• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

年齢性別問わず・・・。

一昨日から猛暑が和らいだ感のある仙台です。
昨日、一昨日は時折雨が降りました。
まあ猛暑ではなくなっても35度超にならないというだけで、
暑いものは暑いんですが。^^;
早く涼しくなってほしいですねえ・・・。


ここしばらく、8号は何も手をつけておらず、
結局、洗車もしてない状態。(-_-;)
平日の夕方、休日と時間があればひたすら庭仕事。
いろいろやっていると、あれもこれもと思い立ち、
ドツボにハマってしまったような気も・・・。(笑)

7日の金曜日。
この日も夕方の早い時間に事務所を出て、
庭用の物資調達のためにホームセンターへ立ち寄りました。
芝生用の土、化粧レンガ等でまた100kg超のブツを購入。
8号に積載できるのかと思いつつ、台車を押して8号に向かうと
8号の隣で某社コンパクトカーに荷物を積んでいる初老の御婦人。
台車を8号の後ろに停めて、トランクを開けて積み込みを始めると、

「凄くカッコイイ車に乗ってらっしゃいますねー。」

ハイ?(゚▽゚;)
その御婦人が声をかけてきました。

「あまり見ないカッコイイ車だなあ、
どんな方が乗ってらっしゃるのかなあと思ってたんです。」

あ、ありがとうございます。(*^_^*)

「どこの車なんですか?」

どこのって・・・マツダです。もう生産してないんですけど。

「あらマツダなのね。本当に素敵な車ね。競技用?」

いえいえ、フツー(?)の乗用車です。エンジンがちょっと特殊ですけど。

「車体も随分低いんですね。あら、タイヤも特別なの履いてらっしゃるのね。」

いや、まあ特別というほどのモノでもないですけど。
頭の中では・・・(ナンダこのバーサン凄いな・・・(゚▽゚;))

「私も車が大好きなんですよ。月に4000kmくらいは走るの。
この前は恐山まで運転して行ってきたのよ。」

月4000km!( ̄□ ̄;;)!!
運転するのが好きなんですね。でも凄いなあ。

「そうなの。大好きなのよ。あら、荷物積んでる最中にごめんなさいね。
変なオバチャンでごめんなさい。あらー、ワンちゃん乗ってるのねー。
本当にごめんなさいねー。」


車が好きと言うか、運転することが好きな方のようでしたが、
恐らくは還暦は過ぎているだろうと思われる見かけの御婦人。
年齢性別問わずに、車が好きな方っているものなんですね。
助手席に乗ってるワンコより、8号のあちこちに目が行くおばーさん。(゚▽゚;)
声をかけられてビックリしたものの、ちょっと感激した出来事でした。^^



庭仕事に本気になってたため、しばし間が空いてしまいました。
日々いろいろ起きているんですが、車ネタは何も無いと言うか。(汗)

今月1日からは夏休みで息子が帰ってきています。
8月中に実習前のガイダンスがあるのと、
9月半ばに救急車実習があると言ってましたが、9月末まで長期休暇です。
毎日なんだかんだと用事を作ってはプレマシー号で走り回ってます。^^;
随分運転に慣れてきて、助手席に乗っても少しずつ恐くなくなってきました。(笑)
でも慣れた頃が一番危ないって言いますからね。
事故にも違反にも注意するようにシツコク言い聞かせてます。( ̄-  ̄ )



本当は、8日の土曜日から私も休暇に入ろうかと思ってたんですが、
金曜日の午後に某社から電凸アリ。

「頼んでいる下請け業者が、来週は休暇だから急ぎの仕事があっても
対応はできないと言われたので、もし作業が発生した場合は頼めませんか?」

またそれかい・・・。(-_-;)
この会社から仕事を請けたことはありません。
この担当が別の会社にいた時の古い付き合いはあるのですが、
今の会社に移ってからは、この会社自体私は付き合いがありませんので。
過去に何度か、頼みたいと言われたことはありました。
ただ、いつも先走ってこちらの手を押さえて、
こっちは手持ちの仕事を調整して手を空けて待っていると
あの話は無くなったと言われて、毎回痛い目を見ていました。
今回も、あるのか無いのかわからない状況で依頼され、
物事がハッキリするのが今日と言われたため出てくるハメになりました。
ハッキリ言って、私はその仕事に何の関係も無い。
何か起きた時の保険だけでアテにされるのはヒジョーに腹立たしい。
この時間になってもまだ連絡来ないし・・・。(-_-メ)
もう過去と同様に、あの話は無くなりましたって連絡が来てほしいです・・・。


何も無ければ明日から日曜まで休暇に入ります。
作業依頼があったとしても事務所に出ずに自宅で片付ける予定です。
庭仕事も残ってますし、墓参りにも行かなければなりませんし、
8号もデミオ号も、いい加減綺麗にしてやらないといけませんし、
何かと忙しい休暇になりそうですね・・・。( ̄-  ̄ )ンー
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/08/10 14:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

新プラグなかなかね👍
blues juniorsさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年8月10日 15:35
おつかれさまで~す♪

>~、もし作業が発生した場合は頼めませんか?

キッパリと断りましょう! 「無理です!」(笑)

「キッパリ」と断れないのが、「大人の事情」というのは十分分かっておりますが・・・
コメントへの返答
2015年8月10日 16:04
(^.^)/

断れないのは大人の事情・・・と言うより、
下請けの悲しい性と言うべきですかね・・・。(T-T)
他のところに断られたから頼みたいって、
そりゃ違うだろうって思いますわ。(-_-メ)
どうせ仕事を請けたことの無い会社だし、
知らんふりして音信不通にしたらどうなりますかね?(笑)
2015年8月10日 22:00
こんばんは( ´∀`)ノ

すごいおばーちゃんですね。
月にそんなに走るとは…
相応の体力があるということでしょうし。
そういう出会いも、やっぱりこういう車に乗っているからということで、なんかいいですよね(・∀・)

あと、100kgくらいのレンガや土は結局エイトに乗ったのでしょうか?笑
気になります。
コメントへの返答
2015年8月17日 11:36
(^.^)/

休暇だったのでお返事が非常に遅くなりました。
スミマセン。m(_ _;;)m

月に4000kmってただ事じゃないですよねー。
年間50000km弱ですよ。^^;
3年もしたら車がポンコツになりそうだね・・・。(゚▽゚;)
楽しいおばーちゃんだなあと、ちょっと嬉しい出会いでした。^^

10kg超の土を4つ、7kg弱の化粧レンガを10個で100kg超でしたが、
8号って意外と積めますね。
トランクには弄り用品が入ったコンテナを1個常に積んだままの上に、
全部積載して、まだ土を2袋くらいは積めそうでした。^^;
デミオ号より積めるかも知れんね・・・。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation