またまた皆様御無事でしょうか。
孤立してしまっている地域の方、物流が止まってしまっている地域の方、
立ち往生に巻き込まれてしまっている方、
皆々様の御無事をお祈りいたします。
14日の夜。
「早く帰ってこないとバレンタインは終わりだよー。」
と妻からメールが来るも、仕事が忙しく帰れず。
夜中に、明日も出て来て欲しいと元請けから電話があり、
天気次第ですねー。大雪の予報だし、先週みたいなことになってたら
家から出られませんからと話し、大雪だったら出てこないと念を押す。
15日。
( ̄□ ̄;;)!!またかい・・・。(T▽T)
自宅周辺は30cm超の積雪。
また朝からひたすら雪かき・・・。ただ、今回は先週と違って、
雪かきしている間も降り続ける雪。しかも重い!llllll(-_-;)llllll
車の上の雪を下ろして、周囲を一通り雪かきを終えると・・・。
また積もっている状態・・・。llllll(-_-;)llllll
もうどうしようも無い。雪を捨てる場所も無いし。
先週の雪が無くならないうちに積もってますからね。
外出は食材の買い出しだけ行って、後は家族で冬眠してました。
16日。
じぃは町内会の役員会に出かけたので、
明日の通勤・通学の状況確認も必要なため、
妻と息子を連れてデミオ号で外出。
家の周囲は大変なことになってますが、
大通りまで出ると除雪・融雪がある程度は進んでいました。
ま、自転車は無理だなと息子に念を押しておく。
面白がって自転車で行きたがるヤツなので。(-_-;)
北へ向かって、大和から国道4号へ出て、更に北上。
・・・あれ?雪少なくない?(゚▽゚;)
路肩に除雪してある雪は、ウチのあたりの半分以下。
大衡~三本木~古川まで路面は乾燥していました。
今回は南下するほど雪がひどいようですね。
途中で昼食をとって、買い物をして帰宅。
また少し雪かきをして休日終了・・・。
夜。また降ってる・・・。llllll(-_-;)llllll
17日。
5時に起床して外を見たら、また10cmほどの積雪。(T▽T)
朝6時半に家を出て息子を学校へ。
大雪直後、更に積雪有りの月曜なので当然渋滞。
ただ、思ったより除雪が進んでいて走行自体に支障はありませんでした。
路面見えてるし。
8時前には学校に到着。
そのまま仕事場に出て来ました。
少し気温が上がって随分融けてはいるんですが、
何かまた木曜は雪の予報なんですよね・・・。
8号は、家から出られない完全冬眠状態。
無理に出したら、自宅から大通りまで出る間に、
フロントバンパーが大破すると思う・・・と妻も言ってて歩いて通勤してます。
せめて8号が出られるくらいまで早く融けてほしいところです・・・。(-_-;)
Posted at 2014/02/18 11:42:59 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記