• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

MotoGP第2戦スペイン終了。

いやぁ・・・面白くなりそうな展開になりましたね^^

ネタばれになるので、今日はこのへんでw
ブログ一覧 | WGP・MotoGP | 日記
Posted at 2008/03/30 22:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

赤福
avot-kunさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 22:29
自分も見てましたよぉ。

250ccは最後の最後に・・・・・・・・・・

ヘイデンの4点支持も見れたし満足です。

ちなみにランキングトップは意外なルーキーが・・・・
コメントへの返答
2008年3月30日 22:36
全クラスとも面白かったですね^^

棚ぼたとはいえ、高橋選手おめ!

決勝でもお目にかかれるとはw

意外と賢いようで。国王に無理やり握手させられてたのには笑いましたが^^
2008年3月30日 22:34
あのK●の凹みっぷりと来たらw
コメントへの返答
2008年3月30日 22:39
意外な脆さがでましたねぇ。

しかしBSのCM、DとYに注力します!といってるようで・・・^^;
2008年3月30日 23:22
不思議なモンで、ロッシが勝てないと逆に応援したくなるんだよなぁ。
ロレンツォは250的名乗り方ですね。
ロッシとのライン取りの違いが興味深かった。
コメントへの返答
2008年3月31日 13:40
ドゥーハンの連覇時に比べたらロッシの連覇中は面白かった気がしますね。
とはいえ、ロッシも十分若いwので頑張って欲しいですな^^
タイヤなのか乗り方なのか、ラインは結構違ってましたね。ロッシの方が楽に旋廻してるように思えました。
2008年4月1日 17:50
決勝はライブで見れました^^
久しぶりに何かちょっと安心して見れたような気がしますが・・^^;
赤帽のロッシが妙でしたが^^;
コメントへの返答
2008年4月1日 17:59
3クラスとも寝ないで見たのは久しぶりかも^^;
毎回こうだと良いのにねぇ。
まだ見慣れませんね。>ロッシ
2008年4月2日 12:01
結構楽しめました。
ストーナー、ロッシが2位なのでタイヤがダメとは言いにくいですね。
しかしドカは完全にストーナースペシャルマシンですね。
コメントへの返答
2008年4月2日 13:46
決勝後の居残り合同テストで、ベストなフロントタイヤを見つけたそうです。>KC
危なかった^^;
ドカサテライトはともかく、マルコメは移籍失敗したと思ってるんでしょうなぁ。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation