• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

試乗してみたけど・・・。

今日は少し暖かい仙台です。
サンルーフ開けて走るのが気持ちいい感じ。
早く帰って洗車したいね・・・。( ̄-  ̄ )ンー


今朝。朝一番でデミオ号をDに持ち込んで、
定期点検を受けてきました。
エアフィルターのみ社外品を調達しておいて、
ついでに交換をお願いしました。
他には下回りの洗浄だけを追加メニューでお願いして、
あとは通常どおりの点検で。

店内に1台、外に試乗用1台の新型デミオがありました。
待っている間、店内に展示してあるデミオを見学。
間近で見ると、かなり大きいフロントグリルに驚き。
デミオじゃないみたい。
運転席に座ってみる。ウチのデミオ号より空間が広く感じます。
シートの質感、ステアリングの質感、内装の質感は格段に良くなってますね。
後部座席にも座ってみる。旧型より着座位置が高い気がします。
頭の上の空間が狭い感じ。こんなもんかなあ・・・。
足元の空間は普通に乗れますね。
全体的に旧型よりも一回り大きく見えます。
実際大きくなってるわけですが。^^;

カタログを見ながらコーヒーを飲んでいると、
いつもの担当営業マンが来ました。

「今、作業終わって洗車してるから。折角来たんだし乗ってみね?」

お、いいっすね。^^
ということで新型デミオ試乗しました。試乗車は1.3G。
エンジン始動。あー、やっぱり新しいのは静かだねえ・・・。
発進。・・・ん?( ̄-  ̄ )
先の交差点で停止。
発進。・・・ん?( ̄-  ̄ )

あくまで私的な感じ方ですが、いかにもオートマ!って感じの出だし。
動いてしまえば気になりませんが、
発進の時だけはアクセルを踏んでも、んーーーって感じ。
ウチのデミオ号の方が、アクセルのツキが格段にいい。
ウチのデミオ号は吸気だけでも純正じゃないからなんでしょうか・・・。
それと、ウチのデミオ号は4WDなので車重が新型1.3Gより重いんですが、
発進が鈍いせいか重たく感じます。
しかし!気になったのはそれだけで、やっぱり新しい方がいいですねえ。
6速ATもスムーズで、街乗りには十分ですね。
同じ景色も違って見えるほどにイイ!
XDも気になりますので、試乗車が来たら乗ってみたいところです。

周辺を1周して帰還。

「さて、色は何色にしましょう?」

はぅ?だから、すぐは買わんってば。(゚▽゚;)
まだウチのデミオ号は4マンキロ台ですぜ。7年になるけど。
もし壊れたら、すぐにでも検討するけど。

近日中に8号の雨漏りと、失火をみてもらう話をして帰宅しました。

やっぱり次もデミオいいなあと思いつつ・・・事務所に出てきて仕事です。(T-T)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/10/25 15:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 18:52
県内の何店舗かにはXDツーリングが配備されていましたよ★
行きつけのDには13Sしかありませんが(苦笑)。
明日、XD試乗しに行ったことのないDに突撃してみようかな~。
コメントへの返答
2014年10月27日 10:20
(^.^)/

そうそう。kuniさんの情報があったので、
もしかしてあるかなあと思ったんですけど、
残念ながら無かったです。(T-T)
ま、試乗のために行ったわけじゃないんで、
1.3Gに乗れただけでもいいかなと。

結局、XD探しの旅は行かれました?^^;
2014年10月25日 23:46
試乗いいですね(ノ゚ο゚)ノ
加速の鈍さは、やはり燃費重視なスロットル開度になってるとかなのですかね…

とはいえ、自分もディーゼル4WDが気になっているくちで、この前地元ディーラーでデミオに触ったり色々聞いたりして来たものの、最終的には今のエイトを乗り続けることをオススメされて帰ってきました 笑
コメントへの返答
2014年10月27日 10:33
(^.^)/

試乗して、そんじゃまた!とウチのデミオ号に乗って帰るときに、
何かウチのデミオの方がストレス無く走れるなと感じましてね。
もし新型買ったら、吸排気に手を入れるのは必須かなと思ったり。
それだけでも別物になりますからね。^^;

エイトと比較して乗り換える車ではない気はしますね。(笑)
ウチもあくまでデミオ号との入れ替えでしか考えられないですもん。
8号はともかく、プレマシー号との入れ替えじゃ、
デミオ2台になっちゃいますし。(゚▽゚;)
でもXDに試乗したら欲しくなっちゃうのかなあ・・・。
2014年10月27日 18:57
こんばんは(^o^)

僕もデミオは試乗しましまが、外周りのデザインと内装は良いですね。
四十路さんの言うとおり出足はタルかったです
(^_^;)

パワーモードみたいなのは無かったでしたっけ?
試乗した時はその辺を確認しなかったです。
コメントへの返答
2014年10月27日 20:18
(^.^)/

いい感じですよねー。迫力も出たし。^^
すでに納車されている、
みんカラ内の「緑のSKY」氏のアップ記事を見るたびに、
これいいわーと見入ってしまってます。^^;

ん?パワーモードみたいのあるんですか?
私も、あまり細かい部分は確認しないで、
とりあえず乗るだけ乗ってきたって感じでして・・・。(゚▽゚;)
あの出足さえ改善できれば、私的には文句無しかなあ・・・。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation