• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路親父のブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

21回目・・・。

今日も快晴の仙台です。
最高27度の予報ですが、風があれば爽やかです。^^
相変わらず事務所は洞窟。室温20度ありません。
先程ヒーター点けました。(笑)


昨日Dから8号の引き渡し可能との連絡がありました。
ただ、テクニカル→店舗まで運ばねばならないということ、
あれこれ混んでいて届ける時間が取れないので
まだ数日の時間が欲しいと言われました。
ん?じゃあ私がテクニカルの方に引き取りに行ったら?
と言うと、それなら今日でも大丈夫だと思いますとの回答。
確認して再度電話しますとのこと。

再び電話が来たら、店舗までは運んで来れるようなので、
引き取りに来ていただけるなら夕方には大丈夫ということでした。
あー、その方が私も助かりますわ。^^;
18時になると、今日は他の納車、引き渡しのラッシュがあるので、
フロントに誰もいなくなると言われて、17時に事務所を出て引き取りに。

最初に疑われて交換したセンサー類が、実際の原因ではなかったため、
今回は交換した部品も、10日に及ぶ作業費用も無償ということに。
費用は?と聞いたら一瞬固まってましたが(笑)、
マネージャーとそういう方向で話してますから・・・と。^^;
最終的に原因も特定できましたし、
何れ交換しなければならないであろう部品も無償で新品にしていただき、
私的に物凄く得した結果になりました。感謝感謝。(*^_^*)
今後、チェックランプ点灯時のコード確認とチェックランプ消去を
自分で対処するためのブツを調達しようと思います。


8号を引き取りそのまま帰宅。
11日ぶりの8号にニヤけながら帰りました。(笑)
昨日21日は、21回目の結婚記念日でした。^^
特別に何かをと言うわけではないのですが、
妻がバッグが欲しいと言ってたので、それは次の日曜日に買いに行くことに。
夕食は外食にしようと、妻の希望でお寿司屋さんへ。
今日は記念日だから外食にするよーと、じぃも一緒に。
お店に入ってメニューを見ながら、
前回来たとき食べたの美味しかったよねー、
また上寿司かなーと妻と話していると、

「アンタ達2人のお祝いなんだから、俺が出すぞ。特上3つでいいかな?」

と言うじぃ。マジ?(゚▽゚;)
迷わず特上で。(笑)
出てきたお寿司は豪華絢爛。何を食べてもヒジョーに美味しい。(*^_^*)
大トロもアワビも、とっても久しぶりね。^^;
いやー、満腹満腹。じぃ、御馳走様でした。
帰りにケーキを買って、帰宅してからデザートを。
ささやかなお祝いで21回目の記念日も終わってしまいましたが、
私の仕事にも、車という趣味にも理解ある妻に感謝しています。^^

去年、20回目だから記念に旅行に行こうと話してましたが、
息子が受験の年なのに、旅行なんて行ってる場合じゃないカモと言う妻の言葉に
じゃあ来年かなと言ってたんですが、
今年は今年で何かとバタバタしていたため旅行の話も出ずじまい。
息子が帰って来た時には家にいたいと言ってるし、
そのうち息子が忙しくなって、あまり家に帰って来なくなったら
その時に行くのもいいかなと考えてます。^^
先日、テレビで函館の何かやってましたが、
それを見て、また行きたいねーと妻が言ってました。
んー、8号もワンコも連れて北海道に行きたいなあ。。。( ̄-  ̄ )
Posted at 2015/05/22 14:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭・家族 | 日記
2015年05月16日 イイね!

泣かせてしまった・・・。

昨夜から雨でしたが、快晴になった仙台です。
朝方、雷鳴も轟いていたようですが、知らずに爆睡していました。^^;
ワンコが右往左往していたらしく、妻が二階に連れて来て
一緒に寝ていました。(゚▽゚;)
仕事に来ていますが、雨上がりの事務所は湿度が高くかなり不快です。(-_-;)


昨日、息子が帰ってくると聞いていたんですが、
夕方になってから、迎えに来れないかと妻に連絡がありました。
ウチのデミオ号は私がワンコ連れて乗って来てしまってるので、
妻は8号の代車のデミオ。
プレマシー号は運転したくないと普段から言ってるし、
代車のデミオはあちこちガタピシいってて長距離は不安、
ウチのデミオ号で行くしかないと、仕事を気にしつつも早々に帰宅。
また山形まで行ってきました。
親馬鹿もここまで来ると・・・と思いつつ。(大汗)


先日の破局事件があったので心配してたんですが、
アパートには友達もいて、普通に会話してたので大丈夫かなと。
木曜日にサボったというのは、妻に連絡が来てたので聞いていました。
その話を聞いて、水曜も怪しいなとは思ってました。
車中の会話で水曜から昨日まで3日もサボった事実が発覚。
もうサボらないから大丈夫と、木曜に妻に連絡が来てたので、
まさか昨日も行ってないとは思っておらず、私の中ではブチ切れ。
友達も同乗してたので、何を言うことも無く黙って帰宅。

今回帰ってきたのは、彼女に関わる物を処分するためだと私に言う妻。
先日、アレも捨ててくれ、コレも捨ててくれと言ってた物の中に、
欲しいと言うから買ってやったギターもありました。
捨てるということに納得してなかった私は、
捨てられる前にと実は隠してありました。
大学を3日もサボった上に、
欲しいから買ってくれ、いらないから捨てるという話に更にキレる私。

私「ギターは俺が貰う。欲しいと言うから買ってやったのに、
  そんなに簡単に捨てるって何か違わないか?」

息子「何で捨てるか知ってるんでしょ?何でダメなの?」

妻「○○(息子)がお父さんにあげた物を捨てるって言われたら悲しくない?」

大粒の涙を流しながら二階に駆け上がる息子。
きちんと話をしなよーと私に言う妻。
私は破局は聞いたものの、詳しい状況は何も知らされてないわけで、
捨てるならせめてその理由だけでも話せよと息子のところへ。
3日も行かなかった理由も聞かないとな。
勝手気ままに生活させるためにアパートに住まわせてるわけじゃない。

しばし沈黙の後、口を開く息子。

「○○(彼女)がギターが好きで、友達でギターを弾く人がいて、
それを聞いていつも喜んでて、
その後に○○(息子)はギターが似合いそうって言われて、
それで欲しくなって買ってもらって、一生懸命練習してたけど、
もう○○(彼女)はいないから・・・。」

また泣き出す息子。
俺、何か物凄く酷い事をしてしまった気がするな・・・。

「水曜日は医学部の方だったし、行かなきゃって思ったんだけど、
寝れなかったせいか頭痛が酷くて、常備薬に鎮痛剤も無くて。
友達が傍にいる間はいいんだけど、どこに行っても涙出てくるし、
講義聞いてて泣いてるなんてヤバイ奴になっちゃうでしょ・・・。
それで今日まで行かなかった・・・。」

もう何て言ったらいいのか。(-_-;)
息子にとって、人生最大の傷心だもんなあ・・・。
よくわかるわという気持ちの反面、
何を甘いこと言ってんだよ!という気持ちが私の中で交錯しながらも、
人生経験の浅い息子には、この先もっと大変なことがあると言い聞かせても
今は無意味のような気がして、
わかった、まあ来週からはしっかりやらないとなと言いながら
隠していたギターを出してきて、煮るなり焼くなり好きにせいと渡しました。

私はもう1人の息子を亡くした時、週末含めて3日後には急ぎの仕事があるからと
会社に呼ばれた過去があり、
失恋くらいで何を甘い事言ってるみたいな気持ちがあったのが正直なところ。
でも、それを息子に押し付けちゃいけませんね。
意味は違えど、大切な人がいなくなった気持ちを誰よりも理解してやらなくちゃ。


明日は妻の会社の車を・・・直せるのか?(-_-;)
帰りにサフ買って帰らなくちゃ・・・。
8号は連絡来ません・・・。(T▽T)
Posted at 2015/05/16 16:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭・家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「ようやくコロナから回復。ホントにしんどかったよ・・・。」
何シテル?   09/06 09:30
五十路親父です。よろしくお願いします。 8年半乗ったRX-8は2021年7月にお別れ。 よせばいいのに、またFR買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2年ぶりの更新。 2021年7月。RX-8の車検を9月に控え、 散々悩んだ挙句に乗り換え ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
平成6年。結婚を機会に4ドアにしようと購入。 完全フルノーマルで乗る予定でした。 2年落 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
前車があちこち問題が出て、気に入った車が見つかるまで つなぎのつもりで購入。 前車と色違 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
休日に釣りに行った帰りに、何気に中古車を見に行ったのがきっかけで、 購入することになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation