• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

泣かせてしまった・・・。

昨夜から雨でしたが、快晴になった仙台です。
朝方、雷鳴も轟いていたようですが、知らずに爆睡していました。^^;
ワンコが右往左往していたらしく、妻が二階に連れて来て
一緒に寝ていました。(゚▽゚;)
仕事に来ていますが、雨上がりの事務所は湿度が高くかなり不快です。(-_-;)


昨日、息子が帰ってくると聞いていたんですが、
夕方になってから、迎えに来れないかと妻に連絡がありました。
ウチのデミオ号は私がワンコ連れて乗って来てしまってるので、
妻は8号の代車のデミオ。
プレマシー号は運転したくないと普段から言ってるし、
代車のデミオはあちこちガタピシいってて長距離は不安、
ウチのデミオ号で行くしかないと、仕事を気にしつつも早々に帰宅。
また山形まで行ってきました。
親馬鹿もここまで来ると・・・と思いつつ。(大汗)


先日の破局事件があったので心配してたんですが、
アパートには友達もいて、普通に会話してたので大丈夫かなと。
木曜日にサボったというのは、妻に連絡が来てたので聞いていました。
その話を聞いて、水曜も怪しいなとは思ってました。
車中の会話で水曜から昨日まで3日もサボった事実が発覚。
もうサボらないから大丈夫と、木曜に妻に連絡が来てたので、
まさか昨日も行ってないとは思っておらず、私の中ではブチ切れ。
友達も同乗してたので、何を言うことも無く黙って帰宅。

今回帰ってきたのは、彼女に関わる物を処分するためだと私に言う妻。
先日、アレも捨ててくれ、コレも捨ててくれと言ってた物の中に、
欲しいと言うから買ってやったギターもありました。
捨てるということに納得してなかった私は、
捨てられる前にと実は隠してありました。
大学を3日もサボった上に、
欲しいから買ってくれ、いらないから捨てるという話に更にキレる私。

私「ギターは俺が貰う。欲しいと言うから買ってやったのに、
  そんなに簡単に捨てるって何か違わないか?」

息子「何で捨てるか知ってるんでしょ?何でダメなの?」

妻「○○(息子)がお父さんにあげた物を捨てるって言われたら悲しくない?」

大粒の涙を流しながら二階に駆け上がる息子。
きちんと話をしなよーと私に言う妻。
私は破局は聞いたものの、詳しい状況は何も知らされてないわけで、
捨てるならせめてその理由だけでも話せよと息子のところへ。
3日も行かなかった理由も聞かないとな。
勝手気ままに生活させるためにアパートに住まわせてるわけじゃない。

しばし沈黙の後、口を開く息子。

「○○(彼女)がギターが好きで、友達でギターを弾く人がいて、
それを聞いていつも喜んでて、
その後に○○(息子)はギターが似合いそうって言われて、
それで欲しくなって買ってもらって、一生懸命練習してたけど、
もう○○(彼女)はいないから・・・。」

また泣き出す息子。
俺、何か物凄く酷い事をしてしまった気がするな・・・。

「水曜日は医学部の方だったし、行かなきゃって思ったんだけど、
寝れなかったせいか頭痛が酷くて、常備薬に鎮痛剤も無くて。
友達が傍にいる間はいいんだけど、どこに行っても涙出てくるし、
講義聞いてて泣いてるなんてヤバイ奴になっちゃうでしょ・・・。
それで今日まで行かなかった・・・。」

もう何て言ったらいいのか。(-_-;)
息子にとって、人生最大の傷心だもんなあ・・・。
よくわかるわという気持ちの反面、
何を甘いこと言ってんだよ!という気持ちが私の中で交錯しながらも、
人生経験の浅い息子には、この先もっと大変なことがあると言い聞かせても
今は無意味のような気がして、
わかった、まあ来週からはしっかりやらないとなと言いながら
隠していたギターを出してきて、煮るなり焼くなり好きにせいと渡しました。

私はもう1人の息子を亡くした時、週末含めて3日後には急ぎの仕事があるからと
会社に呼ばれた過去があり、
失恋くらいで何を甘い事言ってるみたいな気持ちがあったのが正直なところ。
でも、それを息子に押し付けちゃいけませんね。
意味は違えど、大切な人がいなくなった気持ちを誰よりも理解してやらなくちゃ。


明日は妻の会社の車を・・・直せるのか?(-_-;)
帰りにサフ買って帰らなくちゃ・・・。
8号は連絡来ません・・・。(T▽T)
ブログ一覧 | 家庭・家族 | 暮らし/家族
Posted at 2015/05/16 16:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 16:10
時が経つのを
待つしかないですね。
つらいなぁ
コメントへの返答
2015年5月16日 16:17
(^.^)/

きっと時間が解決してくれるでしょう。
乗り越えて一回り大きくなってくれたらと思います。
でもホント辛いよねえ・・・。
2015年5月16日 16:46
こんにちは。

辛いですね。
でも、自分で気持ちを整理して切り替えようと前向きなので偉いと思います。
こういうとき、親は見守るしかないんですよね・・・。

お手軽補修ならエアータッチが簡単で良いですよ。
そこそこキレイに直せます。
コメントへの返答
2015年5月18日 10:22
(^.^)/

ショックで全てを投げ出すようなことさえ無ければ、
黙って見ているしかないかなと・・・。
3日も休んだと聞いた時は、何とかしないとマズイと思いましたが、
昨日、一昨日の様子を見て、大丈夫かなと思っています。
きっと乗り越えられるでしょう・・・。

補修しましたよ・・・。
やっぱり色の違いが大きくて、
やらない方が良かったか?と妻に言ったら、
下地の黒いのが見えないだけでもいいと言ってたので、
とりあえず終了。^^;
もうやらない。(笑)
2015年5月16日 19:19
おばんです(_ _)

息子さんの一生懸命な気持ちが伝わってきて、共感してしまいそうです…(ノД`)
つらい時は、いっそ普段やらない事(釣り等)に本気で打ち込んで時間を過ごすのも良いのではないかと。時間があれば、ですが。
そうして趣味ばかり増えたのが自分です 笑

8号も早く無事に完調になるといいのですが…((;゚Д゚))
万全の状態で復活することを祈ってます!
コメントへの返答
2015年5月18日 10:32
(^.^)/

おぅぅ・・・趣味が増えた理由がそういうことなんですか。(T-T)
昨日、友達と川に釣りに出かけてました。
アパートに戻る時に、釣竿を持って行きました。
近々、自動車学校にも通わせてくれと言ってたので、
きっと気持ちを切り替えることができるだろうと思いながら、
昨夜も送り届けてきました。^^;

8号はどうなることやら・・・。
昨日、痺れを切らして電話してみたら、
預ける前が1週間前後で再点灯する状態だったことを踏まえて、
リセットして様子見してるとのこと。
原因特定には至ってないと・・・。
メーカー直結のテクニカルセンターのようですが、
そんなにわからないものなのかと・・・。
代車生活が長くて、ちょっとストレス溜まってます。(-_-;)
2015年5月16日 19:56
おばんです。

息子さん…
環境の変化と失恋が同時にきたのですね…

今は辛いでしょうが、何時必ず笑って想い出話しに出来る日が来るでしょう。

息子さんに贈ります。

悩んでる時って大抵下向いてるから
空見て
この先に広い宇宙があって
宇宙の中に地球があって
地球の中に日本があって
日本の中に自分がいて
自分の中の悩みは?
そう考えるととてつもなく小さい!

早く立ち直れること願ってます。

四十路さん

コメントへの返答
2015年5月18日 10:41
(^.^)/

失恋の心情は計り知れないものがありますが、
周囲に本当に良い友達が多く、
息子自身も友達に相当救われていると思います。
泣きながら捨てると言ってたギターを、
昨日、一昨日と友達と弾いてました。
何を言われたのかは知りませんが、
少し気持ちを切り替えることができたのかなと。
頼むから今日も送ってくれと言われて、
昨夜も送り届けてきましたが、
アパートには先に友達がいて、部屋を掃除して待っててくれました。^^;
親としても友達に感謝したいです。

下ばかり見ていると、見えるものも見えなくなりますからね。
上を、前を向いて欲しいと思います。
ありがとうございます。^^
2015年5月18日 21:12
こんばんは

色々大変ですね

医学を学ぶものが良く使う

鬼手仏心 という言葉があります

親として凛として注意をうながすのも
愛情かと・・・・同じ年頃の子をもつ身として
難しいですけど

頑張ってください
コメントへの返答
2015年5月19日 10:09
コメントありがとうございます。^^

息子自身はきっと大丈夫なんだと思います。
親が何とかしてやるような話ではないんですけど、
息子が道を踏み外すかも知れないと思ってしまう、
親の方が精神的に弱いのかも知れません。
それでも何かあった時は、もう少しの間は
親として道標を示してやることが必要かなと思います。

ありがとうございます。
頑張ります。^^
2015年5月20日 12:53
こんにちは。
お久しぶりです(^-^)

我が子のそういう切ない状態を
知るのは親としてほんとさらに
切ないですねぇ・・・

同じ男として接してあげてくださいましぃ・・
(ToT)

失恋は時間しかないですね。。
でも新しい人ができるとすぐなんですけどね
(それはσ(^_^;)でした(^^;;)
コメントへの返答
2015年5月20日 13:50
コメントありがとうございます。^^

大学合格で大穴当てたと思ったら、
1ヶ月余りで大穴に落ちてしまいました・・・。
妻は聞き出すのが上手いんですが、
私には黙秘権を行使することが多いため(笑)、
中々難しいところではあります。^^;
妻曰く、私には弱い面を見せたくないんだろうと。

周囲に女性がたくさんいる環境ですので、
きっと別の出会いもあるだろうと
ヌル~く見守っていきたいと思います。^^;

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation