• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

ようやく・・・。

暖かい日が続いている仙台です。
寒さと戦いながらだったワンコの散歩も、
上着1枚脱いで、気持ち良く散歩できる季節になりました。^^
庭では、真っ先に咲いたクロッカスは散り果て、
ムスカリが一斉に咲き始めました。
ボチボチ、庭の手入れも始めました。


今年は怒涛の年度末でした。
毎年過酷なんですが、今年は何もかもが後ろに後ろにズレて、
3月は「これ・・・乗り越えられるだろうか・・・。」と不安になってました。
息子からも、
「親父、ここ数年では無いくらい死にそうになってるな。」
と言われるほどでした。(-_-;)
抱えてた仕事の最終の検査が3/29。
その後、不足(正確には追加)の物がいくつか出て、
それをようやく消化したのが今週初め。
途端に電話もメールも全く来なくなり、
全て消化した翌日から、午前は事務所に出て留守電の有無とメールをチェックして、
何も無ければ午後には帰るという生活してます。^^;

しかし・・・あれだけ仕事したのに、懐が厳しいのが泣けてきます。
個人事業で、請求を出す度に源泉徴収されて入金になりますので、
確定申告は還付申告ではあるのですが、
還付される前に3月末には消費税の支払い期限。
今期は45マン支払ってきました。(T▽T)
あーあと思っていると自宅に届いた固定資産税の支払い通知。
息子の学費の年払いも今月だし、
デミオ1号の車検も今月だし、
業務用ソフトの保守契約料も今月だし、
その後は自動車税3台分来るし、
車高調瀕死だし・・・。
ホント、当たらないかねえ・・・宝くじ・・・。llllll(-_-;)llllll

デミオ1号は買い替えも視野に入れてという時がありました。
下取りに出すなら、買取店の方が少しでも高いんじゃないかと、
試しに某買取店へ行ってみました。
結果・・・ゼロ査定。(笑)
まあ当然と言えば当然の車でしょうけど。
長い付き合いのディーラーさんなら、
そっちの方が値段が付くんじゃないかと言われました。
現在7マンキロ。乗れないほどガタがきてるわけじゃないし、
動かなくなるまで乗るのもアリだと妻が言い出し、
じゃあ今回は車検取るかあという結論になりました。

買い替えを見送ったもうひとつの理由は・・・息子留年確定。ミ(ノ_ _)ノ
たった1つだけ落としました。
落とした単位だけ翌年取れば良いという話ではないそうです。
ここ数日で教授への挨拶回りをしていたようですが、
満点近い科目もあったり、今年は受けなくていいと言われた科目もあったり、
けして劣等生だったわけではないようです。
たった1つ落としたことが非常に悔しい。
落とすことで有名な教授の科目みたいですけどね。
まあ、無事に通過した人が多いわけですから、
周囲と比較したら、息子には足りないモノがあったということでしょう。
本人は腐らずに前に進もうとしてますので、黙って見守ろうと思います。


あ、そうそう。
過日、書かせていただいた乳癌手術した友人の奥様の件ですが、
検査の結果、現時点で転移は100%無いとのことでした。
痛みについては、原因が究明できないものの
複数箇所の神経痛という診断だったようです。
先日行ってみましたが、完全ではないものの
普通に生活できるようになったと言ってました。
とりあえず一安心でした。


今日も早々に帰宅しましょう。
庭仕事もしたいし、息子が帰って来ると言ってたので
デミオ2号もタイヤ交換しなくちゃね。
いくらなんでも・・・山形とは言えもう雪降らないですよね?(゚▽゚;)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/04/07 13:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(*゚∀゚*) 塗りたいな~当たる ...
まんじゅさんさん

身近にあるフェイクニュースについて ...
mimori431さん

【シェアスタイル】ランクル250を ...
株式会社シェアスタイルさん

コロナ感染から3日目ですーーー🤗
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛方がいつの間にかにミャクミャのス ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年4月7日 15:07
こんにちは。そらくう2号です(^^)/

お忙しいそうで何よりです。おヒマよりは良いかと(^_^)
ただ息子さん、残念でしたね~

今週になり桜開花の投稿ばかり目にします。
信州松本はまだまだで、取り残された感があり、開花前の桜の木の写真をアップしようかと思ってますが、仙台もまだなようで親近感が沸いてきました(笑)

またお邪魔しますm(__)m

コメントへの返答
2017年4月10日 12:38
コメントありがとうございます。^^

忙しいのが続くと、勘弁してくれ~、
俺は奴隷じゃねーとブツブツ言いながら仕事してます。
全て消化して暇になると、それはそれで不安でいっぱい。
人間、勝手なもんです。(笑)

息子はねえ・・・思った以上に過酷な学部のようです。(-_-;)
何か、留年組みんなで団結して頑張ろうという体制になったみたいです。
学年の1割ほどが留年組です。

仙台も暖かいとは言え、東北ですからね。
桜は開花宣言は出たようですが、
満開はもう少し先でしょうか。
昨日、近所の桜は数えるくらいは咲いてました。
妻の職場(デイサービス)で、
今週末から1週間、御老体を順番に連れて花見の行事だそうで、
頼むからまだ咲かないでくれと叫んでました。(笑)

また覗いて下さい。^^
2017年4月7日 22:54
う~ん、う~ん。
とりあえずいろいろ大変そうですが、、、
労いの意味もこめてイイねさせていただきますm(- -)m

年度末っていやですね、どこの業種でもヒマなところって無いのではないでしょうか。
コメントへの返答
2017年4月10日 12:49
コメントありがとうございます。

毎年のことなんですがね。
春は忙しさを乗り切ったところで
100マン単位で支出があるので、
本当に泣けてきますわ。
毎日、う~ん、う~んて感じです。^^;

年々、歳を重ねるごとに
年度末の業務遂行が辛くなってきてます。
もう少し、年間を通して仕事量を均せるといいんですけどねえ・・・。
ま、過酷な時期を乗り切ったので、
これからは8号にワンコ乗せてドライブ三昧したいと思います。( ̄▽ ̄)

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation