• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

あけまして・・・。

今朝も積雪だった仙台(自宅周辺10cm弱)です。
先週から時折積雪に見舞われているので、
通勤はデミオ1号です。
去年、8号で職場に向かった妻が
滑って車体が真横になるという経験をしてから
8号で行くことが無くなり、デミオ1号を私が使う時は
妻の職場まで送り届けます。8号は半冬眠・・・。


さて・・・あけまして・・・。(笑)
もう1月は終わっちゃいますね。^^;
気が付けば前回の更新から1ヶ月以上も過ぎてました。
仕事が繁忙期に突入してますので、
ここの更新はどうしても後回しになってしまいます・・・。


1月17日。
血液検査の結果確認に、妻と脳神経外科へ行ってきました。
10項目のホルモン検査は、全て正常値の範囲内とのこと。
結果、経過観察で大丈夫でしょうという話になりました。
次回は半年後ということで、7月のMRIの予約もしてきました。
ただ、良性と思われるものの腫瘍があることに変わりは無いので、
何か自覚症状が出たら即座に来院をと付け加えられました。
頭痛と高血圧の原因ではなかったようで、
その原因は分からずじまいになりました・・・。
今朝も頭痛いと言ってましたが、とりあえず普通に生活してます。
ひとまず、「余命これだけ」という心配はなくなったので
日々を大事に生きていこうと思います。^^



妻の腫瘍の話を聞いた数日後から、
私の顔面にブツブツが出始め、放置してたらあっという間に右半分全体に広がりました。
これはイカンと皮膚科へ行くと、

「湿疹でしょう。ステロイドの軟膏出しますから。3日も塗れば治るでしょ。」
「ただ、最長でも1週間が限度ね。それ以上は塗らないこと。」

処方された軟膏を1週間欠かさず塗っても全く改善せず、再度皮膚科へ。

「え!全く効果無し?・・・数が多いから考えにくいんだけど・・・ウイルス性のイボかも。」

マジか!( ̄□ ̄;;)!!

「免疫力低下してる時とか出やすいんだよね。」

免疫力低下ね・・・。なるほど・・・。llllll(-_-;)llllll

「漢方が効果あると思うんで、気長に薬飲んでみましょう。」

・・・。llllll(-_-;)llllll
その日から処方された1ヶ月分の漢方を飲みはじめることに。
3週間ほど飲みましたが、これはかなり効果アリ!
イボが密集して凸凹になってた皮膚は平滑になり、
何となく痕があるかなというところまで改善。
分散していたイボは消失したものもずいぶんあります。
ただ、完全に治すには長い人だと半年とか1年とか飲まないとダメみたいで・・・。
あと1週間弱分の薬が無くなったら、また皮膚科へ行ってみます。(-_-;)


年末年始は息子はたった3日しか滞在しませんでした。
12月中旬から今月中旬までの間に6回も試験があり、
のんびり休暇をなんて状態ではなかったみたいです。
成人式にも出られず。
留年の危機が迫っている話をしてましたが、
実習は絶対サボれないとか言ってますので、まだ諦めてはいないようです。^^;
2年→3年になる時の留年者が多いことで有名なところみたいで、
親としてもかなりバクバクしてます。(-_-;)
ま、その時はその時ですがね。


そんな忙しい生活してる息子から先週末に電話。
珍しいな。どうしたんだろ。

「車が凹んだんだけどどうするべき?」

( ̄□ ̄;;)!!
聞くと、自転車で友達が来て息子の自転車の隣に停めた。
その横にはデミオ2号。
夜に帰ろうと思ったらドカ雪で自転車が半分埋もれていた。
友達が自分の自転車の雪を下ろすために足でガンガン蹴飛ばしてた。
当然・・・自転車は倒れ、息子の自転車まで巻き込んでデミオ2号へ激突。
雪が激しく、夜だったのでどうせ見えないとその場はそのまま。
翌日、明るいところで確認したら、左後ろドアに縦5cmほどの凹み。
そりゃそうなるわ・・・。

写真を撮って送ってきたので確認すると、
デミオ1号だったら放置するかというくらいの凹み。
見る角度によってはわからないかも。
でも・・・買って(もらって)半年の新古車。
かなり落ち込んで電話してきました。

友達の自転車って、個人賠償保険付いてんじゃねーの?

「更新してないから切れてるって言ってきた。」

親の車の保険に付帯してるかも知れんよ?

「親には絶対言ってないと思う。迷惑かけたくないとかいつも言ってるし。」

んー・・・それってどうよ。
友達だからで済ませていい話かも知れんけど、何か違う気がする。
友達の方から、あの手この手で弁済手段を提示してくるならまだしも、
こっちから言わないと何もしてこないってどうなのよ。

「ゴメンって言ったきり放置されてるけど、言うだけ言ってみるわ。」


その後何も言って来ないので、恐らくはこのまま終了。
親から親に連絡するのもアリかと思うものの、成人したイイ大人ですからね。
経験が浅いところは親が助言するとしても、
友達も、息子もまた、自分で考えて行動しないと。

しかし、その友達。
万一、自転車で人に怪我させたり、
最悪死亡事故になったりしたら人生終わるな・・・。llllll(-_-;)llllll


さて、かなり遅い御挨拶となりましたが(笑)、
本年もよろしくお願いいたします。m(_ _;;)m
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/01/24 13:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0714 🌅☔💩💩◎🥛🍱◎
どどまいやさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Dolce Vita、ああそう言え ...
Zono Motonaさん

雷電さま ラジコンボート修理 タイ ...
urutora368さん

ババンバ バンバン ・・・ と
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年1月24日 22:22
あらためまして、あけましておめでとうございます。

時節柄でしょうか文面を拝見する限り、ご多忙なご様子ですね。

御子息の件など最たる例でして仰る通り、そのご友人、相手が相手なら大変事ですよ。

ま、人生経験と差し引いても、生きていると本当に様々な事象に遭遇します。
ウチでも実家に舞い込んだ近隣との土地問題など課題が山積…

その度、平穏無事な生活が如何に幸せだったかという事を再認識しますね。

しかしながら目線を変えますと考え方が変わり、考え方が変わると行動が変わる訳でして、行動が変わると結果が変わると云う不可思議な結論に行き着く訳です。

物事、考え方ひとつかなと。
コメントへの返答
2017年1月24日 23:05
あけましておめでとうございます。^^
気付いたら1月が終わりに近づいてました。(笑)

去年くらいから、どんなに忙しくても
土曜日曜は事務所に出ないようにしてまして、
そのせいで忙しさに拍車がかかってます。
いつでも24時間対応してくれると思われてることに腹が立ち、
ささやかな反抗に出ました。(笑)
実際は自宅で仕事してるんですが、
自宅だと進むペースがどうしても遅くて・・・。
それでも休日は出て来ません。(キッパリ)

近隣との土地問題とか、厄介なの背負ってますね。(-_-;)
そう、私も・・・ただただ平穏に暮らしたいだけなんですが、
ホントいろんなことが起きるので、
「いったい俺が何したって言うんだよ!」
と、誰に対してでもなくブチ切れてます。

違った視点で見るというのはヒジョーに大事なことですね。
物事によっては、大らかな気持ちでやり過ごすこともできますし。
ただ、全てをそうできるほど人間できてないんで、
ブチ切れる方が多いのが現状ですが。^^;
もう少し、気持ちにゆとりを持てればいいんでしょうけどねえ・・・。( ̄-  ̄ )
息子の留年危機で全くゆとりがありません!(笑)

今年もよろしくお願いします。
2017年1月24日 23:30
あけましてこんばんわでございます。
本年も時々お邪魔させていただきたいと思います。。。

もしかしたら今の若い子にはクルマそのものに愛着が薄いのも関係あるかもしれませんね。
もちろん万が一の危険度は昔も今も変わらないわけですが。

自分の子供の頃を思い起こすと「クルマ」とクルマを持ってる「大人」って威厳のようなモノを感じたんですが(笑)
ちなみに私の同級生でも「クルマなんて乗れればいーんだよ」ってヤツもいます。 傷が付こうが直しません。

ただし、他人様の持ち物を傷つけたら現状復帰(する努力)が当たり前ですね。
そのご学友には気づいてほしいですね。
コメントへの返答
2017年1月25日 12:29
あけましておめでとうございます。^^;

息子の友達・・・ほとぼりが冷めるのを待っているような気がします。
親にも言わず、何も言われなくなるまで待つって感じですかね。
中学時代から知ってる子で、少々変わった子なのは知ってましたが・・・。

仲間内では、
「よく友達続けてられるなあ。」
と以前から言われてるみたいですが、
息子的には、根はいいヤツだしと話してました。
でも・・・昨日も息子とメールしましたが、
やっぱり音沙汰無しのままのようです。
オイ弁償しろ!とは言わないけど、
相手の対応は気に入らん。
まあ後は任せるからと息子には伝えておきました。
このまま「友達だから~」で終わる気がします。

もし相手が相手だったら、かなり大変なことになる事案だと思うんですけどね。
友達って・・・何か違う気がするんだけどなあ・・・。( ̄-  ̄ )ンー

あ、今年もよろしくお願いします。^^
2017年1月28日 9:37
お久しぶりです。

お顔の湿疹は、ストレスですねぇ。。
ストレスで自律神経が乱れると
人によっていろ~んな症状が
現れますからねぇ。。
身体の調子を整えるために
温かくして睡眠をしっかりとりましょう。

息子さんの事件!
相手が友達ってその後のつきあいとか
困ったもんですね。。
でもこちらで修理するにせよ
友達に請求するにせよ、そういう友達とは
縁が薄くなっていくと思いますから
請求したいところです。
コメントへの返答
2017年1月30日 13:50
いつもありがとうございます。^^

そうですね。ストレスって本当に良くない。
昔、会社勤めをしていた頃、
酷い胸焼けが連日続いて、逆流性食道炎と診断されて、
半年通院するも全く良くならなかったのが、
独立した3日後には何事も無かったかのように治ったことがあります。(笑)
今回は薬の服用で治りつつありますが、
油断してると元の木阿弥になりかねませんので、
気を付けようと思います。

デミオ2号の件は・・・そのまま終了に「してあげる」という感じですかね。
いろいろ話はしたようです。直すという話もされたみたいです。
ただ、本当に様々な事情がありまして。
判断は息子に任せたので、息子の考え方を尊重することにしました。
ひとつ良い経験になったと思います。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation