• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウガンダのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

セラミックパワーリキッドミッション用

セラミックパワーリキッドミッション用セラミックパワーリキッドのインプレ2日目レポート
しゃみのさんが 14:29に上げてくれてはります♪
数日、定着するまで体感出来る添加剤ですので、読んで見てね~♪

人のふんどしでナントやら(笑)

今日は、
同社のセラミックパワーリキッドミッション用
をイメージしてもらいます(笑)

気持ちイイドライブだったなぁ~♪
やっぱり街に入ると渋滞
信号変わるのを、わざと捕まるために走っている
エコカーという名のエゴ車
その中を縫って、小気味よいシフトで走っていく。

ビート楽しいわぁ~(笑)

最近2~3速が泣き出したなぁ~
ミッションオイル…1万キロほどはしったかぁ~
そろそろ変えないとな!

いつものカーショップに入る。
熱々なので、雑談してしばらく冷めるまで待つ♪

ふと、棚を見ると   ?!
先日入れた、添加剤というモノのイメージを叩き崩した(笑)
パワーリキッドの隣りに、紙パッケージの小さい奴があるやん?!

新作?

ぁ~、それ? ミッション用らしい

ふ~ん 見てイイ?

ええよ~

パッケージはドイツ語

どない使うん?

(セラミックパワーリキッドと)
一緒で、オイル交換時に入るんやて 
10万キロもつらしいけど、話半分やなぁ~(笑)

試しに入れて見るわ

いつものお気に入り
ワコーズWRに添加。

このオイル
並みの添加剤なら、解らないほどイイモノだ。

さぁ~帰るわ! 

お疲れ様♪


新油はイイなぁ~…
やっぱり、早めのシフトアップすると
2~3速が引っかかるなぁ~…

神戸から明石過ぎた頃、
ん?何やこの違和感?!

ガチッガチッって入っていたシフトが
コクっコクっって入っていく…

心なしか、ギア鳴りもしなくなったなぁ~…
いやいや
ブラシーボ効果やで~(笑)
WRに勝つ添加剤がそう簡単に有るかいな~♪

バイパスに乗る

姫路まで帰ってきた。
側道からスタート
シフトアップ…
スクッスクッスクッっと入る!

ゲートが分かりやすい!

ビートのシフトは、斜め横に入れるゲートやないんや?!
ドライバーに対して真っ直ぐ方向なんや!
全くといっていいほど、スムーズに入って行く♪

ワイヤー式の恩恵と言うべきその感覚が、そこにある…

小説によくある、
バターをナイフで切るような…

それは、こういう事を言うのか?

シンクロが生えてきたわ!

明日仕事だと言うのに、そのまま相生を通り過ぎ、赤穂まで
ただこの素晴らしいシフトを楽しんでしまった。

そんなアホな!!

ふふ~ん♡
入れた物だけが
そうそうって笑ってるよ(笑)


Posted at 2013/11/07 20:38:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 添加剤 | 日記
2013年11月06日 イイね!

ブログで紹介した洗浄剤と添加剤

ブログで紹介した洗浄剤と添加剤ブログを見て、試しに買っていただいた
しゃみのさんの
カーボンゾルとセラミックパワーリキッドのインプレを
19:40頃にブログにupしてくれてはります♪
いまいち調子悪い方、オイル食い違いが激しい方、白煙吹いてる方、
読んで、知識の隅にでも置いておいてくださいね~(笑)
Posted at 2013/11/06 22:47:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 添加剤 | 日記
2013年10月24日 イイね!

白煙吹いてる方挙手! ノ

白煙吹いてる方挙手! ノ訪問させていただいて、結構いはるのが、白煙吹いてる子が多いですね~…
わかっているんだよ!
そろそろオーバーホールしなきゃいけないって!
だけどそれ高いやん!
どこに出したらイイかわかんねーし!
って、心の叫びが聞こえた…

確かに、それなりのお値段です。
しかも、高回転エンジンって解って組んでいる所も在れば、それなりに組む所も有ります。

オーバーホールして、楽しんでいたら、白煙までは行かないけど、オイル喰いがかなりある…

コレも良く聞く話です。

不安でしょ~
ケミカル添加剤でなんとかなったらなぁ~って思っている方々に、ちょっとイイお話です♪
個体差の程度によりますが、かなり改善されるアイテムを紹介しましょうね~♪
効かなかったからと、アタシを責めちゃイヤーだよ~
 
まずは、先に紹介しました、
カーボンゾルをオイル交換前の500Km前位にエンジンオイルに入れて下さい。
あとは普通に走って下さいまし~♪
高回転ブン回せとは言いませんが、それなりに回して下さい。
隅々まで行き渡らせるために♪
交換時期が来ましたら、オイル交換しましょうね~♪
その際、フィルターもちゃんと替えましょう!
色々出てますが、純正がお薦めです♪
そして、写真の
ワコーズ エンジンパワーシールド
をオイルに混ぜてから添加しましょう。

はい、それだけです♪
よほど酷い場合は、効果有りません。
まぁ、延命出来るか、オーバーホールか、判断する材料にはなります。

ウチのお気に入り見ていただければ、パームスが有ります。
そこにホムペのアドレスが有りますので、ちょっと見てみて下さいまし~(笑)
通販もしてらっしゃるので、ぜひ(笑)
買っていただいた方は、あなたもお仲間
(^-^)人(^-^)
常連さんのフォローも期待出来ます(笑)
お値段、
カーボンゾル 1600円
エンジンパワーシールド 2940円です♪
セットでどうぞ~♪

で、こっからですね~(笑)
オイル下がり、上がり、オイル喰い、白煙吹いてる…
が、改善された方々~♪

光が見えてきましたよ~(笑)
つまり、まだ、あなたの子も、ケミカル添加剤で修復が出来る可能性がある!
本命のセラミックパワーリキッドです♪
先のブログには、フィーリングアップと修復能力を書いたんですが、使ってみないと、何も言う権利ないからね~(笑)

現に白煙もうもうで来店したお客さんの車が、添加後、数日で、もう(笑)位になり、続けて次のオイル交換時に添加後、気にならなくなった!
っての目にしてますので♪

カーボンゾル 1600円
セラミックパワーリキッド 10290円

コレもセットでどうぞ~(笑)
使い方や質問は、パームスのBBSにどうぞ~♪
常連さんとマスターがわかりやすく説明しますよ~♪
Posted at 2013/10/24 19:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2013年10月23日 イイね!

ワンタイムを否定してアレなんですが(笑)

ワンタイムを否定してアレなんですが(笑)またまたワコーズの商品ですね~(笑)
名前は、エコカープラス
元気に走るから、この手のネーミングはジャンルが違うわ~

そうとりますよ
ワコーズさん…
オイラも、そう思ってましたもん。
下駄のムーヴに入れるまではね‥

潤滑力のアップと低抵抗を目的
それだけ?まさしくそのとうりです。
静かになり、トルクフルになり、レスポンスもアップ
あ、ワコーズさんの商品のネーミングで、
◯◯アップってのは、追加でいれても悪影響無しって
言う事らしいです。
安心してどうぞ~♪

今回簡単だなぁ~
インプレ入れときますね~(笑)
ウチの下駄ムーヴ君 GFL900S
カジュアルムーヴの5速マニュアル
EF型ターボ車です。
Fドリもこなすヤンチャな子です(笑)
廃車起こしの車ですけど(笑)
まぁそんなだから、扱いはひどかった…
暖機無し、キーひねってもうクラッチオフ(笑)
走った後も、クール無しでオフ(笑)
手に入れた時は10万超えた位でしたから、次の間までにしか
考えてなかったもんな~
乗ってる間はメンテしてやんないと!
って入れるオイルはプロステージの0w-30
ターボ車なのにね~
さすがに、6月過ぎるときつくなってきます。
そうこうしていた時にコレが発売されたんですよね♪
新しモノ好きのオイラは迷う事無く投入(笑)
0w-30って、想像通り、シャバシャバなんですよ。
重くまわるEFも元気に回ります(笑)
やはり夏場は元気良く走ると、きつかった(笑)
それがね~見事に克服したんですね~♪
たったコレ一本で!
ウチの子の元気走り知ってる方は、皆さんコレ入れてます(笑)
もう18万キロになりますが、エアコンオンでエコ走り16/L
エアコンオフで19/Lをコンスタントにこなしています。
タイヤはクムホ165/45/16に阿部商会の重いホィールですから、上等でしょ~
保護、燃費、フィーリングのアップ
まぁ、高いもんじゃないから、使ってみて~(笑)

Posted at 2013/10/23 20:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 添加剤 | 日記

プロフィール

「@どうしよう鈴木
思い切って
大型の一枚モノで(笑)
カナードは角度で色々楽しめますよ♪

何シテル?   04/21 13:59
ウガンダです。よろしくお願いします。 初版ビート専科からの生き残りですが、みんカラは初心者です。 ブログで 読み物っぽくやってますので 良かったら読んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート1号のいま… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 04:03:31
これでは、当たり屋がビジネスに成ってしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 18:40:37
愛車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 19:04:41

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初版ビート専科の頃からの生き残りです。 すでに20万kmオーバーの老体ですが、 もう10 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation