• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月06日

保険・・・。

今日はお天気の良かった仙台です。
いつの間にか雪の予報はどこへやら・・・。
降らないに越したことはないんですけどね。^^;


先日、ソ○ー生命から封書が届いていました。
自宅を建てた時に、ミ○ワOBがソ○ー生命にいるので、
もし良かったらと言われてお付き合いで契約しました。
私の医療保険と息子の学資保険。

私が独立した当初、かんぽと某社の学資保険に入っていたんですが、
3年ほど資金繰りが苦しく、両方とも解約して事業資金に回しました。
それでも、身体が資本のため万一の備えをしないわけにもいかず、
息子の先々の事も考えなくてはならないと思っていたところに
ソ○ー生命の話が来たので契約したわけです。

私が死んだ時のことより、病気で動けなくなった時の方が重要と
入院時に当時では最高額の保障の医療保険を選択。
死亡時は150万しか出ませんが、当時の所得と掛け金からそれで妥協。
学資保険は中学進学時、高校進学時に各々一時金30万・満期100万で選択。
今回の通知は、学資保険満期の連絡と、他の保障内容の確認でした。
満期の保険金は、息子の大学の授業料になるか、予備校の費用になるか
まだどうなるかは不明です。(-_-;)
保障内容の確認・・・学資はもうお終いだから来月からは無いんだよね。
私の医療保険は、今になってみると内容の割には掛け金高いね・・・。
あれ?もうひとつある?( ̄-  ̄ )
毎年届く通知によくよく目を通さずにきていましたが、
息子にも医療保険を掛けてありました。
何かあった時にと思ったんでしょうね。当時は。
入院時1日6000円、死亡時60万円。
ん???60万円???(゚▽゚;)
もしかして、たったこれだけの保障に月々2000円とはいえ
14年も払い続けてきたのか?llllll(-_-;)llllll
よくよく確認していなかった私の落ち度ですね。完全に。
私の医療保険も、今は他のところの方がもっと掛け金も安くて
保障も厚くなっているのが多々あります。
こりゃあ学資も満期が来たし見直しするべきだわ。

速攻で担当に連絡。解約したいんですけどー・・・。
今日、事務所に書類を持って担当者が来ました。
お会いするのは契約時以来です。(笑)
次の保険に加入してから書類を出しても大丈夫かを確認して終了。
あっけなく終わりました。^^;


次は県民共済に申込みしました。
今までのと比較して、入院時の保障は同等、死亡時は病気で約3倍、
事故だと今までゼロだったのが1000万。
更には、今までと同等の掛け金で息子の分まで加入できます。
15年近く過ぎてしまうと、当時は良いと思ってた内容でも
今はもっと良いものがあるんだなと思いました。
他に掛け捨ての傷害保険も入ってますし、
身体の方はこれで大丈夫ですかね。
何も起きないに越したことは無いんですが。

しかし、保険の支払いは大変ですよね。(-_-;)
上記の他にも、自動車保険、火災保険、地震保険と
国民健康保険に年金・・・年間100万。
今回の見直しで、見直せる物は全て見直したつもりですので、
これ以上は減らせないということですね。
確定申告の時期も近いし、所得税・消費税を考えるとまた頭が痛いです・・・。


そうそう。ウチのワンコは元気になりました。^^
ゴハンもモリモリ食べてます。
手術跡も綺麗になってきました。
手術時に剃られたお腹は、まだ毛が生えてきませんので、
雪がある時の散歩が寒そうです。^^;

女の子なのにハズカシイ姿。(笑)

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/02/06 18:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年2月6日 23:44
ワンちゃん元気になってよかったですね。
結構心配してたんですよ。(^_^;)

はぁ…犬飼いたいなぁ…
コメントへの返答
2015年2月7日 11:34
(^.^)/

御心配いただき恐縮です。m(_ _;;)m
やっぱり術後ということ、
その後に注射したこと等いろいろあったので、
調子悪かったんだと思います。
後は毛が生えてくるのを待つだけですかね。^^;

ワンコのいる生活は癒されますけど、
環境的に無理があるとどうしようもないですもんねえ・・・。(-_-;)
飼える時が来るといいですね・・・。
2015年2月7日 0:33
おばんだす♪

なんとも警戒心まるでゼロの、ワンちゃんお約束の「腹出し全開」爆睡の図ですね?!

愛くるしすぎますです、はい(笑)

うちも以前より県民共済加入ですが、もしもの時の「保険」というと聞こえがいいですが、そもそも保険というのは、契約期間内に自分が病気をするか、死ぬかを賭けている「ギャンブル」ですからね・・・
コメントへの返答
2015年2月7日 11:43
(^.^)/

腹出し全開というより、「乳出し全開」は
アナタ女の子なんだからさあと言いたくなります。(笑)

そうそう。仰せのとおりギャンブルですね。
こっちに掛けると更に倍!みたいな。(爆)
年金だって、自分達の頃には出るのか出ないのかわからんような状況ですしね。
でも何もしてないと不安だしねえ・・・。(-_-;)
最低限、息子が学生終わるまでは、
「万一」に備えなくてはなりませんわ。
2015年2月9日 23:10
こんばんは(=゚ω゚)ノ
コメント失礼します

医療保険というのは医療進歩により年々変化しています
その為、各会社もニーズに合わせて保障内容がより良いものになってきているようです
特に付帯サービスにおいては随分変わってきていますね

個人的な見解ですが、一番は「担当者」が重要だと思います^^
見直しが必要になった場合に親切に対応してくれるような人が…

関連会社の者ではありませんが、自身の経験談としてコメントさせていただきます^^
コメントへの返答
2015年2月10日 10:04
コメントありがとうございます。
いつもイイね!いただき重ねてお礼申し上げます。^^

仰せのとおりですね。
もっと細かに内容を確認して、
早い時期に見直しすれば良かったと後悔しています。
解約書類を届けてもらった時に、
当時は一番保障が厚い内容でしたよね?って聞いたら、
今はもっと良くなっていますと、アッサリ言われました。
変わった時に教えてくれればいいのにねえ・・・。
担当者・・・かなり重要ですね。(-_-;)

助言感謝いたします。m(_ _;;)m

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation