ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ウガンダ]
ウガンダのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ウガンダのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月26日
フロントブレーキ解決しました♪
メールいただき心配いただいた皆様 ありがとうございました♪ え~ 結論から言います ローター GD3 1.5S 200万番以前の中期? 一般に使われてる型ですね~ キャリパー GD3 1.5S 2000001以降の後期用 でした(^_^;) 確かに発注は ローターとセットの発注なのでしたが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 17:46:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ブレーキ
| 日記
2014年07月06日
フィットGD3用のキャリパー、ローターを流用してますが、皆さんどうなってるんだろう?
今回、ブレーキの容量アップで パッドをランクアップしました♪ しかし、フロントをばらしてみますと パッドがこんな感じに禿びてます! キャリパー、ローター共にGD3のポン付けですけど(笑) 装置すると、こんなけ当たってませんね~(笑) 同じ流用してらっしゃる方 パッドこういうもんですかね? ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 15:47:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ブレーキ
| 日記
プロフィール
「@どうしよう鈴木
思い切って
大型の一枚モノで(笑)
カナードは角度で色々楽しめますよ♪
」
何シテル?
04/21 13:59
ウガンダ
[
兵庫県
]
ウガンダです。よろしくお願いします。 初版ビート専科からの生き残りですが、みんカラは初心者です。 ブログで 読み物っぽくやってますので 良かったら読んで...
239
フォロー
240
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
添加材 ( 1 )
添加剤 ( 4 )
電機 ( 1 )
オーバーヒート ( 1 )
オーディオ ( 1 )
シフトポジション ( 1 )
MTB ( 2 )
ブレーキ ( 2 )
ビート ( 1 )
リンク・クリップ
ビート1号のいま…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 04:03:31
これでは、当たり屋がビジネスに成ってしまう
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 18:40:37
愛車撮影
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 19:04:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ビート
初版ビート専科の頃からの生き残りです。 すでに20万kmオーバーの老体ですが、 もう10 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation