• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

勘弁してくれ・・・。

今日も時折雨ふりで肌寒い仙台です。
朝から事務所の暖房入れっぱなしです。
現状、エアコンの暖房で間に合わせてますが、
そろそろファンヒーター出さないといけませんね。( ̄-  ̄ )


土曜から今日までの間に、
いろんなドライバーがいるなあと、またあれこれ遭遇したので
書き留めておこうかなというだけです。^^;

土曜の外出時。行くときは高速で行ったんですが、
スマートICから入って本線合流の時のこと。
5台ほど続けてゲートから入って本線へ。
8号が最後尾。8号の前はプリウス。
先頭から3台は加速車線で一気に加速して合流。
流れに乗ろうと思ったら、プリウスが70km弱までしか加速しないで合流しようとしてる。
本線は制限80kmの区間ではあるものの、
本線後方から次々と90km~100km程度で走行してくるので合流できない。
1台の大型が減速してくれたので何とかなりましたが。
あれって危険過ぎるわ・・・。
8号の後ろにも後続車が追い付いてきて合流プチ渋滞。(-_-;)
高速に乗ったことないんですかね・・・。勘弁してほしいです・・・。


月曜の夜。
打ち合わせに出かけてその帰り。
某所信号交差点。信号は赤で数台の車列。
交差点のすぐ手前左から、一時停止で合流してくる道路アリ。
信号が青になっても8号の前のアクア動かず。
あー、左からの合流車を入れてあげるのね。
・・・ん?(-_-;)
いつまでたっても動かない。
10台ほどの合流車を全部入れました。ミ(ノ_ _)ノ
その間に信号がまた赤に・・・。オイオイ・・・。勘弁してくれよ・・・。llllll(-_-;)llllll


昨日の帰り。
時間も遅いので車も少なく、普通に走行できてました。
前のヴィッツが交差点に差し掛かるところで信号が黄色に。
もう停止線を跨ぐところだったので、そのまま通過するかと思いきや、
タイヤを鳴らしながら急ブレーキで停止!
うぉー!ヤバイ!こちらも急ブレーキ!
ABSフル稼働!同時に後続車確認。
私も後続車も、ある程度の車間空けてたので助かりました。(T▽T)
時々いるんですよね。後続車を確認しないで急停止する人。
これも勘弁して欲しいわー。(T-T)


今朝。
前方の信号は赤。8号の前には130マークX。
交差点よりはるか手前から減速。ちょっと進んでブレーキの繰り返し。
マークXの前はかなり空いているので、隣の車線から次々と割り込みされてる。
オイオイ・・・。早く行けよと思いながら交差点で停止。
青になって皆ブーンと行っちゃってるのに、マークXは加速せず。
30km弱のまま走行。ぐわぁ、何やってんだよ。(゚▽゚;)
タイミングを見計らって車線変更して追い越し。
追い越し際にドライバーを確認。
ハンドルにしがみついて、上体を起こして顔がハンドルにくっつくくらいで運転してる。
御老体でした・・・。
いくら講習で問題無しと言われても、あういう運転してるのを見ると疑問に思いますね。
いや、シルバーマーク貼ってなかったから、そこまで歳喰ってないんでしょうか。
免許持ってるのかな・・・。これまた勘弁して欲しいです・・・。


私も歳喰って、随分丸くなったと思ってるんですが、
それでも目に余ることが多々あります。
私的には、どれもこれも事故の原因になり得る事だと思います。
身体も愛車も大事ですからね。
巻き込まれないように注意しましょう。llllll(-_-;)llllll
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2014/10/22 23:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

この記事へのコメント

2014年10月23日 10:08
おはようございます

かなり・・・お疲れですな

こちらは 先週あたり 秋祭り だったらしく・・・

それ仕様の 暴走車が わんさと・・・

「祭りデビュー」ってやつですかね・・・

ところ変われど・・・アホが増えたなぁ と 実感するこの頃でありますww
コメントへの返答
2014年10月23日 10:27
(^.^)/

お祭り騒ぎのヤンチャ坊主の方が
まだマシではないかという気も・・・。(笑)
いい迷惑ですがね。^^;

私的には、迷惑かけてる自覚が無い方達の方が、
何かと危険な動きをするので恐いです。

んー、どっちもどっちか?(゚▽゚;)
2014年10月23日 14:08
こんにちは(^o^)

名古屋ではウインカー出さずに車線変更や停止する車がやたらと多いです(~_~;)

曲がる時はウインカー出すのに何故車線変更時は出さないのか不思議です(--#)
主要幹線道路は3車線が当たり前の土地なので、皆さん車線はあまり気にしないんですかねぇ。
コメントへの返答
2014年10月23日 14:23
(^.^)/

いますねえ。オマエの車はウインカー付いてないのかと言いたくなる人。(-_-;)
後続車が「うぉ!」ってならない距離ならいいんですけど、
目の前に割り込まれたりすると死ぬかと思いますよね。(T-T)

時折目につくのは、停止するんじゃないかと思うほど減速して、
そこからウインカー出して右左折する車。
出せばいいって話じゃないんですけどね。

ホント多いですよ。妙な動きをする車。
自己中心が多いってことなんでしょうかね・・・。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation