• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにぞうのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

福島県でナイトプチオフしませんか?

明日、5月7日(土)の夜に福島県本宮市の『ヨークタウン本宮駐車場』で20時30分からナイトプチオフをやります。

内容は、基本的におしゃべりオンリーになると思います。
道の状況が良くないので、ツーリングは今回はしないと思います。

車種や参加者に限定はありません。
どなたでも、どんな車種でもいいです。

私がホンダオーナーなので、ホンダのスポーツカーが多くなると思います。
ただ、集まる予定の皆さんはホンダバカではないので、ホンダ車以外の人とも楽しく交流できると思います。

あなたの愛車の自慢を聞かせてください。
私をあなたの愛車でうっとりさせてください。

告知第二弾でした。
Posted at 2011/05/06 20:06:38 | コメント(5) | トラックバック(1) | S2000 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

ナイトプチオフしませんか?

GWにやることがなくなって映画見ながらブログ書いてます。

今週の土曜日5月7日にナイトプチオフをしたいと思います。
場所は、いつもの場所にしようかと思います。福島県の真ん中ですねwww

ツーリングに関しては、路面状況がまったく把握できていないので当日に走るかダベる限定か決めたいと思います。
ダベる限定の時は、合流後に場所を暖かい場所にでも変えますかね。

私個人的には、原発で卑屈になってしまう時もあるのですがそんなことを忘れることが出来るオフにしたいと思っています。といっても、ビンゴ大会とかはしません。

参加車両に関しては、制限問いません。
もちろん、どんな方でもewlcomeです。

誰からも参加表明がないときはもちろん無しになります。 ← けっこう切ないですが、1人でオフできるほど強くはありません。

これそうな方は、早めに連絡くだささいね。

追伸

参加者が表れたのでなんとか開催できそうです。
なので、当日急に参加できる方も大歓迎です。

さて、隠してる感じになってる場所ですが、

『ヨークタウン本宮駐車場』です。

時間は、20時30分開始にします。
もちろん、遅刻してきてもOKです。

Posted at 2011/05/05 16:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

S仲間と出会う

先日、MINI仲間と会いましたが、今日はS仲間と会いました。

ある市のある交差点。
信号待ちいていた私は、交差点沿いのコンビニにふと視線を投げると水色Sが幌をたたんでいました。

お互い目が合うと、軽く会釈・・・。

近くの電気屋に用があったので車を止め、コンビにまで歩いていきました。

途中、『急に行くのも失礼かな?暇してると思われるんじゃね?』などと思いながらもこんな機会はないので勇気を持って進みました。

コンビニのなかでkunyさんは僕を見て笑ってくれていました。

『嗚呼、俺の勇気は無駄じゃなかったんだ』

と、いうことで軽く駄弁ってきました。



結論 こういうとき、目立つ色って便利だね。

Posted at 2011/04/10 20:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

福島ホンダのナイトオフ 大成功

昨日、遂に行ったナイトオフですが大成功でしたwww

主催者だからとちょっと早めに到着。

よし、マダ誰も着ていない。と、確認しベニマルへ飲み物を買いに行ってきて戻ると、2台のSはっけーーーーーーーーーーん。

怪しくないように近づき『みんカラの方ですか?』と、声を掛けるとBLACKOUTさんと、Kuro@ESTさんでしたwww

その後、Kunyさんも登場し、早くも今日はS2000のオフ会になってしまいました(アセアセ)

その後、”今は愛車がないけどでっかい夢がある男”CHARさん登場。

みなさん、集合時間前に来てくれるもんですから、主催者大喜び。
遅刻しなくて良かった。とホッとしてました。


そして、KoaraccoさんとたかS@きいろさんも登場。たかさん、いわきからわざわざありがとうございます。


ここからしばし雑談タイムが始まります。

BLACKさんのホイールにびっくりしたり、Kunyさんとのニアミス思い出を語り合ってると、『綾小路きみまろの応援隊はこちらですか?』と、SM○Pの『・・・さん』登場。

ええ、チャリ屋さんですwww

その後、我らのグループリーダーケンK20Aさんも登場。

そして、写真撮影が始まりヤンヤヤンヤと大盛り上がり。

撮影会も終わり、遂にナイトクルージングが始まります。

母成峠から道の駅つちゆまでのクルージングは台数の迫力+ドライブの高揚感で楽しく走れました。
具体的に話すと、逮捕者(!?)がでるので端折りますwww

とにかく、スポーツカー最高!!な夜でした。

道の駅土湯に到着すると、車中泊の車でいっぱい。そして、BEAT海苔の方でいっぱいwww

車中泊してる人はどこに行くのか聞いてもチャリ屋さんは教えてくれませんでした。
大人の世界は厳しいもんですな・・・。

この時点で私は人数の把握が出来ませんでした。アセアセ

家族で登場してくれたケンジジさんとはゆっくり話せずに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
次回は、ゆっくり話しましょうね。

そんなこんなで楽しい宴はあっという馬に過ぎ、いろんなちょいネタを確保しつつ、宴もたけなわになりました。

その後、郡山組と福島組は別々に帰路へ・・・。
あだたらを通る道を通って帰りましたが、ここも楽しい道なんですよね。

我々郡山組は本宮のコンビニでまた雑談し、遂に解散・・。

楽しい時間も終わりになりました。
















と、思ったら最後はチャリ屋さんとあの公園で雑談。
してると、嫁から優しい電話が。

『明日、大事な用事があるんだから早く帰ってくるんだよ。』と。

こんなわけで、ここでホントに終わり。

みなさんありがとうございました。
またやりましょうね。

写真は気分次第で後で載せようかと思います。
Posted at 2010/10/17 19:45:48 | コメント(11) | トラックバック(2) | S2000 | クルマ
2010年09月13日 イイね!

プチオフ行ってきやした。

土曜日の夜、チャリ屋さんからドライブのお誘いが・・・。

日曜日のオフ会が中止のため参戦することに。

私1人では役不足なのでクンジジさんをお誘い。
まさかの、家族連れでした。仲がいいなあ。娘さん可愛くてパパっ子だし羨ましいwww

いつもの、とあるヨークタウンに3組が集合。

車の話、子供の話いろいろ楽しく過ごしましたが、ケンジジさんはここでお帰りに・・・。


チャリ屋さんと2人でまたまたいつもの『みちゆ』へ。

みちゆまではちょうどいい峠道なので大好きです。

みちゆにはB-ト乗りが7台くらい?集合しておりすでに開催していました。

基本、いつでも新参者の私はこそこそと近づきサササと話を聞いてます。


補強とケーキがメインのオフ会でした、私的に・・・。


帰りはいつもの道ではなく、優しい峠道で帰宅。

まったりとしたペースの峠道は暗いくらい夜にはもってこいですね。

今度のスタート位置は反省会付近でもいいんじゃないんですかね。
Posted at 2010/09/13 19:33:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | S2000 | クルマ

プロフィール

ひょんなことから、NISSAN GT-Rを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グロージャン世代のドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:45:43
ウインカー部をホワイト点灯させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 20:38:14
バッテリー交換 - 超軽量リチウムイオンバッテリーにチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 09:06:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほい!
マツダ CX-5 しーちゃん (マツダ CX-5)
4年と少しで60,000㎞オーバーしたしーちゃん。まだまた頼むよ!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いい車でした。 もちょっといじりたかったです。
日産 NISSAN GT-R あーるくん (日産 NISSAN GT-R)
楽しかったよ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation