• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月12日

毎日何かしらあるね・・・。

今日は雨になる予報の仙台です。
今は時折日が差してますけどね。
気温が下がって凍結しないことを祈りたいです。(-_-;)


ここ数日は毎日何かがある状態でした。
土曜日は年1回の健康診断。
今年もバリウムで乾杯してきました。^^;
去年引っかかった腹部エコーもサササッと済んだし、
たぶん大丈夫だと思うんですが・・・。
数年ぶりの脳ドックも受けてきました。
どうせ例年通り、肝臓の数値が引っかかって再検診になるんでしょうけど。
お酒は1滴も呑まないのに肝臓が良くないみたいでして。
ドクターに言わせると、運動不足が一番良くないってことなんですけどね。
今は1日おきですけど、ワンコの散歩を1日3回して歩いてるんで、
少しずつでも改善されるかなあと思ってます。
さて、どういう結果が出ることやら・・・。( ̄-  ̄ )


日曜日は特に何もしたわけではない休日でした。
妻と買い物に出かけたくらいで。
就寝前。何か少しムカムカして調子悪かったので、
妻と息子より先に就寝。
数時間後。吐き気と腹痛で目覚めてトイレへ。
出すもの出して、大丈夫かなと布団に戻るとすぐにまた腹痛。
これって・・・以前感染したノロの時と同じじゃないか?llllll(-_-;)llllll
朝までほぼトイレの中で過ごしました。


月曜は朝一番で病院へ。
症状を話すと、

「感染性胃腸炎ですね。ノロとか。今多いんですよ。毎日来ますから。」

・・・(T-T)
薬を5日分もらってきました。
吐き気は治まったのでかなり楽にはなりましたが、
お腹は気を抜けない状態。
元請けに連絡して、もし電話出なかったらトイレの中だと思ってくれと伝えました。(笑)
それでも来る電話の嵐。(怒!)
探りなのかね・・・。
トイレに駆け込みながらも、結局は0時過ぎまで仕事して帰りました。


火曜日。
前日の夜に雪が降って凍結していたので、息子を学校まで送ることにしてあり、
5時半には起床して準備。
7時に家をでようと思っていたものの、息子がトイレから出て来ない。

「ヤベエ・・・。親父と同じのかも・・・。」

( ̄□ ̄;;)!!
息子にうつしてしまったようで・・・。
結局、1時間ほど過ぎて行けそうもないと言うので息子は休み。
私は折角早起きしたので、デミオ号でそのまま事務所へ。
息子は病院にも行かないまま、午後には落ち着いたと塾へ行ったと。
この日はワンコのシャンプーを予約してあったので、
息子が出かけた後、妻が8号の助手席にワンコ乗せてシャンプーへ。
手術とかあって、ちょっと間を空けてたもので、
白い毛の部分がグレーっぽい感じに。^^;
夜、帰宅するとワンコはいい匂いになってました。
白い毛の部分も白い!(笑)
抜け毛も始まったので、こまめにシャンプーに連れて行かなくちゃね。


昨日。
妻が仕事なのは分かっていたので、私も出てこようと思いましたが、
何かめんどくさいなと、仕事は前日に持ち帰っておいて自宅で仕事。
今週はかなり急かされているので、とにかくやれるものはやらないと。
朝にワンコの散歩を済ませてから、ひたすら仕事。
息子は塾に行っていないわけで、家には私とじぃだけ。
こっちは仕事してるのに、昼過ぎても部屋から出ても来ないで
飯だよ~と呼ばれるのを待つじぃ。(-_-;)
私は食べなくてもよかったんだけど、仕方ないからウドンを作ってじぃと昼食。
その後16時半頃に、持ち帰ってた仕事のうちの1つ消化。
折角家にいるんだし・・・ワンコ連れてどこかに行こうっと。



もうすぐ日が暮れるというのに南川ダムへ。^^;



雪へ突進する図が見たかったんですが、
突進するほどの積雪はありませんでした。



何かキケンな香りが・・・。(汗)
吐くなよ・・・。(-_-;)

帰りにスーパーに立ち寄り、晩飯のおかずを買って帰宅。
晩飯後は、もうひとつの仕事を消化して1日終了。


仕事を持ち帰って消化したおかげで、今日は少し楽です。
月曜に落札されたブツの代金が振り込まれたので梱包。



減ったスタッドレスがホイールもセットで売れました。
北陸から極上で嫁いできたブツが、使い古されて北陸へ嫁いでいきます。(゚▽゚;)
購入した時の15%ほどの金額になりましたけどね。
スタッドレスを履き替えたことで不要になったワイトレも落札されました。
サイズ変更で使えなくなったオートソックも、未使用のまま売却。
過日、交換して残っていた分のフォグランプも売れました。
いろいろ売れた代金で、某オクの純正リアスポ狙ってます。^^;
あんまり高値にならないといいんだけど・・・。
春に向けて売れるモノ売って、妄想を実現させるための資金調達したいところです。^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/02/12 17:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年2月12日 23:59
こんばんは。同じく体調不良のメカクシです(笑)

ノロウィルスやロタウィルスは体外に全て排出したら治りますが、周りに感染しちゃうのが大変ですね。アルコールなどでは死滅しないので是非ともおトイレの後は塩素系ハイターでひと拭きしていただくといいと思います。キッチンハイターを六倍に薄めたもので霧吹きして清潔な紙でひと拭きするといいみたいですよ。(^O^)
コメントへの返答
2015年2月13日 8:59
(^.^)/

具合どうですか?( ̄-  ̄ )
大事にして下さいね。

妻が介護施設で仕事しているため、
塩素消毒等も含めて、
感染時の注意事項をいろいろ知ってるので助かってます。^^;
私はとりあえず完治・・・かな。
息子も大丈夫そうです。
どこで感染するかわからないので
注意しなくちゃいけませんねえ・・・。(-_-;)
2015年2月14日 0:12
おばんでございます♪

感染性胃腸炎ですか?!

どこから感染したのか分からないのも困ったものですが、ご自愛くださいませ!

コメントへの返答
2015年2月14日 10:57
(^.^)/

今回は感染源特定できずでした。(-_-;)
以前の時よりは軽く済んだんで良かったんですが、
息子にまで感染したのは、ちょっといただけませんでしたね。(T-T)

以前感染した時は公共の場のトイレが原因に間違い無し。
出かける時は気を付けなければいけませんね。
軽く済んだとは言え、感染すると結構キツイです。
注意しましょう・・・。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation