• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月19日

田代島・・・。

台風一過、昨日からお天気の仙台です。
昨日はお天気は良かったもののかなりの強風。
それでも待ってましたとばかりに庭仕事してました。(笑)
長雨でやられた芝生の手入れ、咲き終わった球根の掘り上げ、
この先の予定の下準備等もあって、時間が全く足りない状態。
台風が来なければ、もう1日取れたんですけどね・・・。(-_-;)


16日。台風がこちらに来る直前。
以前から行きたいと妻に言われていた、石巻の田代島に行ってきました。
島民より猫が多いことで有名な猫の島です。
息子も付き合ってくれると言うので、息子の運転でデミオ2号で。

朝7時に出発。8時過ぎに乗船場に到着すると、すでに大勢の人がいました。
出港は9時。早速、券売機で乗船券を購入。



片道46分の船旅。
眠りこけてる間に島に到着。(笑)



下船して歩いて行くと、右手方向の広場に早速数匹のニャンコ発見。
金髪オネーサンとニャンコの図。^^;



トイレがあったので用を足して、ここから猫神社へ。
結構急な坂道を歩いて行きます。
坂を上りきった先に猫神社がありました。
昔からニャンコを大事にしてきた島だそうです。



神社周辺にもニャンコがワラワラといました。



神社でお参りして、その先にある島の駅へ。
去年オープンしたようです。



猫グッズ等の御土産品を売ってました。
軽食、飲み物もあったので、ここで少し早い昼食。
看板猫に御挨拶して島の駅を後にして散策へ。



歩いていると、あちこちからニャンコが湧いてきます。(笑)



人が住んでいるかどうかは不明ですが、
民家のあるところにはニャンコ溜まり。



平和な光景ですねえ・・・。



ドラム缶?の中で寝ているニャンコ発見。^^;



撫でていたら、またワラワラと湧いてきました。





軒下には開脚ニャンコ。(゚▽゚;)



あっちもこっちもニャンコだらけ。



行く時と反対側から港に戻ると、岸壁周辺にもニャンコ。
「何かくれ!」とすり寄って来ますが、
ここはエサをあげてはいけない決まりがありますので我慢我慢。(T-T)



これを見ると、漁師の方達にも邪魔にされてないってことでしょうね。



この島もまだまだ復興途中で、港は重機やらダンプやらが往来していましたが、
工事の方達もニャンコに気を付けながら作業していました。
非日常の癒しの島。4時間半ほど滞在して帰って来ました。
ニャンコ好きな方だったら、帰って来たくなくなるかも知れませんね。
また行こうっと。。。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/09/19 17:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,037- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

ジハンピやってみた^_^
b_bshuichiさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

CAR GOODS Magazin ...
TAKUMIモーターオイルさん

休みでも半日病院
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年9月19日 19:43
次回、石巻に行く時は行く予定です(*`・ω・)ゞ
コメントへの返答
2017年9月19日 20:26
コメントありがとうございます。^^

癒されますよー。
是非是非行ってみて下さいまし。(*^_^*)

わたしゃ今週末は弾丸で相模原です・・・。
2017年9月21日 12:54
大兄、こんにちは。

ウワサでは聞いてましたが、凄い数ですね・・・^^
コメントへの返答
2017年9月21日 19:20
毎度御無沙汰ですみません。m(_ _;;)m

これでも画像を選んでますので、
実際はこんなもんじゃないです。(笑)
ウチ、ジィが大の猫嫌いで飼えませんが、
ニャンコも大好きでしてね。
夢のような空間でした。^^

海も凄く綺麗で、
今度は釣竿を持参して行こうと思ってます。

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation