
ブレーキの交換だよ~♪
フロントは、GD3用純正キャリパーとディクセルのプレーンローターです。
まさしくポンヅケですね♪
一回り大きなブレーキシステムですが、17インチだと、
ちぃせぇ~(笑)
リヤブレーキですが、EK9用を選択したのだが…
しくった!
なぜ皆が、s2000用キャリパーを選択するのかわかった(笑)
ビートのキャリパーは、内側に着いてるんだ。
EKもDCもオーバーハング側に着いてる。
カンのイイ方は気づいた?
そう、L•Rの表示どうりに着けようとすると、サイド機構が外にくる(笑)
まぁ、それは左右逆に着ければ問題ない!
そう、サイド機構だ!
逆やんかいさ!
そのままワイヤーを繋ぐと、開く方に作用するんだ(笑)
その点は、解決方法に光明が見られるから良いとして、
最大の問題は、ワイヤーをロックするステーが、ナックルにガチ当たり(笑)
ステーを作らなあかんのや~(≧∇≦)b
しかし、サイド以外は使えるんですね…
打開するまで、サイド無しで行こう!←なんて前向き(笑)
まだ真似しちゃダメだよ!
停める時は、ギヤをバックかローに入れて輪留め(笑)
コレも260丸ローターですが、18インチだと…
ちぃせぇ~(笑)

Posted at 2013/11/02 04:50:28 | |
トラックバック(0) | 日記