• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

RX復活するのか・・・。

コピペです。

ついに正式発表!マツダ「RXビジョン」ロータリーエンジンが復活!

マツダ「RXビジョン」

ロータリーエンジンを搭載したコンセプトモデルが登場!

マツダは、『東京モーターショー2015』においてロータリーエンジンを搭載したスポーツカーのコンセプトモデル
『Mazda RX-VISION(マツダ・アールエックス・ビジョン)』を、世界初公開した。
「スポーツコンセプト」とされていた同モデルの正式名称に注目が集まっていたが、
「RXビジョン」 であることが発表され、ファン待望の 「RX」 の名が復活した。
RX の名と共に ロータリーエンジン も復活するということで注目が集まっている。


『RX-VISION』は、デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」にもとづき、
マツダが考える最も美しいFRスポーツカーの造形に挑戦するとともに、
次世代REの「SKYACTIV-R(スカイアクティブ・アール)」を搭載した、
マツダがいつか実現したい夢を表現したモデルである。

ロータリーエンジンは、三角形のローターが回転することによって動力を生む、
独特の構造をもつエンジンである。
多くの技術的課題を乗り越えてマツダは、1967年に「コスモスポーツ」を通じてREの実用化に成功。
その後も、ロータリーエンジンを量産する唯一のメーカーとして、出力、燃費、耐久性などの性能向上に取り組み、
1991年のル・マン24時間耐久レースでロータリーエンジン車を駆って総合優勝。
数々の実績をあげたロータリーエンジンは、マツダのたゆまぬ挑戦と創造を象徴する存在となっている。

現在は生産を行っていないが、マツダはロータリーエンジンの研究・開発を継続している。
「SKYACTIV-R」という名称には、SKYACTIV技術の開発時と同様に、
「常識を打破する志と最新技術をもって課題解決に取り組む」という意味が込められている。

マツダの代表取締役社長兼CEOである小飼雅道氏は、
「本日このマツダスタンドで、私たちが描いた夢について、皆さまとお話しできることを楽しみにしております。
今後もマツダは、お客様と深い絆で結ばれたオンリーワンのブランドを目指して挑戦を続けてまいります」
とコメントしている。



楽しみですねー。(*^_^*)
ぜひ復活して欲しいです。^^
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/10/28 11:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マニアックスさんで注文。
ベイサさん

復活
ターボ2018さん

ババンバ バンバン ・・・ と
P.N.「32乗り」さん

皆さん〜こんにちは🥵今日は、暑ぃ ...
PHEV好きさん

本日、紅ビートの走行距離が43万k ...
ウールさんさん

雷電さま ラジコンボート修理 タイ ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation