• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

年賀状印刷しゅーりょー 代理日記その91

年賀状印刷しゅーりょー 代理日記その91 あっちんです どもっす(・ω・)/

今年も残すところあと二日
みなさま一年おつかれさまでした♪
30日は忘年会(それぞれ別々に)
31日はプチオフ参加&みーたさん実家帰省
という予定なので恐らくこれが最後のblogかと

K10D + smc DA18-55/F3.5-5.6AL

どうやらみーたさんはこのままフェイドアウトな腹積もりのよう
昨年同様ですね
最近ぢゃblogも書かないしコメすらしない始末で
なんだかなぁ・・・と思う今日この頃

今日 ぼくは年賀状印刷と名刺印刷に明け暮れました
てか来年は家族を説得してプリンタ替えよう・・・
今つかってるのは 前から給紙→前に排紙されてくるタイプの
某オールインワンプリンタなんですが 家族が使う分にはいいんです
普通紙かインクジェット用ハガキしか印刷しないから

ただぼくは写真印刷メインなもんで基本光沢紙なんですよ
しかも厚みのあるやつでハガキは写真用のものしか使わないし
絹目なんて使った日にゃ必ず紙詰まり_| ̄|○
もしくは中途半端に給紙されて半分しか印刷されなかったり
で 結局ヘッド付近には定着しなかったインクが溜まって用紙も汚れる始末
プリンタ購入時にあれだけ「後ろから差し込むタイプを!」て言ったのに ちっ

というわけで半日格闘しながらなんとか終了しますた
で そこにみーたさんから名刺印刷発注です

なんで最近のOAサプライ取り扱い店は名刺8面置かないんですか?
はみ出し分込みで微調整しないと上手く印刷できなくないですか?
腕がないとか自分が悪いとか言われるとムカつかないですか?

と ココロの中でテンパってみたりw
ホント周りの人間に当たってもしょうがないことなんですよねぇ
これって年末の恒例行事なんですが 感じ悪くてごめんなさいでした ←軽く私信


★書いたらスッキリした!
上記内容で気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません
最近カオスな部分を晒していなかったもんでなんだか溜まっちゃって _| ̄|○
困ったストレス解消法でご迷惑をお掛けします


★写真くらいはめでたいモノを
天晴れ富士山が綺麗に写っていますので置いておきます
(オレンヂの看板が微妙な気もしますが・・・)
今年11月 電車にいっぱい乗れたその次の日に撮ったものです


最後になりましたが
今年いち年もお付き合いくださいまして本当にありがとうございました

2008年も
どうぞよろしくお願い申し上げます!
ブログ一覧 | 代理日記 by あっちん | 日記
Posted at 2007/12/29 23:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 23:48
まだ年賀状書いてないや。どうしよう、とか思いながら、電車に揺られてる人が来ましたよ(爆)

今年はいろいろとお世話になりました。また来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年12月30日 12:59
なるようになれ(ぉ<年賀状

振り返ると特に姫さんや隊長とはずいぶん濃ゆい時間を共にした気がw 色々とお気遣い頂き有難うございますた 来年もよろしくお願いします! よいお年をお迎えください♪ あっちん
2007年12月29日 23:54
こちらこそ来年も・・
って、年末に知り合ったばかりですが(笑)
よろしくお願いします☆

もっとカオスな部分みたいですなww
コメントへの返答
2007年12月30日 13:03
ホントつい最近ですがw 来年は時間の許す限り色々な場所でご一緒できればイイすね♪ カオスな部分も含めその際にはどうぞよろしくお願いします! よいお年を~ あっちん
2007年12月30日 1:06
年賀状を書かない人がやってきましたよ(ぉ。
自分は10枚印刷の用紙しか使わないですねぇ…<名刺。逆に8枚印刷の方が置いてない気がするのですが冷や汗
あ、最近の特殊用紙は既に名刺サイズのに印刷してるので、ちょっとプリンタが古いと厳しいです(爆)。


いやぁ、今年は何かとお世話になりましたm(__)m。
また来年もよろしくお願いいたしますウィンク
コメントへの返答
2007年12月30日 13:33
数年前まではぼくも年賀状とか書いてなかったんですが なんか寂しくなってね… だもんでここ最近は出すようにしてるですw

名刺でも全面印刷デザインが好きなんで できるだけ8面を入手しやすい形で存続させて欲しいす (ただ単にめんどくさがりなことは内緒♪)

こちらこそ! 何でもかんでもお任せしっぱなしなんで隊長には大変感謝しております 来年もコペンに鉄にヲタにカメラに盛りだくさんでよろしくお願いします♪ あっちん
2007年12月30日 1:52
来年もよろですー うちも年賀状は数年前に廃止となりました。

特殊紙使われる事が多いならそれこそマイクロドライが便利ですよー
(今の主流からはかけ離れてますが)
コメントへの返答
2007年12月30日 13:49
こちらこそ 来年もよろしくですぅ~!
年賀状は高校の同期会幹事はじめましたんで仕方ない部分もあったりするんです(苦笑

マイクロドライて視野に入れられるお値段してましたっけ…?

よいお年をお迎えください♪ あっちん
2007年12月30日 1:54
いろいろお疲れさまでした^^;

プチオフ、ご挨拶がてらちょこっと顔だけ出す予定です。
何はともあれ、今年もほんとにお世話になりました♪
来年もどうぞよろしくです^^
コメントへの返答
2007年12月30日 14:01
プリンタには参りましたが 喉元は過ぎたんできっと来年のこの時期まで放置ですねw

プチオフお待ちしております♪

今年も色々ありましたね…(遠い目 来年も素敵ないち年になりますように よいお年を~ あっちん
2007年12月30日 6:35
今年も色々とお疲れ様でした。

平日部でご一緒できたのが嬉しかったです。
来年もきっとお会いできると思います。
(笑)

よいお年を!!
コメントへの返答
2007年12月30日 14:06
ブランコさんこそ各地でのオフ参加おつかれっした♪ ぼくもお会いできてびっくりしましたがすんごく嬉しかったです!
今後も超長距離移動には充分にお気をつけ下さいませね 来年もよろしくお願いしまっす♪ よいお年をお迎えくださ~い あっちん
2007年12月30日 6:56
うちはもらってから出します
それも市販の物で・・・・・(汗

今年は何かとお世話になりましたm(__)m。
みーたさん共々来年もよろしくお願いします。


コメントへの返答
2007年12月30日 14:11
市販品も良さげなものが出てますよねぇ ですが…鎌倉とかムーミン谷とか写真は使わないんですか?(ぉw

こちらこそ流さんの楽しい話しに毎回釘付けでした 来年もみーたさん共々よろしくお願いします♪ よいお年を~ あっちん
2007年12月30日 10:09
同じく、年賀状は廃止済みです^^;
確かに名刺の印刷とか難しいですよね~
名刺用紙でやると上手く行かなくて、
試しに普通紙でやるとキレイに印刷できたり…

今年もいっぱいお世話になっちゃいましたが、
来年も引き続きよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2007年12月30日 14:20
みなさん廃止済みですねぇ 恩師にだけは元気かどうか報告しなきゃならんので毎年出しておりますよ どちらにせよエイヤと決めてしまえば後は気楽なもんです 名刺もまた然り…?w

こちらこそお世話になりました tacomaさんの全快が各地で望まれてますがこの正月ではネタ作りとか考えずに大人しくしててくださいね(爆 どうぞ来年もよろしくお願いします♪ あっちん
2007年12月30日 20:56
そもそもここ5年間プリンタを持っていなかったかべわんがやってきましたよorz
デザインとか考えるの結構大変だけど、定型デザイン使うのもなんかイヤだし(爆)さらにプリンタが言うこと聞かない日にゃ暴れるしか!

今年はペンタ入門者としていろいろ勉強させてもらいました。また来年もウロウロ撮りに行きましょう♪来年もよろしくです~m(_ _)m
コメントへの返答
2007年12月31日 0:23
ちょっと暴れて父に八つ当たってみましたw 実はプリンタて無ければナイで別に困らないんですよね ハガキは定型のもので手書きすればいいわけですし 昔はそうしてたわけですし 写真だってオンラインもお店プリントもありますし… でもそれぢゃーなんか物足りないんですよねw

こちらこそペンタ党員としてお勉強させて頂きました かべわんさんの写真て素敵なのが多くて憧れちゃいます 新作楽しみにしてますねん♪ 来年もどうぞよろしくお願いします! あっちん

プロフィール

「パスポートの更新、携帯から申し込めた」
何シテル?   06/27 09:42
青コペからマシグレロドスタRFに乗り換えました。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nielex / 吊り下げ式アクセルペダルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:29:00
車検完了と今後の予定 σ(-ω-*)フム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:09:45
オイルフィルター移動キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 21:31:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017/04/15納車 ブレンボ、ビルシュタイン付にしました
その他 その他 その他 その他
おさんぽ必需品
その他 その他 その他 その他
お散歩
その他 その他 その他 その他
おさんぽ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation