• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

代理日記 その6

代理日記 その6 専属カメラマンのあっちんです こんばんわっ(*゚▽゚)
みーたさんがなかなか更新しない(できない?)ので
ジャックしてみました よろしくお願いします!







今日は3連休の最終日です
みなさん 着々と年中行事をこなしていらっしゃるようですねぇ~


僕たちは カナダ2カナダ3を(半ば無理やり)あげ(させ)てから
ディーラーさんへおぢゃましてみました
訳あって隣接県のディーラーさんにお世話になっています だもんで
ZARDの2枚組みベストを聴きながら ドライヴがてらの訪問になりました

とうとう と云うかなんと云うか 配線図本を注文してました
届くのに一週間~二週間かかるそうです
いただいた必要箇所のコピーを見ながら ブツブツ言って悩んでる様子
また何か考えてるみたいですね 何でしょね ← さほど興味ナシ(笑)
助手席にも優しい機能だと嬉しいでっす


ディーラーさんでの用事が済んだら 今日のメィ~ンイヴェント~♪
予てから噂の 明治ふぁっしょんスタイル なお店へ目的地を設定 むふ
少し遅めの食事をしてきました

こちらで感激な出来事がありました
みーたさんが所用で席を外していた時に運ばれてきたパスタ(写真右上部)
これがチーズソースのフェトチーネなんですけど
やっぱしどうしても冷めちゃったんですよね

みーたさんの自業自得だからな・・・って考えながら
先に自分の熱々スパゲッティをパクツキながら待っていたのです
するとですよ! みーたさんの着席を待っていた店長さんがやってきて


この料理は冷めるとパスタが切れ切れになってしまうこと

チーズソース故 塩味が効きすぎ食べられたものではなくなること

そんな料理を食べていただくわけにはいきません など説明のうえ

「 すでに作り直しておりますのでもう少々お待ちください (*゚▽゚)ニコ 」


ですって! キャー♪ そんなお店に初めて遭遇しましたぁ~!
素敵すぎますぅ 歓心の関心の感心のですぅぅー!

もちろん どう考えてもこちらに非があります
それでは申し訳ない としっかりお断りしたんですが・・・
店長さんの熱心な瞳には 負けました あぅぅ(苦笑
それから程なく みーたさんは熱々のフェトチーネにありつけましたし
ゆったりのんびり セットのデザートまでたっぷり堪能させてもらいました

こんなに好くしてくれるお店には通わないと ですよねぇ~
また行こー おぉー

てなわけで 馬車道オフ 近々どうですか?(笑) >みなさん



【今日のニュース】
走行距離が9000㌔を突破しました!
納車から一年とちょっと まずまずだなぁっと思います 満足満足

写真は今日馬車道で戴いたパスタとデザートと店内の風景 MIX ver. です
袴姿のウェイトレスさんも素敵でした~
ブログ一覧 | 代理日記 by あっちん | 日記
Posted at 2006/11/05 23:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 0:19
馬車道ってわりとそういう所に気遣ってくれますよね。こういうのってリピートしたくなります。最近は徐々にドリンクバー化していて、ちょっと客層が変わってきているのが残念ですが・・・

オフ是非やりましょう~。
コメントへの返答
2006年11月7日 0:15
チトカラさん こんばんわっ
今回 初めての馬車道でしたので本当に感激しちゃいました! 素敵なお店(&諸々)です さすがにあの雰囲気でドリンクバーは似合わないですねぇ(苦笑

オフと言っても ぼくは運転しませんので 【馬車道でお昼を食べる】とか【お茶してだべる】とかしか提案できませんがお付き合い頂けますか?(笑)
2006年11月6日 0:23
すばらしいお店ですね。
私もそんなお店には、出会ったことがありません。
こうゆうのがあると、自然と足が向くようになるんでしょうね。

見習わないと。。。(何を?)
コメントへの返答
2006年11月7日 0:24
Mr.JunkOさん こんばんわぁ~
本当に素晴らしいお店でございましたぁ♪ そこらのレストランでもなかなかできないサービスですよ ぼくも見習わないといけませんねぇ(だから何を?笑)
2006年11月6日 0:25
はいはい、行く、行きます、逝かせて。ナニカチガウ
えぇ、昨日も布袋組さんたちと行ってますが、それが何か?(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 1:45
泉さん こんばんわ♪
めっさ勢いありますねぇ そーこなくっちゃです(笑) 残念ながら忘年会にお邪魔できないんで かわりといっちゃーなんですが 馬車道オフ 是が非でも実行しましょー! (みなさん今月の予定とかどうなんでしょうか…みーた号は日曜日しか動けないもんで)
2006年11月6日 7:13
↑同じく、参加表明を♪
なんてスバラシイお店!
これはもう、行かなくてはいけないでしょ(*^^*)
コメントへの返答
2006年11月7日 1:53
まりもさん こんばんわっ!!
早々の参加表明 ありがとうございます(笑) 気持ちのよいお店でしたので お気に入りになることは間違いない思いまっす♪ メイドさんとはまた一味もふた味も違う雰囲気ですよ 
都合のよさ気な日曜日(←ごめんなさい ウチ幹事だとココ譲れないす、苦笑)を教えてくださーい
2006年11月6日 12:14
ジャックお待ちしていました。噂の馬車道、泉さんのサイドブレースバーの取り付け後
お茶しました。オイラ抹茶ラテ気に入りました。入ったときは、ウエイターさんしか居なくてダベっているとおーウエィトレスさんが着物に袴それにブーツまで「オオッ」と感動しました。
ってことで馬車道オフ会も有りってことで!
コメントへの返答
2006年11月7日 2:09
布袋組さん こんばんわー!
余裕で有りありですねっ☆ ウェイトレスさんもいいですし お店の雰囲気もかなり好きです ほいでもってパスタがディチェコってところもGJ! うちの近所にもオープンして欲しいなぁ… 切なる願いです せめてオフ開催しなくてわっ(笑)
2006年11月6日 12:58
馬車道は心のオアシスです(爆)。
制服のかわいい店探索が大好きですので(ダメ人間)。
コメントへの返答
2006年11月7日 2:18
竹内さん こんばんわぁ~
制服の可愛いお店ですって!? この夏バドガにドキドキしてきましたが そちらもまた違ったトキメキがありそうですね… 年内諸々忙しいとは思いますが 馬車道へ癒されに行きましょう えぇ できれば月内の方向で(笑)
2006年11月19日 18:27
馬車道、懐かしいです。2000年まで東京におりまして、たまに食べにいってました。
あと印象が残っているメシ屋は神戸屋キッチンなどもよかった記憶が...
コメントへの返答
2006年11月19日 23:32
カン☆タロウさんはじめましてっ みーたさん専属カメラマンのあっちんです この度はお友達にお誘いくださり どうもありがとうございました このエントリはぼくが代理でUPしたのでお返事もぼくからさせていただきますね

馬車道て何年くらい前からあるんでしょう? 少なくとも2000年には存在したってことですよね ぼく達は今年になって知りましたのでかなり出遅れてます(笑) 確かに神戸屋キッチンもいいすっ! 白×青のコントラストが眩しいぃぃー

プロフィール

「パスポートの更新、携帯から申し込めた」
何シテル?   06/27 09:42
青コペからマシグレロドスタRFに乗り換えました。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex / 吊り下げ式アクセルペダルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:29:00
車検完了と今後の予定 σ(-ω-*)フム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:09:45
オイルフィルター移動キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 21:31:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017/04/15納車 ブレンボ、ビルシュタイン付にしました
その他 その他 その他 その他
おさんぽ必需品
その他 その他 その他 その他
お散歩
その他 その他 その他 その他
おさんぽ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation