• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

蚊?・・・え゛・・・。

今日は8号に積もっていた雪も融けて無くなったので、
短い冬眠から復活しました。
昨日はデミオ号を強奪したので、夕方に妻が8号に乗ったわけですが、
「ねえ!この車壊れそうなんじゃないの?ガーガーガタガタって分解しそうなんだけど!」
との電話。いつも助手席ですが、助手席だと気付かないんですかね。
しばらく前からその状態なんですけど。^^;
エンジンマウント交換しないといかんねえ・・・。ま、年明けに考えよ。

8の話ではないですが、なんとなーくイヤな感じがしたことを。
一昨日、8の雪下ろしをしていた時なんですが、
ふと目に止まった雪の上の黒い点・・・。虫。・・・蚊?(-_-;)
どう見ても蚊。この氷点下の中で蚊が雪の上にいるって・・・。
凄ーくイヤなことを思い出しました。
3.11の後、その年の4月7日にも震度6を喰らってるんですが、
その数日前、雪がチラつく中を死にそうな「トンボ」が飛んでいたんです。
こんな季節にトンボなんて、3月の地震のせいで地中(水中)から出てきて
孵化しちゃったのかなあなんて思っていたら、数日後の震度6。(-_-;)
今回はトンボではないですが、極端な季節外れの虫を見つけると
ザワザワと胸騒ぎがします。

我が家は家族揃って釣りが好きなんですが、
3.11の前の年も12月まで毎週のように行ってました。
春先に石巻で40cm強のアイナメを釣ってから、
その年は毎回40cmオーバーの大物が。
10年ほど石巻、女川に通っててそんなのは初めてでした。
さすがに1~3月は寒すぎて無理とお休みしていたらあの地震。
海底ではしばらく前から何かしら異変が起きてて、
根魚のアイナメとかカレイとかの大物が釣れるようになってたのかなと。
虫も魚も含めて、異変を感じ取れる生き物っているんでしょうね。

今回の蚊は、ただ血迷っただけの蚊であることを祈りたいです。
どこにも何も起きませんように。。。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/12/17 15:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 16:15
こんにちは。お邪魔します。
私、石巻市出身で中学卒業まで住んでいました。
本当に何も無ければいいですね…。
お邪魔しました。
コメントへの返答
2013年12月17日 16:57
コメントありがとうございます。^^
私、石巻も女川も大好きなんですよ。
震災後はどちらも1回ずつしか行ってません。
釣竿持って行きましたが、とても釣りするような気持ちにはなれませんでした。

地震も台風も大雪も、人的被害が出るようなことは起きてほしくないですね。
ホント、何も起きないことを祈ります。

また覗きに来て下さい。^^
2013年12月17日 18:45
こんにちは(^0^)ノシ

いつも訪問&イイね有難う御座います♪

そしてコメント失礼します!

確かに、いつもと何かが違う現象が起こると、

何だかちょっと不安になったりしますよね・・・。

それでなくてもあの大地震であったり、

毎年の異常気象であったり・・・ほんと「地球は大丈夫か?!」なんて感じたりもしますが、

まぁただ、『何万年』と続く地球の時間の中で、

こういった特殊な事が起こる事も、有り得たりするのかな・・・?

な~んて事も思ったりします(^-^;)


それと、

職場の周りではこの季節に、

『トンボの子供』的な虫が飛んでいたりしますヨ!

さすがに『蚊』はいないですけど・・・w
コメントへの返答
2013年12月17日 19:03
こちらこそいつもありがとうございます。^^

客観的に見て、気にし過ぎだよと言われれば、
そうかもなと思う程度のことでも、
あの地震を経験すると神経質になってしまいましてね。(-_-;)
私、30年以上前の宮城県沖地震も経験してますし、
今の家を建ててからだけでも、4回も震度5以上を喰らってるもので。(汗)
まあ、虫の話はオカルト的な話ですからね。
自分の中で、常に心の準備はしておこうかなと。

え゛・・・トンボの子供?この季節にですか?
しかも、そちら極寒の地ですよね?(-_-;)
この季節に飛んでる虫って・・・。ナニ?

一度、8月に行ったことありますが、
真夏のはずなのに気温が16度しかなくて、
半袖でブルブル震えてましたよ。
某動物園の入場待ちで。^^;

また覗いて下さいね。^^
2013年12月17日 20:36
はじめまして。kuni@luelackと申します。元エイト乗りです。

先週でしょうか、私も蚊を見ましたよ。弱弱しく飛んでいました・・・。

この時期、山沿いと平野の差を感じますね~。私も山沿いなので。
コメントへの返答
2013年12月17日 21:02
コメントありがとうございます。^^

蚊・・・いるんですね。(-_-;)
地震がどうのこうのと言うより異常気象なんですかね。
でも何かザワザワしますねえ・・・。

ところで・・・もしかして物凄ーく御近所でしょうか。^^;
ウチ、Sワゴンの画像の場所の近くに生息してますが・・・。
あの界隈の一番山沿いです。(笑)
2013年12月17日 22:06
おばんです~♪

あまりにも偶然ですが…
今日出勤する時に、黒豆号のフロントガラスに蚊ではありませんが羽虫がとまっていました(^^;

でも、ナニもないですよ(^^;
きっと…たぶん!?(^^;



コメントへの返答
2013年12月17日 22:40
コメント・承諾ありがとうございます。^^

またまた・・・え゛・・・。
いや、虫はいるんですよ。
ウチはサッシ枠の中でテントウムシとカメムシが越冬してますんで。(大汗)
ただ、蚊とか羽虫の類は・・・。
これでトンボ出てきたら避難しますよ。(-_-;)

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation