


今回は息子の誕生日と言う事で、私の父母、嫁の母と一緒に誕生日お祝いでご飯を食べに行って来ました。


月末まで比較的バタバタ動いていたので、月初は暇だったのもあり、誕生日前日には我が家の車も全て洗車し、万全の体制で息子の始めての誕生日を迎えました❗笑





今回は食事にホテルに行くのと、その後に写真館に撮影に行くので、我が家のヴェルファイアで全員で移動です‼️




まずは市内のホテルに移動しお食事です‼️




眺望もとっても良し❗





皆で乾杯♪




子供用の離乳食も用意してもらい


大人も食事に







料理も美味しく頂き




暫し歓談。


しかし子供がじっとしていられる訳もなく…




個室の中を冒険中。笑


楽しいご飯の時間も過ぎ、全員で写真館に




5回の衣装チェンジがありましたが頑張ってくれました❗笑



その後は自宅に戻り、一升餅背負いと職業選びとり。




親としてはお金に困ってほしく無かったので、多少お金を目立つようにしましたが(笑)、『調理器具=料理人』を選択してました。

写真はありませんが、その後に町内のお祭りに顔を出し、北海道独特だと思いますが七夕祭りの『ローソクもらい』を待つために玄関待機。

※ローソクもらい
「ローソクもらい」は、子供たちが浴衣を着て提灯を持ち、夕暮れ時から夜にかけて近所の家々を回って歌を歌い、ローソクやお菓子を貰いあるくハロウィンに似た習わしである。 Wikipediaより引用

毎年私の地域には町内で決められた一時間で沢山の子供が来ます❗

今年はジュース30缶×二箱用意して待機。

凄い勢いで消費していき、ついには3箱目に突入…





もうそろそろ時間かなという頃に不審者登場。




突如お菓子を貰いに現れた職場の同僚。笑

ベンツのMにヴァルドのホイール履かせた車を道路のど真ん中に停めないでください。笑




画像は撮らなかったので拾い物ですが、全く紳士的な仕様の車ではありません。笑

その後は時間的なものなのか、その車のせいなのか(笑)子供は来なく、最終的に71人(子供70人+不審者1名)にて終わりました😀


色々と沢山の事があった1日でしたが、子供を中心に家族総出で楽しめたのが何よりです❗

いつまで息子も親に付き合ってくれるかわからないけど、また同じ様に全員が健康で楽しく笑って過ごせる様に日々努力していかなければならないなと再認識した1日でした。






Posted at 2019/08/03 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

札幌市北区で当て逃げ事件。

Posted at 2019/07/12 08:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

親子3世代キャンプ(初山別村みさき台公園オートキャンプ場)

親子3世代キャンプ(初山別村みさき台公園オートキャンプ場)



会社が3連休だったのでまたもやキャンプに行って来ました❗


今回も仕事終わりに出発し、キャンプ場近くの道の駅「ほっと はぼろ」まで行きました❗
到着は23:30頃だったかな?

取り敢えずトレーラーの足を出して就寝。




翌朝、いつも通り7:30に起床して息子を連れて近くをお散歩。





そんなこんなしているうちに、当日から一泊で参加予定の私の両親も道の駅に到着。

朝、何時に出てきたんだろう…笑


朝御飯も済ませたし、キャンプ場に向けて出発!




相当早く着きましたが、管理人さんのご厚意で相当アーリーチェックイン笑


天気は今一だけど、広々しており、綺麗なキャンプ場。











高台にある為、風が強く、車を風避けがわりに笑









晴れて居たら眺望も良いんでしょうね!


その後はのんびり焼き肉タイム❗

食うのに必死で画像は無し❗笑


親父(息子から見たらじいちゃん)との久々の晩酌も早々に、敷地内にある歩いて5分くらいのホテルに両親は戻りました。




翌朝は息子の始めての愛車デビュー❗










相当気に入ってくれたみたいです❗

その後は両親も孫とのふれあいタイム。









うちの両親もキャンプと言うより孫とのふれあいを満喫し一足先に帰路へ。




我々家族はもう一泊するので息子の遊び部屋のテントでお昼寝タイム。




それにしてもすごい寝相の親子。笑



起きるとびっくりする景色が‼️





















前日から雨風酷かったのに嘘のような綺麗な夕日を見ることが出来ました❗



翌朝は早々に撤収し、みさきの湯に浸かり昼から我々も帰路へ。



途中、留萌で休憩を挟み









更に浜益の川下海浜公園で休憩を挟み












のんびりペースで無事帰宅しました❗





来月も両親とキャンプの予定があります。


私にも反抗期があり、私の両親はキャンプに一緒に行きたかったのだろうけど、中学入るか入らないかくらいからキャンプについていかなくなり、家族キャンプは無くなってしまいました。


あれから20年。

次の親子三世代キャンプは天候に恵まれ、家族皆にとって気持ちの良いキャンプになることを願っています❗



Posted at 2019/07/04 22:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月26日 イイね!

大岸シーサイドキャンプ場(北海道虻田郡豊浦町)

大岸シーサイドキャンプ場(北海道虻田郡豊浦町)



こんばんわ❗

今週も休みを利用してトレーラー牽引してキャンプしてきました❗

向かった先は大岸シーサイドキャンプ場。










砂浜より1.5mくらい高台になった場所が芝になっており、そこに設営出来ます。












オーシャンビューというより、オーシャンフロントって感じの絶景❗












夕暮れ時。(嫁さん撮影のを拝借。笑)


















個人的には今まで行ったキャンプ場の中でナンバーワンでした❗






今回はスノーピークのレクタL(ケダーベルト縫い付け済)とコールマンのマックスワイドドーム420を張りました。(画像はネットの拾い物)








テントに関しては元々トレーラーを買う前に使っていたもので、「大は小を兼ねる❗」と言う私の独断と偏見により購入。
夫婦2人とミニチュアダックス2匹で贅沢すぎるくらいのスペースを使ってました。苦笑




今回はまだまだ高速ハイハイと、つかまり立ちメインの息子の遊び場として大きめのテントをはりました❗















トレーラーあるのにテント設営するって矛盾ありますが、子供の笑顔と犬達との自由なふれあい見れたらそれで満足です❗笑




もちろん天気が良かったので外でものんびり。





広いテントの中で密集して昼寝もしたので、帰宅準備。笑






帰り道に留寿都の道の駅でピザをテイクアウト。




これを完食してから帰宅。笑

帰りの車中で、嫁とダイエットの話になっていましたがいつになることやら…笑

Posted at 2019/06/26 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さすが日本を代表するSUV! http://cvw.jp/b/2011026/47096912/
何シテル?   07/19 17:35
現在所有。 ①GLS350d 4MATIC Sports Mercedes-Benz (私のメインカー兼、キャンピングトレーラーのヘッド車。) ②LAND C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[追記あり]室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 03:31:17
鑑定書では状態良しなんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 02:24:15
朝からホテルのバイキングで海鮮丼なのだ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 22:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス GLS 350d スポーツ (メルセデス・ベンツ GLSクラス)
私のメインカー兼キャンピングトレーラーヘッド車。 AMG63 前後バンパー パナメリ ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
仕事で使っているAクラスがFFの為、営業車の入れ替え。 いつも輸入車でお世話に車屋さん ...
トヨタ ランドクルーザー300 ZX 7人乗り 4WD (トヨタ ランドクルーザー300)
冬の嫁のメインカー兼キャンピングトレーラーのヘッド車。 2021年7月注文。 2023 ...
トヨタ アルファード Z_4WD(CVT_2.5_ガソリン) (トヨタ アルファード)
夏の嫁のメインカー兼家族移動車。 6月21日にヴェルファイアも予約したけど、アルファー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation