• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

あけましておめでとうございます。。。

あけましておめでとうございます。。。 あけましておめでとうございます。(遅い)
皆様、新年はいかがお過ごしでしょうか。
私も31日~5日まで休暇でしたが、休みは終わるのが早いですねえ。(T▽T)
今日から通常稼働しています。
今年初の記事は休暇中の日記です。^^;

31日~1日。
折角の休みなので半日はウダウダと何もせず。
午後になってから不足の食材買い出し。
例年は寿司の出前で年越しですが、数日前に寿司を喰ってしまってたので
今回の年越しはすき焼きで。
夕食食べて、紅白とボクシングを交互に見て、
紅白が終わると同時に妻は年越し蕎麦の準備。
年を跨ぎながら蕎麦を食べて、さて初詣はどうする?
息子は友達数人とすでに出撃。
いつもは近くの少し大きい神社に行くのですが、
毎回極寒の中で大行列に並ぶのを考えると少々億劫になってしまい、
別の小さい神社へ行くことに。
それでも30人くらいはいましたね。
お参りして、運試しと引いたおみくじは、数年ぶりに大吉!
今年は大金持ちになりますように・・・。(爆)
帰宅して、さて息子が帰ってくるのを待って寝るか・・・息子帰宅3時半。
何と、6時に起きて今度は友達と初日の出を見に行くと。
勝手に行ってくれー。俺は寝る。(-_-;)
9時過ぎに起きると、すでに息子帰宅。綺麗に日の出が見えたらしい。^^
さあ朝食にしましょ。



今年のおせちはこれ。今回で3回目のお店です。
ハズレが少なくて美味しいんです。
下の方にワンコ用の飯まで写ってますが。(笑)
朝食を済ませて、この日もウダウダー。
え゛?息子が今度は別働隊とまた神社に行くと。llllll(-_-;)llllll
タフだねえ。若いって素晴らしい。^^;
私は喰っては寝てーで終わりでした・・・。

2日。
妻がアウトレットの初売りに行きたいと。
だったら一緒に行くかと出撃。
・・・( ̄□ ̄;;)!!大渋滞!車を停めれる状態じゃない!
妻だけ近くに下ろして私は帰宅。(T▽T)
30分もしないうちに迎えに来てと電話。早々に福袋ゲットして用事は済んだと。
お目当ての物が買えたようで。
その後、私の実家へ。息子へのお年玉回収へ。(笑)
数時間茶飲みして、無事回収できたので帰宅。(爆)
一旦帰宅して、息子を連れて今更の初売りへ出撃。
財布の新調と、ちょっと気に入ったネクタイを購入。
仕事場PC用のマウスとマウスパッドも新調。
仕事始めに向けて、いろいろ備品も揃えないと。
この日はあちこち走り回って終了。

3日。
妻は仕事始め。llllll(-_-;)llllll
私は特にやることも無いので、寒いけど久しぶりに洗車。
軍手とゴム手袋重ねてはめると、かなり冷たさを防御しますね。
ん?何か冷たい・・・。ゴム手袋に穴が開いてた模様・・・。
もう右手の手袋の中がビチャビチャしてるわー。(T▽T)
でも洗い終わってピカピカの愛車を見ると、
我慢して洗って良かったーって思います。(*^_^*)





夕方は私が食事を準備。
いろいろ残ってる食材で間に合わせ。
何か美味しい物ができてると期待して帰ってきたのにと妻に言われて撃沈。(笑)

4日。
例年通り、妻と息子を連れて塩竈神社へ御祈祷へ。
8時過ぎに家を出て向かったら・・・あれ?毎年渋滞してるのに車いないね?
あらら、駐車場も空いてるし。ラッキー♪
つうか、何かあったのかね?llllll(-_-;)llllll
到着して、去年のお札とお守りを納めて、その後御祈祷していただきました。
商売繁盛・家内安全。独立してから15年間、我が家の年の初めの恒例行事です。
さあ帰ろうと車に向かうと大混雑してる。あー、やっぱりそうだよね。
早く来たのが正解だったわけね。
帰り、折角塩竈まで来たから、息子が小さい頃に行ったことがある寿司屋にでも行くかと思ったら、
お店が無くなってました。(T_T)
何年も行ってないので理由は不明です。
津波が襲来した場所でもあるし、震災のせいかも知れませんね。残念・・・。
私は年末に喰ったんですが、またステーキを喰って帰宅しました。^^;
あとはウダウダー。(爆)

5日。
息子が部活の面々と新年会をすると。ウチで。(-_-;)
市内北の外れまで来るのは大変だよなあと思ってたら、
やっぱり南の方の面々は来ないと。^^;
冬休みになってから、まあ毎日毎日何かと遊んでばかり。
いや、別にいいんですよ。やる時にしっかりやれば。
ところが義父はそうじゃない。何度か義父に雷落とされている息子は、
頼むから親父今日は家にいてくれと。(爆)
私も妻もいなくなると大変なことが起きるみたいで・・・。
仕方ないからまた家でウダウダー・・・。

6日間も休んだ年末年始は初めてじゃないかなー。
休みが長くても、寒いとやりたいことも手付かずだし、
出かければ出かけた分だけ出費があるし、いいんだか悪いんだかって感じです。
日々のウダウダーの相手はこいつ。



恥ずかしがりなんであまり見つめないで下さい。(笑)
去年、足の怪我をしてから体調が思わしくなくて、
しばらく寝たきりになって、年越せるかなあなんて言ってたんですが、
随分元気を取り戻しました。走ったりはできないんですけどね。

長いの書くの疲れました。^^;
それでは、我が家も皆々様も良い年になりますように。。。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/01/06 21:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨だけど(*^^*)
chishiruさん

本当は、やさしいひと👩🏻‍🦳
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🏯城攻略〜摂津国 小浜城〜城塞寺 ...
TT-romanさん

雷電さま ラジコンボート修理 タイ ...
urutora368さん

車検整備の陣中見舞い
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 8:02
おはようございます。
良い年末年始を過ごされたようでなによりですね。
なんて豪華なおせち☆
近くの小さい神社、元旦に行くとすごい行列なので今年は3日に行ってお祓いもしてもらいました。
寒いなか長時間並ぶのはつらいですよね。
2日早朝の雪には参りました・・・。
ウチの奥様を職場に送っていったのですが、雪が降り積もるなかアウトレットにはすでに人の列が。
この日はアウトレット渋滞でしたね。ルート選択を誤ると、出かけられない&帰れない状態・・・。
ワンコ、可愛いですね!
あ、ウチのアクセラまだ洗ってないデス・・・。
コメントへの返答
2014年1月7日 11:01
コメントありがとうございます。^^

休みが長いと時間を持て余しますね。(笑)
ゴロゴロしてるなら少しでも仕事を進めた方が・・・なんて思ったり。(←貧乏性)

義父がおせちはあるべきと思ってる人なので、
毎年かかせないんですよ。
私も妻も、無けりゃ無くてもいいんですが。^^;

毎年、鳥居の外~道路まで並ぶ行列の中にいたんですが、
今年は妻が、もういいよーとか言うもので、
あの桜並木の道路沿いにある神社へ行きました。^^;
3時半に帰宅した息子が、帰り際に覗いたら
1人もいなかったそうです。(笑)

アウトレットは、2日より3日の方が凄かったみたいですよ。
3日に洗車してたら近所の奥様が通りかかって立ち話したんですが、
昨日どころじゃなかったって言ってました。
初売りより、セール目当ての方が多いってことですね。
あそこがセールやってる時は、西方面にしか向かわないようにしてます。(笑)

アクセラ号も洗ってあげないとー。(-_-;)
でもこの季節、洗車してもすぐドロドロなんですよね。(T_T)
私も3日に洗車して、4日に塩竈向かったら洗車前の状態に戻ってしまいました・・・。

それでは、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
2014年1月7日 18:22
↑スミマセン、一部訂正です。
誤:小さい神社 ⇒ 正:少し大きい神社
桜並木の小さい神社はまだ行ったことがないんですよ。
今度の松焚祭にでも行ければと思っています。

3日はアウトレットに行きましたよ~。
はい、セール品狙いです(←娘)。
確かにお客さんすごく多かったです。

アクセラ、今週末には洗ってあげたいですね。

こちらころよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2014年1月7日 20:34
はい、訂正部はそういうことだろうと思って読んでました。^^;
桜並木の方は、数年前に松焚祭の時に行ったきりでした。
直径2mほどの穴掘って焼いてた。(笑)
初詣で行ったのは今回初めてです。
無料で甘酒振る舞ってましたよ。^^

おあっ、3日に行ったんですねー。^^;
でも、おとーさんと買い物に行く娘さんいいじゃないすかー。(*^_^*)
ウチなんてもうね・・・。
息子だけど、妙に懐いて来るのは何かある時だけで。(-_-;)

週末は晴れそうですけど寒そうですね。
最高気温3度の予報。(>_<)
私も、すでにドロドロ8号と、放置デミオ号を
何とかしたいと思ってます・・・。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation