• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

いよいよ連休入ります(*^^*)

いよいよ連休入ります(*^^*) 明日から、やっとGW 休みになります。

今日は早朝から群馬に荷物運んできました。

夕方、17時に帰宅してから先週から球切れしてた

フォグの球交換をしました。





バンパーレス(笑)
(*´ー`*)このまま走ってやろうかな






バンパーのアゴを10㎝延長を企んでいます。
また、レポートします。
飛び石で塗装も傷んで来たので塗装するついでに加工します。





それから……先週走りに行った時にセルが回らない症状が
(/ロ゜)/慌てましたがエンジンかかり、それからはセルが
回らない症状出ていませんが、交換する事に決めました。

今回はDENSO品番28100-6362
リビルト品を使って交換します。











年末からダイナモが死亡し交換
(T_T)高速道路上でなり死ぬかと思いました。

2月にヒーターホース交換
よく破裂して騒ぎになる箇所、エンジン裏側から交換


今回はセルモーター交換
走行距離現在108000キロ
ツインカムは、ミッション半降ろしにて作業なるので少し
大変になります。

しばらくは安心して乗れるかな(^o^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/02 21:17:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年5月2日 22:35
暫くどころか、
一生、乗り続けて欲しいネ!
バンパーレスで暴れるのも
悪くないぞ!
頑張れ!ABチャン!
コメントへの返答
2014年5月2日 22:42
コメントありがとうございます(*^^*)


バンパーレスの方が気を使わないですね(笑)


海老ちゃん(笑)

ありがとうございます。
2014年5月2日 22:42
父の71も先週セル交換してました(≧∇≦)その前はラジエターホース交換したらラジエター割れたって言ってました(^_^)
コメントへの返答
2014年5月2日 22:50
今晩は、一つ直すと他が壊れまた直しの

繰り返しですよね。

直すのも楽しみながらで無いと乗れませんよね。

2014年5月2日 23:26
セルって交換部品出てませんでしたっけ?(^-^)

僕の方の71計画はまだ全然前に進んでません(T-T)
コメントへの返答
2014年5月2日 23:31
Yahoo!で、コア返却不要のリビルト出てたので

購入しました。

焦らずゆっくり、71計画して下さい(^^)/

2014年5月2日 23:36
エンジンかかるか確認出来たら連絡くれる約束なんですが、まだ連絡がないんです( ノД`)

1日5000円積車があるらしいので行こうかとも思ってるんですが、今、うちに新しい工場を建ててるから休日も微妙なんです(ToT)
コメントへの返答
2014年5月2日 23:47
そうですか、とりあえず連絡待ちですね!

待ってる間に、ホイール探したり色々と

妄想したり、それも楽しいのでは。

工場ですか(^^)これも楽しみですね。
2014年5月2日 23:41
こんばんは☆
ミッション半降ろし…
大変な作業ですね!
イベントシーズン忙しいですが頑張ってください^^
バンパー楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2014年5月2日 23:49
今晩は、僕だけでは無理です(笑)

主にやってくれる方がおります。

バンパーは6月頭には完成予定です(^^)


2014年5月2日 23:50
手作り工場で基礎から自作だから怖いです(^_^;)

コメントへの返答
2014年5月3日 0:01
手作りですか(^^)

凄いですね♪頑張って下さい(^^)/
2014年5月3日 5:07
手の掛かる子?ほど可愛いですよね(笑)

自分も最近は、故障の予防をするようにしてますよ(^^)

そこら辺は、少し大人になったのかな^^;?
コメントへの返答
2014年5月3日 5:39
コメントありがとうございます(*^^*)

電装系は、症状出ないとわかりませんよね。

現代車も変わりませんが、メンテしなければ

壊れるのが機械ですもんね。

2014年5月3日 8:18
我が家のソアラはエンジンや電装系が新車時のままなので、長距離の時は何気に不安です・・・7万キロだから過信してます(笑)

セル、ダイナモ、ホースやったなら長距離安心ですね(^-^)
コメントへの返答
2014年5月3日 8:31
おはようございます(*^^*)

電装系だけは、突然異常を来すので怖いですよね。

10万キロ辺りで、大体はダイナモ、セルモーターが
ダメになるのかな?思います。

使い方にもよりますが、激しく高回転回すなら

ホースは交換しといた方が無難ですよね。

オイルは、粘土どの位使ってますか?

僕は10W-40使ってます。
2014年5月3日 9:42
オイルは10w30のディーゼル用使ってます(^-^) 前の3000のソアラの時に5w30ガソリン用入れたら数百キロ走ったくらいでバルブの油圧ラッシュアジャスター?(バルブとカムの隙間を自動調整するやつ)に油圧がかからなくなりカタカタいってました(^^;) ヤバいと思いオイル交換したら直ったので良かったですが・・・それからオイルは粘度のあるのを入れるようにしています(^-^)
コメントへの返答
2014年5月3日 9:46
5W -30だと下手するとヘッドからオイル滲起こす場合もありますよね。

ディーゼル用オイルは古いアメ車乗ってる

友人が使ってましたね。

2014年5月3日 12:32
こんにちは!!

色々と整備が大変そうですね(≧▽≦)

エアロ延長ですか!!

完成したらUPしてくださいね~(*´▽`*)


コメントへの返答
2014年5月4日 10:05
返信遅くなりました。

潮干狩り行ってました(^^)

塗装もヤれてきてましたので、ついでに延長します。

アゴを10㎝延長しましす。

6月頭には完成予定でいます。
また、UPしますね♪
2014年5月3日 19:49
お疲れさまですm(__)m

僕もセルモーター大丈夫かな~?(((・・;)

金回らないですwwww
コメントへの返答
2014年5月4日 10:08
返信遅くなりました。

連休いい天気になりましたね♪

やってますか?例のリメイク

金(*´ω`*)欲しいです僕も……

セル?何か症状出たんですか?
2014年5月4日 22:06
これが噂のバンパーレス仕様なんですね~

意外としっくりきてますね(*^^*)

オイルクーラーつけておけば問題ないですね♪
コメントへの返答
2014年5月4日 22:13
お疲れ様です(^^)

はい、6月頭にエアロ完成しますので

11日は、バンパーレスで走ります(笑)

今日、車高を1㎝下げました。

とりあえず、オイルクーラーこの状態で付けてみますね(笑)

プロフィール

「車輛乗り換え http://cvw.jp/b/2011524/41293663/
何シテル?   04/01 10:51
信州です!4649! 70年代、80年代の街道レーサー 80年代後半90年初頭の元祖VIP 古い車メインにやってますが、ジャンル関係無く ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

更新!色々まとめてパート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 15:49:54
自宅でオールペン【完成編】完璧っっヽ(=´▽`=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 12:03:25
みんカラオープンミーティング部品取車解体ショーのリクエスト募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 13:49:06

愛車一覧

レクサス LS レクサスLS460 (レクサス LS)
40歳すぎたからこれ快適です。 プリクラッシュレーダー最高です。 バージョンSなので速度 ...
日産 スカイライン 愛のスカイラインジャパン (日産 スカイライン)
スカイラインジャパンターボ ドッカンなターボが楽しいですね。 現在、L28エンジン載替予 ...
トヨタ クラウンアスリート いつかはクラウン (トヨタ クラウンアスリート)
新型MC後が出て、前期が安くオークション出てきたのでレクサス出して乗り換えます。 排気量 ...
トヨタ カリーナ トヨタカリーナ通称ワリーナ (トヨタ カリーナ)
いい足してるカリーナ オヤジ車を悪く見せてましたね。 軽くて楽しい車でした。 カリーナで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation